2009年02月24日 (火)
2月23日のブログ<レンコン、ごぼうと糖質制限食>の中で
「ピーマンは100g中に5.3gの糖質、常用量は1/2個・75gで4.0gの糖質。くわいは100g中に24gの糖質、常用量は1個20gで、4.8gの糖質です。」
とあるのは、
ピーマンと勘違いして赤ピーマン・黄ピーマンのg数を記載してしまいました。
すいません。
実際には赤ピーマン・黄ピーマンが1個150g、
ピーマンは1個30gでした。
ピーマン1個30g中に0.8gの糖質ですから全然大丈夫ですね。
江部康二
「ピーマンは100g中に5.3gの糖質、常用量は1/2個・75gで4.0gの糖質。くわいは100g中に24gの糖質、常用量は1個20gで、4.8gの糖質です。」
とあるのは、
ピーマンと勘違いして赤ピーマン・黄ピーマンのg数を記載してしまいました。
すいません。
実際には赤ピーマン・黄ピーマンが1個150g、
ピーマンは1個30gでした。
ピーマン1個30g中に0.8gの糖質ですから全然大丈夫ですね。
江部康二
はじめまして。先月血液検査をしたところ血糖値126でした。ドクターからは糖尿病だね、一応再検査しようと言われました。(昼食にカレーとナンを食べて4時間後での検査です)昨年までは100を超えた事はなかったものの不摂生な食事や全く運転もしない生活でしたので…慌てて糖尿や血糖値について調べ先生の糖質制限に辿り着き早速本も購入し実践しています。この10年で体重は10キロ増えていましたが糖質制限とウォーキングで4キロ落ちました。1ヶ月がたち再検査に行くタイミングとしてはいつ頃がいいのか迷っていますのでアドバイスいただければと思います。お忙しい中申しわけありませんがよろしくお願いします。36歳女154センチ52キロです。
2009/02/24(Tue) 21:47 | URL | 敬子 | 【編集】
敬子さん。
本のご購入ありがとうございます。
1ヶ月で4kgの減量成功ですね。
再検査にもほどよい頃合いです。
改善間違いないと思いますよ。
本のご購入ありがとうございます。
1ヶ月で4kgの減量成功ですね。
再検査にもほどよい頃合いです。
改善間違いないと思いますよ。
2009/02/24(Tue) 21:53 | URL | 江部康二 | 【編集】
早速お返事いただきありがとうございます。近々再検査に行って来ます。本当にいい本に出会えました。まだまだこれからも健康を意識しながら頑張って続けていきます。
2009/02/24(Tue) 22:13 | URL | 敬子 | 【編集】
この記事へのトラックバック
| ホーム |