fc2ブログ
お酒と糖尿病と糖質制限食。
こんばんは。
今回はお酒と糖尿病のお話です。

日本では、糖尿病の人にはアルコールは原則禁止となっていますが、
高雄病院の糖質制限食では原則、飲酒(糖質が含まれていない酒)OKです。
これはとても大きなアドバンテージです。
まあ、上戸にとって美味しく楽しく生きるには、アルコールは必要不可欠なものに近い存在なので、
適量ならOKとしています。

糖質制限食では、糖質の含まれていない蒸留酒(焼酎、ウィスキー、ブランデーなど)はOKですが、
糖質の含まれている醸造酒(ビール、日本酒、紹興酒、マッコリなど)は原則禁止です。
醸造酒の中で、辛口ワイン(赤、白)は、糖質含有量がごく少量であり、
血糖値をほとんど上昇させないのでOKです。

また、最近は糖質ゼロ発泡酒や糖質ゼロ日本酒も販売されてます。
さらに糖質ゼロビール「キリン 一番搾り 糖質ゼロ」も満を持して登場で、
2020年10月6日に発売され、1カ月で100万ケースを突破しました。
私も早速、愛飲していますが、
やはり糖質ゼロ発泡酒よりは、数段美味しいと感じます。

糖質ゼロ表示の意味は、栄養表示基準に基づき
「100ml中糖質0.5g未満を、糖質0(ゼロ)で表示してOK」です。
ということは、350ml缶なら、
1.75g未満の糖質が含まれている可能性はありますので大量にのむのは避けましょう。

日本の従来の糖尿病治療では、飲酒は原則禁止ですが、
一定の条件下で許可されることもあります。
その条件は、以下の5項目をクリアしていることです。

1. 良好な血糖コントロールが長期にわたって得られている
2. 糖尿病の合併症がないか、あっても軽度である
3. 脂質代謝異常(特に高トリグリセリド血症)がない
4. 肝・膵疾患がない
5. 決められた上限量を守る患者である


この5項目、糖質制限食実践している糖尿人なら、
多くの人は1-4はクリアですね。

私も、1-4は完璧にクリアですが、5が微妙ですというかかなり怪しいです。

「決められた上限量」・・・いったい.誰が決めるのでしょうね?
自己管理・自己責任で肝臓に負担をかけない範囲で、
個々の適量を飲むということでしょうか。

アルコールそのものは、1gが約7kcalの燃焼エネルギーをもってい
ますが、摂取時の利用効率は約70%です。
エネルギー源としては、<アルコール→糖質→脂質→タンパク質>の順で利用されます。

アルコールは、糖質や脂質と違って摂取しても体重増加作用がありませんし、
血糖値も上昇させませんし、ビタミンやミネラルにも乏しいので、
empty calory と言われています。

アルコールを摂取すると、人体に対する毒物とみなされて優先的に肝臓で分解されますので、
その間、同じ補酵素を使う糖新生がブロックされてしまいます。
従って、アルコールを摂取すると結果として、肝臓の糖新生を抑制することとなります。
一定量以上のアルコールを摂取すれば、肝臓の夜間糖新生はブロックされ、
翌朝の早朝空腹時血糖値は、下がる可能性が高いです。

また、空腹時にお酒を飲めば、糖新生が抑制される分、
インスリン注射やスルフォニル尿素剤(SU剤)を内服している人は、
低血糖を起しやすくなるので、充分な注意が必要です。

最後に、血液の肝機能検査の中でγ-GTPは、通常お酒を飲むと上昇するとされています。
しかし、ビールなど糖質を含む酒をやめて、
ウィスキーや焼酎など蒸留酒に切り替えると同じ量のアルコールなら、
γ-GTPが改善することがあります。
一見意外なこの現象も 上戸の糖質制限食実践者で、結構よく経験しました。
γ-GTPは脂肪肝でも上昇します。
糖質制限食と蒸留酒で脂肪肝が改善するので、γ-GTPの数値が減ると考えられます。
もっとも、量的に飲み過ぎの人は、
γ-GTPも高値のままのことがありますので、ご用心下さい。

米国糖尿病学会は、
アルコール24g(30ml)/日を、食事と共に摂る程度なら適量としていますが、
ビール(5%)なら600ml
ワイン(15%)なら200ml
ウイスキー(43%)なら70ml
焼酎(25%)なら120ml
糖質ゼロ発泡酒(4%)なら750ml

に相当します。

しかしながら、アルコール乱用または依存症の既往歴がある人、
妊娠中の女性、並びに肝疾患、膵炎、高度の神経障害、
或いは重度の高トリグリセリド血症のような症状の人は、
飲酒を自制するよう指導されるべきであるとしています。

アルコールは肝臓での脂肪の合成を非常に促進するので、
血中中性脂肪濃度が高値となりやすいのです。
10時間以上絶食して、朝に中性脂肪値を測定しても、高値の場合は
アルコールの影響の可能性があるので注意が必要です。


江部康二
コメント
お酒も現在なら、時代進化・解明されましたね!!
都内河北 鈴木です。

本日の『お酒の糖質』内容は、私は飲酒はしませんが、
会席調理師として日本酒は使用してましたが、
『糖質・害毒・解明された現在なら、知識の有無は、必要不可欠だし、
何しろ注意は、肝心かなと感じます!!』

本日、住居移転の為、不動産会社のHさんと内見しましたが、
会って会話しだして、糖尿病だと知り、江部先生の高雄病院へ、
40年前に糖尿病で通院していたと話し出しました!!

ネットで話題の【江部先生『糖質制限理論』】ブログで、
<<『生還、覚醒、5度の再覚醒、』>>した、
*『改善・医療デ~タ』!!
*『医療者の無知の書付』!!
を、提示しておきました!!

この方は、年齢は私と同じ66歳です!!
この方は、完全な『糖質制限理論』はできないと言っていましたが、
<<単なる食材知識が不足しているだけだと認識しました!!>>

何しろ完治を目指して、更なる健康改善する事は、
わたしのデ~タで明白だらです!!
『江部先生のブログを読破をしてみてください!!』と、
そして『都内河北 鈴木』は私だからと、会話しました!!

次回も再会しますが、40年前当時は滋賀県から45分で通院していたと聴きましたが、現在も糖尿病の様なので、
私の『改善・医療デ~タ』を見て、
既存の日本社会・食生活を、再度、厳密にやるべきだなと
再考したようでした!!

今日は、何しろ本日東京S区は、暑い日でしたが、
爽やかさ満杯の日に成りました!!

<<<『日本医療界』の糖尿病・専門組織『日本糖尿病学会』信奉・医療者は、
   改善・皆無は、明白な現実ですから!!』>>>

江部先生には、<<『生還、覚醒、5度の再覚醒、』>>でき、
更なる『改善』を期待できる健康状況で、9年目に生活できる事に、
感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具





2021/07/18(Sun) 01:13 | URL | 都内河北 鈴木 | 【編集
糖質制限で本来の姿に
私は、糖質ゼロビール1本(時々2本)をほぼ毎日飲んでいますが、糖質制限後はγ-GTPがしっかり下がりました。
以前は30~40程度でしたが、現在は15です。
休肝日はほぼありませんが、以前、軽度の脂肪肝が指摘されていましたので、これが解消した結果だと思われます。

糖質制限では、血糖値以外にもいろんなものが正常化するのを経験します。
汗もサラサラに変わり、夏井先生同様、シャンプーやボディソープの類もいらなくなりました。
最近、T字の髭剃りで髭を剃るのも、シェービングクリームなどがいらなくなりました。
何もつけずに剃ってもカミソリ負けすることはなくなりました。
滑らかで強い皮膚に変わったように感じます。

糖質制限で、自分の身体が本来の姿に戻っていくのを感じます。
これまで、当たり前だと思っていたことは間違いだったと気づかされる毎日です。
2021/07/19(Mon) 05:56 | URL | 西村典彦 | 【編集
私も『糖質制限理論、実践』で、人類本来の姿に成りました!!
都内河北 鈴木です。

本日、西村典彦さんのコメント読み、
『同様な改善を感じた方の存在を知り、感動します!!』

*夏井先生の『シャワ~の事』、『髭剃りの事』、『汗の事』、
 などなど多数一致します、
<<改善感動です!!>>

何しろ、私は病態・改善の確証有る『改善・医療デ~タ』!!
<<『生還、覚醒、5度の再覚醒、』>>していますが、
他にも
『健康に、生きる為に無用な事は、排除するべきだなと、考える毎日です!!』

私は以前同様の『各種の改善』を発言していていましたが、
当時は『糖質制限理論』改善・無理解の4名の方から
『非難されていました』が、
結果として只可能な限りの
『食生活から、『糖質』排除いの食生活だと、感じている9年目の
<<『生還、覚醒、5度の再覚醒、』>>している
  現在があるのだなと感じる日々です!!

<<何しろ人類は、現在の時代進化した『糖質・食材』>>は、
『タバコ以上の害毒であと解明されている事を、
 指導しない医療には、疑問満載に成ります!!
私は<<<『極力、可能な限り、控えるべきだなと、考えます!!!>>>

だが『日本医療界』の
糖尿病・専門組織『日本糖尿病学会』は、
何の進化皆無で、存在いしている事が、
<<『その組織に殺されかけた患者』として、>>
*確証有る『改善・医療デ~タ』!!
*確証有る『改善への否定している書付の複数の書付』!!
 の存在へ、疑問を感じます!!』

<<<【江部先生『糖質制限理論』】>>>に出会えて、
<<『生還、覚醒、5度の再覚醒、』>>している事への感謝は、
本ブログへの発言でしか出来ない現況の生活ですが、
今後も東京講演時には、<<『5度の再覚醒、』>>の
感謝を、御礼を伝えたく、考えています!!
感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具
2021/07/19(Mon) 12:43 | URL | 都内河北 鈴木 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可