fc2ブログ
新型コロナ発症を92%抑制も ――BCGは万能のパンデミック対策ワクチンになるかもしれない
こんにちは。
実業の日本フォーラムに
2022.08.19日

新型コロナ発症を92%抑制も
――BCGは万能のパンデミック対策ワクチンになるかもしれない
https://forum.j-n.co.jp/narrative/4040/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=%25e6%2596%25b0%25e5%259e%258b%25e3%2582%25b3%25e3%2583%25ad%25e3%2583%258a%25e7%2599%25ba%25e7%2597%2587%25e3%2582%259292%25ef%25bc%2585%25e6%258a%2591%25e5%2588%25b6%25e3%2582%2582%25e2%2580%2595%25e2%2580%2595bcg%25e3%2581%25af%25e4%25b8%2587%25e8%2583%25bd%25e3%2581%25ae%25e3%2583%2591%25e3%2583%25b3%25e3%2583%2587


という記事が掲載されました。
東京慈恵会医科大学の浦島充佳教授が執筆されたものです。
中嶋一雄 先生から情報を頂きました。
ありがとうございます。

BCGと新型コロナウイルスに関して、今まで諸説が入り乱れていました。
本ブログでも、何回か記事に取り上げていますが、
立場としては、BCGが新型コロナ予防に有効の可能性があるというものでした。
今回の記事で、それが証明されたと言えます。
私としても嬉しい限りです。

以下の青字の記載は、記事の要約です。
黒字は私の解説です。

<BCGワクチンが新型コロナ発症を92%予防する>
 米ハーバード医学校の関連病院であるマサチューセッツ総合病院の研究チームが
「BCGワクチンを3回接種するとプラセボ(偽ワクチン)と比較して
新型コロナ発症を92%も予防できる」ことを二重盲検ランダム化臨床試験で突き止めた。さらにBCGは他の感染症も予防していた。
結果は有名な科学雑誌『Cell』 の姉妹誌、『Cell Reports Medicine』 に
2022年8月15日付けで誌上発表された。


マサチューセッツ総合病院の研究チームが
BCGの効果を二重盲検ランダム化臨床試験で、確認したものです。
その結果、「新型コロナ発症を92%も予防できる」という画期的な成果が得られました。
他の感染症も予防していたとのことです。
『Cell』 の姉妹誌、『Cell Reports Medicine』に誌上発表されていますので
すでに、査読も済んだ論文で、エビデンスと言えます。
セルの姉妹誌なので、極めて信頼度の高い論文です。
しかも、
BCGは安全、効果的、安価、長持ちと四拍子揃った理想的なワクチンなのです。

<BCGワクチンは自然免疫を強化する>
 BCGは結核予防のために接種されるが、
結核以外の呼吸器感染症やウイルス感染症を予防する効果が複数報告されています。

 ギニアビサウで乳児に対してBCGを接種する群としない群にランダムに振り分け5歳まで観察した研究があります。
3種混合ワクチンとBCGとを同時接種した場合、
死亡率を3分の1に抑えることができました。

 スペインではBCG接種を1981年で終了しましたが、
今なおバスク地方だけは新生児にBCGを接種しています。
長期フォローしたところ小児の肺炎による入院を
バスク地方はスペイン国内の他地域と比べ70%も抑えていました。

 BCGの効果は少なくとも50~60年維持されることも二重盲検ランダム化臨床試験の事後解析で示されました。
1935年から1938年にかけてアメリカ・インディアン3000人を対象にBCGかプラセボにランダムに振り分け接種されました
60年の時を経て再調査したところ、結核予防効果は52%でした。
このように長年にわたってワクチン効果が持続するのはBCGぐらいです。

 そのメカニズムとして、
ウイルスに感染した際に免疫細胞が非特異的に反応する自然免疫を訓練する、
いわゆる免疫訓練仮説(trained immunity)が提唱されています。

 BCGは、本来、結核予防のために接種されますが、
過去の研究で結核以外の呼吸器感染症やウイルス感染症を予防する効果が
報告されています。

 ギニアビサウで乳児に対してBCGを接種する群としない群に振り分け
5歳まで観察した研究では、BCG群の死亡率が3分の1ですんでいました。

 スペインではBCG接種を1981年で終了しましたが、
バスク地方だけは新生児にBCG接種を継続しています。
その結果、小児の肺炎による入院を
バスク地方はスペイン国内の他地域と比べ70%も抑えていました。
BCGの効果、素晴らしいです。

アメリカ・インディアン3000人を対象にランダムに振り分けて
BCGかプラセボが接種されました。
実に60年の時を経て再調査したところ、
BSGによる結核予防効果は52%もありました。
このように長期にわたって効果が持続するワクチンはBCGだけですが、
BCGにより自然免疫が訓練され強化されるという説が提唱されています。


<ハーバード研究チームがこの千載一遇の好機を逃すわけもない>

 Ⅰ型糖尿病患者は感染症に罹り易いことは以前より知られていました。
ハーバード研究チームは新型コロナの流行がまだ見られない、
3年前からⅠ型糖尿病患者の感染リスクを
BCG接種により下げられないか試みる臨床試験を開始していました。

アメリカでは現在、BCGワクチンプログラムを実施しておらず、
過去に実施したこともありません。
そのため純粋なBCGワクチンの感染予防効果をみるのに
アメリカはうってつけの国でした。

 被験者144人を2:1の割合で
ランダムにBCG群(96人)とプラセボ群(48人)に振り分けました。
BCGは最も有効性が期待できるということで日本製のTokyo-172が使われました。
BCGないしプラセボを4週間空けて2回、
1年後に3回目のブースター接種を実施しました。
よって被験者全員に対するワクチンの仕込みに2~3年を要しました。

 そして準備万端、
2020年の1月からいよいよ感染罹患頻度を調査しようとしたまさにその時、
新型コロナの流行がアメリカでもはじまりました。
チームは好機と捉え、新型コロナの罹患も評価項目に急遽含めることにしました。

 結果は冒頭に示した通り、
BCGは劇的な予防効果を示しました。
PCR検査陽性を新型コロナ発症とみなすならば、予防効果は100%です。
この観察は、新型コロナワクチン接種開始のため、2021年4月で打ち切られました。


アメリカでは現在、BCGワクチンプログラムを実施しておらず、
過去に実施したこともありません。
そのため純粋なBCGワクチンの感染予防効果をみるのに
アメリカはうってつけの国でした。

BCGは最も有効性が期待できるということで
日本製のTokyo-172が使われました。
1型糖尿病患者144人を2:1の割合で
ランダムにBCG群(96人)とプラセボ群(48人)に振り分けました。

2020年の1月からいよいよ感染罹患頻度を調査しようとしたまさにその時、
アメリカで新型コロナの流行が始まり、
急遽新型コロナ感染症も評価項目に追加されました。
BCGは劇的な予防効果を示しました。

「BCGワクチンを3回接種するとプラセボ(偽ワクチン)と比較して
新型コロナ発症を92%も予防できる」
という結果でした。
PCR検査陽性を新型コロナ発症とみなすならば、予防効果は100%で、
劇的なBCGの効果が確認できました。
二重盲検ランダム化臨床試験なので、信頼度は最も高いです。


<オールマイティのパンデミックワクチンになることに期待>

 BCGワクチンは安全、効果的、安価、長持ちと四拍子揃った理想的なワクチンです。また、どんなウイルス感染症にも有効であれば、ウイルスが変異しても新種のウイルスがパンデミック化しても右往左往する必要はありません。
さらに、mRNAワクチンの効果は6カ月で失われてしまいますが、
BCGのそれは60年持続します。

 もしもパンデミック前にツベルクリン反応陰性者を対象に適宜BCGワクチンを広く接種しておけば、平時の高齢者の肺炎死亡を減らすことができ、有事のパンデミックの際にも特異的ワクチンが開発されるまでの間、発症率・死亡率ともに低く抑えられます。

今回の新型コロナウイルスのパンデミックでは、多くの高齢者や中年、一部は若者においてもBCGの予防効果が失われている者があり、罹患したり重症化したりしてしまいました。
だからツベルクリン反応の陰性者には陽転するまで徹底的に
BCGを接種するシステムを復活し、
これを高齢者にも広げるのがよいのではないだろうか。

 ハーバードの研究チームの試験結果はまだ先駆けです。
人数も少ないしⅠ型糖尿病患者に限られています。
私は日本がリーダーシップをとって、
「BCGワクチンが特に急性気道感染症を予防し、
その死亡率を下げることができるか否かを検証する」
ための国際共同大規模臨床試験を提言したい。

東京慈恵会医科大学の浦島充佳教授の提言、素晴らしいです。
仰る通り、まずは日本人全体に「ツベルクリン反応」を実施して
陰性者には陽転するまで、徹底してBCGを摂取するシステムを復活させるのが
良いと思われます。
BCGは安全、効果的、安価、長持ちと四拍子揃った理想的なワクチンであり、
新型コロナウイルス感染予防効果も92%という、これ以上ない優れものです。
日本がリーダーシップをとって、BCGの急性気道感染症に対する予防効果を評価する
国際共同大規模臨床試験を是非実施してほしい
ものです。


江部康二
コメント
BCG接種の変遷
2022/08/26(Fri) 22:02 | URL | 中嶋一雄 | 【編集
おはようございます
先生、新型コロナにかかってしまいました。
金曜の1時頃発熱。
9時に病院にて確定。
若い部類だと、特効薬を配布しないのですね。
パキロなんたらという薬。
カロナールとせきどめのみで耐えろということらしいです。
金曜はこのまま死ぬのか、というくらいきつかったです。
3度目のカロナールを飲んで、23時頃にはかなり楽になりました。
体温は相変わらず39℃を超えてます。
さて、今朝ですが、体温は同じくらいなのですが、金曜ほどのしんどさはないですね。
これはセイゲニストの賜物だと考えております。
金曜の15時頃にはあまりにもしんどいので、病院に電話しました。
ワクチンを打ってないからやな、と。
特効薬をもしかしてくれるのかな? と思ったのですが、だめでした。
今も熱発は続いてますが、こうやって文字を打つくらいは平気です。
もっと身体から糖分を追い出しておけば、楽だったのかなと、考える次第です。
ワクチン未接種の普通の人は3日くらいはきついそうです。
さてさて、セイゲニストはどうですかね。
2022/08/27(Sat) 07:10 | URL | 猫 | 【編集
糖質制限とコロナ
糖質制限がコロナのリスクを増大させるかもしれない、というブログ記事が気になっています。
https://www.amc.gr.jp/blogs/lifestyle/lang_ja/nutrition-ja/5361/

論文元が記載されていないのでよく分からないのですが、糖質制限は免疫力を上げコロナに対しても有効であるというエビデンスはあるのでしょうか。
2022/08/27(Sat) 09:40 | URL | sato | 【編集
BCG接種とコロナ感染予防効果
こんにちわ。

我が家では息子の嫁が看護師で病院でコロナに感染しました。すると1~2日をあけて3人の孫、小2,小5、中1が次々に感染してしまいました。二世帯住宅で私は一階で接触を避けて生活していたので、感染はしませんでした。
幸全員回復、隔離期間も終了して元気に過ごしています。

孫の母親(嫁)に確認したところ、孫3人とも法律に従いBCG接種は受けたとのことでした。
ツベルクリン反応が現在、陽性か陰性かは不明です。
小学生、中学生はBCG接種を受けてからの期間も短いので陰性になっている可能性は少ないように思います。
全国的にも子供の感染は広まっています。

これらのことからは、BCGがコロナ感染予防に有効なのか少し疑問も生じます。
しかし、クレペリン検査陰性となっている人もあると思われるので、BCG接種の有効性を早急に確認していただきたいと思います。

BCG接種がコロナ感染防止の最有力手段となることを望んでいます。

名古屋・h
2022/08/27(Sat) 12:36 | URL | 名古屋・h | 【編集
Re: BCG接種の変遷
中嶋一雄 先生

貴重な情報をコメント頂き、ありがとうございます。
2022/08/27(Sat) 14:37 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: おはようございます
猫 さん

糖質セイゲニストは、酸化ストレスが少なく、自然免疫も健常に保たれているので
新型コロナ感染症も軽症で済む可能性が高いです。

日本人の新型コロナワクチン接種率は80%と高いですが
世界保健機関(WHO)の新型コロナウイルス感染症の集計で、
8/15~21日の1週間の新規感染者数が日本は前週比6%増の147万6374人となり、
5週連続で世界最多です。
少なくとも新型コロナワクチンに感染予防効果がないことは明らかですね。
2022/08/27(Sat) 15:18 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: 糖質制限とコロナ
sato さん

以下のブログ記事をご参照頂ければ幸いです。

新型コロナに対するケトン体の試験戦略
2020年07月28日 (火)
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-5321.html
2022/08/27(Sat) 15:27 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: BCG接種とコロナ感染予防効果
名古屋・h さん

マサチューセッツ総合病院の研究は、BCGを3回接種です。

日本では、
2005年~接種対象者が生後6ヵ月までを推奨し、
事前のツベルクリン反応検査を省略してBCG接種を1回実施です。

1回接種と3回接種の差が、効果の差に繋がった可能性があります。
2022/08/27(Sat) 15:35 | URL | ドクター江部 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可