2021年12月27日 (月)
こんばんは。
日本では、2021年8月26日の24950人をピークに
一気に新型コロナ感染者数が急減しました。
その後、12月中旬から少し増え始めて、12月27日現在も漸増傾向です。
冬を迎えて年末年始にこの増加傾向がどうなるか、正念場であり、油断は禁物です。
糖質制限食実践で、免疫力向上に努めましょう。
さて、
ドクター江部の糖質オフ!健康トーク 第9回は
▼ vol.9『コレステロールについて<後半>』
https://youtu.be/zbXSIHrLdiY
です。
コレステロールについては、ブログ読者の皆さんの関心も高いと思います。
一般にHDLコレステロールは善玉で、LDLコレステロールは悪玉とされていますが、
ことは、そんな単純なものではありません。
例えば、LDLコレステロールには、善玉もあるし悪玉もあるのです。
中性脂肪値が60mg/dl以下で、HDLコレステロールが60mg/dl以上なら、
LDLコレステロールは全て善玉となるのです。
江部康二
以下の青字の記載は、事務局からのお知らせです。
*********
ブログ読者の皆様、弊会のYouTube動画を多数ご覧いただいておりまして、ありがとうございます。
江部理事長による動画「ドクター江部の糖質オフ!健康トーク
vol.9」の配信をご案内申し上げます。
テーマは、前回に続いて「コレステロール」についてです。
今回は、LDLコレステロール値が基準値より高い場合、薬で下げる方がよいか・下げなくてよいか、LDLコレステロールを下げる薬について、食事によるコレステロール摂取について等、お話ししております。
ドクター江部の糖質オフ!健康トーク
▼ vol.9『コレステロールについて<後半>』
https://youtu.be/zbXSIHrLdiY
ご覧いただけますと、また、ご興味のある方へシェアしていただけますと幸いです。
▼協会YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdh9uz2_XnhDyJj9pHDDW1A
一般社団法人 日本糖質制限医療推進協会
https://www.toushitsuseigen.or.jp/
*********
日本では、2021年8月26日の24950人をピークに
一気に新型コロナ感染者数が急減しました。
その後、12月中旬から少し増え始めて、12月27日現在も漸増傾向です。
冬を迎えて年末年始にこの増加傾向がどうなるか、正念場であり、油断は禁物です。
糖質制限食実践で、免疫力向上に努めましょう。
さて、
ドクター江部の糖質オフ!健康トーク 第9回は
▼ vol.9『コレステロールについて<後半>』
https://youtu.be/zbXSIHrLdiY
です。
コレステロールについては、ブログ読者の皆さんの関心も高いと思います。
一般にHDLコレステロールは善玉で、LDLコレステロールは悪玉とされていますが、
ことは、そんな単純なものではありません。
例えば、LDLコレステロールには、善玉もあるし悪玉もあるのです。
中性脂肪値が60mg/dl以下で、HDLコレステロールが60mg/dl以上なら、
LDLコレステロールは全て善玉となるのです。
江部康二
以下の青字の記載は、事務局からのお知らせです。
*********
ブログ読者の皆様、弊会のYouTube動画を多数ご覧いただいておりまして、ありがとうございます。
江部理事長による動画「ドクター江部の糖質オフ!健康トーク
vol.9」の配信をご案内申し上げます。
テーマは、前回に続いて「コレステロール」についてです。
今回は、LDLコレステロール値が基準値より高い場合、薬で下げる方がよいか・下げなくてよいか、LDLコレステロールを下げる薬について、食事によるコレステロール摂取について等、お話ししております。
ドクター江部の糖質オフ!健康トーク
▼ vol.9『コレステロールについて<後半>』
https://youtu.be/zbXSIHrLdiY
ご覧いただけますと、また、ご興味のある方へシェアしていただけますと幸いです。
▼協会YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdh9uz2_XnhDyJj9pHDDW1A
一般社団法人 日本糖質制限医療推進協会
https://www.toushitsuseigen.or.jp/
*********
| ホーム |