2009年08月10日 (月)
こんにちは。
Key さんから、本ブログを本にしてほしいとのご要望がありました。
「09/08/09 Key
要望
いつもブログで勉強させて頂いてます。お陰さまでコントロール良好でストレスフリーな毎日を送っています(^_^)v
さて母がⅠ型糖尿病で糖質制限を勧めていますが、なにぶん頑固者で耳を傾けてもらえません。現在の主治医を信仰していてカロリー制限食を実践の日々ですがA1c9.5前後から改善無しです。母は還暦を過ぎなかなか電子媒体には抵抗がある様子で、先生のブログを勧めてもネット閲覧が億劫な様です。要望なのですが、先生のブログを書籍化していただけると幸いです。コメントや回答などホントに参考になるし分かりやすく、素人にも理解しやすいので(^_^;)
厚かましいお願い事ですが、ご検討の程よろしくお願い致します。」
Keyさん。
コメントありがとうございます。
2009年8月10日に全国で一斉に発売された
「我ら糖尿人、元気なのには理由がある」 現代病を治す糖質制限食
著者 宮本輝 江部康二 (東洋経済新報社)
がまさに、本ブログを書籍化した本です。
それに加えて宮本輝先生の体験談などもあり、今までで一番読みやすいとの評判です。ヾ(^▽^)
頑固者1型糖尿人のお母上にも、ぴったりと思いますよ。
今朝、日本経済新聞に、宮本輝先生と江部康二の写真いりの広告が載ったこともあり、アマゾン全体の本のランキングで111位と、とても好調な売れ行きです。 \(^○^)/
ちなみに「ハリー・ポッターと死の秘宝」が62位です。
ブログ読者の皆さんも是非、ご一読を。
江部康二
Key さんから、本ブログを本にしてほしいとのご要望がありました。
「09/08/09 Key
要望
いつもブログで勉強させて頂いてます。お陰さまでコントロール良好でストレスフリーな毎日を送っています(^_^)v
さて母がⅠ型糖尿病で糖質制限を勧めていますが、なにぶん頑固者で耳を傾けてもらえません。現在の主治医を信仰していてカロリー制限食を実践の日々ですがA1c9.5前後から改善無しです。母は還暦を過ぎなかなか電子媒体には抵抗がある様子で、先生のブログを勧めてもネット閲覧が億劫な様です。要望なのですが、先生のブログを書籍化していただけると幸いです。コメントや回答などホントに参考になるし分かりやすく、素人にも理解しやすいので(^_^;)
厚かましいお願い事ですが、ご検討の程よろしくお願い致します。」
Keyさん。
コメントありがとうございます。
2009年8月10日に全国で一斉に発売された
「我ら糖尿人、元気なのには理由がある」 現代病を治す糖質制限食
著者 宮本輝 江部康二 (東洋経済新報社)
がまさに、本ブログを書籍化した本です。
それに加えて宮本輝先生の体験談などもあり、今までで一番読みやすいとの評判です。ヾ(^▽^)
頑固者1型糖尿人のお母上にも、ぴったりと思いますよ。
今朝、日本経済新聞に、宮本輝先生と江部康二の写真いりの広告が載ったこともあり、アマゾン全体の本のランキングで111位と、とても好調な売れ行きです。 \(^○^)/
ちなみに「ハリー・ポッターと死の秘宝」が62位です。
ブログ読者の皆さんも是非、ご一読を。
江部康二
江部先生こんにちは。
いつもブログや本でお世話になっています。
なんとこのブログの内容が本でも読めるのですね。
すぐ購入します!
糖質制限食を続けていますが、やってみて始めていかに身の回りに糖質や炭水化物が多いかを身にしみて感じています。
今までこんなに糖質を摂取して膵臓を酷使していたのですね…。
ちなみに私のパートナーの男性は検査値が悪いにも関わらず(要治療らしいです)全く糖質制限食には賛同せず
「俺は検査値なんて気にしないで好きな食べ物と酒を好きなだけ飲み食いするんだ!」
と豪語しています。
まあそれが男らしさだと思っているようなのでどうしようもないのですが。
私は糖質制限レシピをいろいろと考えて楽しんでいます!
いつもブログや本でお世話になっています。
なんとこのブログの内容が本でも読めるのですね。
すぐ購入します!
糖質制限食を続けていますが、やってみて始めていかに身の回りに糖質や炭水化物が多いかを身にしみて感じています。
今までこんなに糖質を摂取して膵臓を酷使していたのですね…。
ちなみに私のパートナーの男性は検査値が悪いにも関わらず(要治療らしいです)全く糖質制限食には賛同せず
「俺は検査値なんて気にしないで好きな食べ物と酒を好きなだけ飲み食いするんだ!」
と豪語しています。
まあそれが男らしさだと思っているようなのでどうしようもないのですが。
私は糖質制限レシピをいろいろと考えて楽しんでいます!
ぜひ本で読みたいです。
この記事へのトラックバック
| ホーム |