fc2ブログ
大寒波襲来 2
こんばんは。
昨夜(1/25水曜日)、江部診療所の夜診を終えて帰宅するとき
いつもの北大路を西進していたら、道路が凍結していて
車が滑ってかなり危険な状況でした。
ちなみに私の車は普通のタイヤです。

慌てて南下すると、凍結はなくて走りやすく
無事、自宅に辿り着きました。

北大路通りと南の通りで、凍結度合いは全く違いました。
わずかな温度差(1度くらい)なのでしょうが、大きな差がありました。

今朝(1/26木曜日)は、道路凍結を見越して、
車での通勤はあきらめて、歩いて高雄病院に出勤しました。

私の記憶が確かなら、過去一回だけ、歩いて出勤したことがありますが、
今回は、気象庁によれば10年に1度の大寒波ということなので、
頻度としてはこんなものかと思います。

京都市右京区の10月26日(木)の気温は
午前1時 2時 3時 4時  5時 6時 7時 8時 9時 10時
-1.0  -2.0 -2.0 -2.5   -3.5 -4.0  -3.4 -2.2 -0.5 1.8℃


午前9時まで氷点下で、午前6時は-4.0℃とは
半端ない寒さです。
私の記憶が確かなら、氷点下4℃なんて知らないぞと思ったら、
私の記憶は確かではなくて、どうやら40~60年前は、
もっともっと寒かったようです。

京都の最低気温ランキング01月25日時点
年月日 気温
1 1963年01月25日 -8.1℃
2 1963年01月24日 -7.2℃
3 1977年02月16日 -7℃
4 1963年01月26日 -6.8℃
5 1981年02月27日 -6.7℃


京都市では1月24日(火)夕方から、急に雪が強くなり始めました。
市内では、わずか45分ほどで道路が真っ白になり、
積雪15センチを記録しました。
高雄病院は山沿いなので、積雪20~30cmでした。
積雪に関しても、こんなに積もったのは知らないぞと思ったら、
やはり他にもありました。

京都市中京区で61年ぶり20センチ超える積雪 観測史上3位タイの22センチ
2015/1/3 のニュース 産経WEST

 京都市内も2015年3日未明にかけて大雪に見舞われた。京都地方気象台によると、京都市中京区で3日午前1時、昭和29年(1954年)に41センチを観測して以来、61年ぶりに20センチを超える22センチを記録。京都市内で観測史上3位タイとなる積雪となった。


過去、一回だけ歩いて出勤したと言いましたが、
どうやらこの記事の2015年1月3日の翌日の4日のできごとだったのかもしれません。

今回、歩いて出勤と書きましたが、正解でした。
そもそも走っている車は、普段の5分の1以下で極めて少なかったです。
山道は、案の定凍結していて、走行危険状態でした。
とくに小高くなっている地点では「ツルツル」状態でした。

歩道を歩いていても凍結していて、よく滑りました。
家をでたとき、普段の靴では滑るので、もどって
オムニコート用のテニスシューズに履き替えました。

雪用の靴ではありませんが、普段の靴よりかなりましでした。
普段の靴は「メレル」です。
とにかく、履きやすいのが利点であり、靴ベラも全く必要ありませんし
歩きやすいし疲れにくいしなかなかの優れものなのです。
でも、雪道ではよく滑りました。

今日は、朝からとても寒かったのですが、救いは晴れていたことです。
氷点下の気温でも、日光が差していれば、凍結は解消してくれます。
日陰ではいつまでも凍結が持続しますので、太陽様々です。

まだまだ、しばらく寒い日々が続くようですが
ブログ読者の皆さん、しっかり防寒して乗り切って頂ければ幸いです。


江部康二

コメント
寒いですね、おはようございます。
いつもお世話になります。去年健康診断で早朝血糖値が126あり要検査を言い渡されました。その後自分でお医者様に行き検査しても問題なし(OGTT)は受けていません。自分で安物の血糖検査キットを買って測っていますが、夏ごろは平均90前後で推移していましたが冬に入ると70前後で推移しています。冬には血糖値は下がるものなのでしょうか?
2023/01/27(Fri) 07:10 | URL | あまいミカン | 【編集
靴底に取り付けられるスパイクなどありますので、そういったものを使用された方がいいと思いました。転倒にはお気をつけて!
2023/01/27(Fri) 09:38 | URL | 猫柳 | 【編集
Re: タイトルなし
猫柳 さん

ありがとうございます。
転倒防止のため、安価ですが「スノーブーツ」を購入しました。
2023/01/27(Fri) 19:58 | URL | ドクター江部 | 【編集
ご丁寧に
お答えありがとうございました。
2023/01/28(Sat) 04:51 | URL | 甘いミカン | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可