fc2ブログ
江部康二のシック・デイと血糖値。
こんにちは。

大分前のことですが、
東京講演会往復の新幹線かどこかで貰ったのか、珍しく風邪をひきました。

2月11日が東京講演会。
2月12日の朝から鼻水がとまらなくて、外来診察で困るので、
小青龍湯の錠剤を3日分くらいを、半日で飲みました。
薬はよく効いて、鼻水は止まりました。
ついでに寝る前にももう一回2袋飲みました。

そうすると、ドーピングならさしずめ陽性になるだろう麻黄がたっぷり含まれてますのでその夜、
これまた珍しくほとんど眠れませんでした。

翌日は水鼻はほとんどありませんが、粘っこい黄色い鼻が出ました。
食欲も大丈夫ですし咳もほとんどありませんが、少し体がけだるい感じです。

これはちょうどシックデイだということで、
早朝空腹時血糖値を測定したところ

2.13金曜日 早朝空腹時血糖値:158mg/dl

過去最高記録を更新してしまいました。

シックデイとは、糖尿病患者さんがほかの病気(風邪、肺炎、下痢、嘔吐など)にかかった状態のことです。
糖尿人が、シックデイになると、基本的に血糖値が上昇します

私の場合、元々基礎分泌がインスリンやや低下しているので、
早朝空腹時血糖値はやや高めで、前夜豚カツとか餃子とか食べたりしたら、
翌日の早朝空腹時血糖値が130mg/dl前後になることがたまにあるのですが、
150mgを超えたのは計測を始めて初めてでした。
食後高血糖はないので、HbA1cは5.6~5.8%前後です。

通常の早朝空腹時血糖値は正常~境界型です。
1.18 97mg
1.26 120mg
2.2  118mg
などです。

そして風邪引きはじめの
2.12木曜日 122mg 
2.13金曜日 158mg シック・デイ+不眠
2.14土曜日 129mg シック・デイ3日目 
2.15日曜日 136mg まだシック・デイ 朝まだ黄色い鼻。
        テニスにでかけたがややだるい感じあり。
2.16月曜日 112mg
        起床時鼻なし。シックデイほぼ終了。

いやはやシック・デイ、恐るべしですね。
不眠という急性ストレスも恐るべしですね。

12日から16日、食べたのはスーパー糖質制限食でとくに変わりはありませんので、
こんなショボイ風邪でもかなりの影響がでるのだなと実感したことでした。


江部康二
コメント
間食の是非について
いつも拝読させていただいております。
一つお伺いさせていただけませんでしょうか。

当方、血糖値が上がりやすいため(糖質1gで血糖値3〜4程度)、先生の著書も参考にさせていただき、毎食の糖質を極力15g以内に抑えるようにしています。
そのような生活をここ4〜5年続けている中で、最近抱いている疑問があります。
食事の血糖値は3時間程度で戻るようですので、それも勘案し間食(糖質約10g以内)を取ることも多いのですが、間食は無いに越したことはないのでしょうか。

つまり、例えば①1日3食のみと、②加えて間食を日に1〜2回取る場合では、いずれも血糖値が100台後半以上の、血管にダメージを与える水準には達しないと考えられますが、それでも平均血糖値が低くなる①の方がベターと言えるのでしょうか。それともそこまで健康面で差は無いでしょうか。

食べることが好きで、間食が心の支えになっている面もあるのですが、一方で間食が膵臓への負担等になっていないか心配しています。
なお、hba1c5.8、空腹時血糖値100前後(直近は106)、40歳男性です。
どうぞよろしくお願いいたします。
2023/02/05(Sun) 21:31 | URL | masa | 【編集
欺瞞
先生のブログ3年ほど読んでます
2年前4月 何と脳梗塞で 5月末まで入院

ブドウ糖の点滴で 血糖値159になった
加藤さん 週2単位 のインシュリンです。

はあああああ?  はあ嗚呼ああ亜
欺瞞だあああああ!

慌てて  やって来る  大谷先生
分かりました やめましょう。

ほかの患者は 皆唯々諾々と 従う。
だから みんな  ぼけちゃう

本当に先生に 心から感謝します

2023/02/06(Mon) 07:11 | URL | 加藤和典 | 【編集
Re: 欺瞞
加藤和典 さん

ブドウ糖の点滴を止めて貰えて、良かったです。
2023/02/06(Mon) 18:51 | URL | ドクター江部 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可