fc2ブログ
特別企画 医療関係者限定セミナー第3弾
特別企画 医療関係者限定セミナー

『糖質制限食徹底講座』
糖尿病・メタボリックシンドローム・肥満
豊富な症例をもとにした理論と実践
栄養指導ガイド


講師:江部康二(高雄病院理事長、リボーン理事長)
   大柳珠美(管理栄養士、リボーン理事)


内容:1部では、講師・江部康二が、高雄病院の豊富な症例をもとにした理論と実践を徹底的に解説。一般向け講演に比べて糖質制限食の理論をとくに詳細に展開します。
2部では、新しい試みとして、糖質制限食の臨床経験豊富な管理栄養士の講師・大柳珠美が、ドクターを対称とした患者さんへの栄養指導のポイントを解説。日々の臨床現場で役立つハンドブックをご用意しています。


日時:2009年4月19日(日) 
タイムスケジュール(予定):
   12時30分開場
   13時00分~基調講演 江部康二
   15時00分~休憩
   15時10分~栄養指導ガイド 大柳珠美
   16時00分~試食&交流会 


会場:(株)ガルフネット 本社

住所 東京都江東区亀戸1-8-5 小林ビル

道順 総武線亀戸駅下車7分 錦糸町方向に京葉道路沿い。

   会場迄の詳しい道順は申込時にご説明します。



会費:5000円  リボーン会員4000円 学生3000円
   (資料付き)


定員:24名まで


参加条件:医療関係者限定


【申し込み、問い合わせ】

リボーン 曽我部ゆかり
03-3388-5428 (電話、ファックス同じ)
 reborn@big.or.jp

●お問い合わせは、必ず上記番号までお願い致します。


主催:NPO法人糖質制限食ネット・リボーン
共催:(株)ガルフネット
テーマ:糖尿病
ジャンル:ヘルス・ダイエット
コメント
こんにちは。

先日、精神安定剤を処方されました。
(更年期障害が原因みたいです)
そこで、質問なのですが安定剤を飲んでも血糖値には影響ないでしょうか?
友人は睡眠薬も処方されています。
私もお世話になるかもしれません。

よろしくお願いします。
2009/03/14(Sat) 12:06 | URL | 雫 | 【編集
安定剤
雫さん。

安定剤や睡眠薬、
特に血糖値に影響はないと思います。
2009/03/14(Sat) 16:03 | URL | 江部康二 | 【編集
ありがとうございます。
飲まないわけにはいかないものなので
よかったです。
2009/03/14(Sat) 20:36 | URL | 雫 | 【編集
その後
何度か書き込みさせていただいています、Ⅰ型のTomokoです。
インスリン導入のため入院し、先週、退院後初めての外来診察がありました。入院中に検査していた抗体の遺伝子型の結果が出ていました。私の型は糖尿病にはなりにくい型だそうで、これを持ってⅠ型糖尿病を発症するのは100人に一人だと言われました。笑ってしまいました。そりゃあ私にはどうしようもなかったなあ、と思ったらちょっと気持ちが軽くなりました。状況が変わったわけではないんですけれど。
経過は地元のクリニックで見てもらうことになっていたので、この日が大学病院では最後の診療でした。いろんな検査結果の説明をしてもらっていてHa1cが6.1%になっているところにきて、先生が「もとからこの値は高くなかったよね。僕はね、低炭水化物食でここまで血糖値を下げられるということに感動したんですよ。ほんとにね。」とおっしゃってくださって、とてもうれしかったです。診察の前の栄養士さんとの時間が苦痛で、泣きたい気分だったのですけれど、あの一言があってなんだか帳消しになったような気がします。
今はランタスが朝4単位になりました。これでようやく空腹感と食前血糖値が一致するようになってきました。でも、ランタスの分ちょっと底上げになって、40グラムちょっと糖質をとっても食後2時間の血糖値が2ケタになってしまいます。でも低血糖にはなりません。ずっと糖質制限してきたので、脂肪燃焼のサイクルにスイッチが入りやすくなっているのかなと勝手に思っています。そうだとするとこれがずっと続いてくれるといいです。それもあってこれ以上糖質を増やしたくはないと思って(いまの段階だと総カロリーの25~30%くらいが糖質由来という計算になるので)できればもう少しラビットを減らしてもらえたらいいのに、と思ってます(ちなみにラビットは4-2-2)。糖質量と食前血糖値、食後2時間血糖値から1単位でどれくらい血糖値が下がるか計算して平均を出したりしてデータを集めてから、今度の診察で先生に頼んでみようかと思っていますが、けっこう勇気がいります。何て言われるかな、と。
まだ始まったばかりのインスリン生活ですが、ここから自分にちょうどいい糖質量の食生活に早く「着陸」したいです。
「つれづれなるままに」ですが、また書き込みさせてください。ありがとうございます。


2009/03/14(Sat) 23:38 | URL | Tomoko | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック