fc2ブログ
糖質制限食で糖尿病改善。ケトン体エネルギーでスタミナ抜群に。
【21/05/20 感謝感謝
ワクチンレスを実践する所存です
先生のブログと著作に出会い命を救われた者です。
感謝の気持ちを、このコメント内で書き記す事はとても出来ず、
只々、感謝々と申し上げるに止まる事をお許し願います。

先生のお陰で「ブドウ糖−グリコーゲンエネルギーシステム」⇒「脂肪酸−ケトン体エネルギーシステム」へ切り替えに成功。
1957年生れです。

多くの方は信じられないでしょうが、
累積標高差二千二〜三百m・登山時間8時間程度を
朝はビタミン剤のみ、登山中も麦茶とカリカリ梅のみで、
朝・昼飯を食べず行っており、晩飯(晩酌)の時まで、
起床から18時間に及ぶ時でも、その間お腹が減ったり、
バテたりする事はありません。

体が完全に「脂肪酸−ケトン体エネルギーシステム」に成っている所以と思います。
糖質制限食事療法に出会う前、
長年の「ブドウ糖−グリコーゲンエネルギーシステム」⇒「AGEs蓄積」の結果、
両目とも人工レンズです。

でも現在は「糖質制限食事療法」を実行し、
暁現象改善の為、夜に「SGLT2剤」を服用し、
青魚系を食さない時は「DHA・EPA製剤」も服用してはおりますが、
「糖毒」は解除されAGEs蓄積」も大分と改善されているのでは?
と期待しております。

傍証として、血圧は収縮110拡張70と年齢の割には良好です。
また直近のケトン体値は3030でした。

私は「自分の頭で考え自己責任」で、
先生が啓蒙なさっている
『<血中ケトン体高値><AGEs蓄積最小限>の二点で、
免疫力が健常なので、大丈夫と思っています。
読者の皆さんも、糖質制限食で、免疫力を健常に保つことを目指しましょう。 』
を、この身をもって実証して行く所存です。
感謝感謝。】


こんばんは。
感謝感謝さんから、とても興味深い参考になるコメントを頂きました。
ありがとうございます。

【糖質制限食事療法に出会う前、
長年の「ブドウ糖−グリコーゲンエネルギーシステム」⇒「AGEs蓄積」の結果、
両目とも人工レンズです。】


そうすると、糖質制限食に出会うまでの糖尿病罹患歴も結構長いのですね。
糖尿病合併症の白内障のため手術されて
人工レンズを挿入という経過でしょうか。

以前のコメントで、
①SGLT2処方前、
早朝空腹時血糖値:120〜185mg/dlで推移。
②SGLT2処方後
早朝空腹時血糖値:110〜130mg/dlで推移。
③最近
早朝空腹時血糖値:90〜119で推移。
HbA1c5.5%程度。


最近は、血糖コントロール、HbA1cともにかなり良好を維持しておられます。

【1957年生れ。63歳か64歳。
累積標高差二千二〜三百m・登山時間8時間程度を
朝はビタミン剤のみ、登山中も麦茶とカリカリ梅のみで、
朝・昼飯を食べず行っており、晩飯(晩酌)の時まで、
起床から18時間に及ぶ時でも、その間お腹が減ったり、
バテたりする事はありません。】


起床して登山口にむかい、麦茶とカリカリ梅のみで、8時間程度登山して、
帰宅して夕食とのきまで18時間食事なしでも
ひもじいとかしんどいとか一切なしで、
元気いっぱいというのは素晴らしいです。

【体が完全に「脂肪酸−ケトン体エネルギーシステム」に成っている所以と思います。】

直近のケトン体値は3030であり、よく脂肪が燃焼しています。
ケトン体は、心・腎・脳などの臓器保護作用があり、
おそらく、筋肉疲労もやわらげてくれると思います。
それで、断食登山でも、元気いっぱいなのでしょう。

米国の医学雑誌・代謝(Metabolism)に、2016年3月
興味深い論文が掲載されました。(☆)
『糖質制限食は、ウルトラマラソンやトライアスロンにおいて普通の高糖質食と比べて、遜色なし』
という内容です。

【現在は「糖質制限食事療法」を実行し、
暁現象改善の為、夜に「SGLT2剤」を服用し、
青魚系を食さない時は「DHA・EPA製剤」も服用してはおりますが、
「糖毒」は解除されAGEs蓄積」も大分と改善されているのでは?
と期待しております。
傍証として、血圧は収縮110拡張70と年齢の割には良好です。】


仰る通り、糖毒は解除されています。
また、血圧が110/70くらいとても良好なので、動脈硬化も
だいぶ改善している可能性があります。
AGEs蓄積は、なかなか分解・代謝しにくいとされていますが、
糖質制限食と運動で、かなり改善された可能性があります。

【「自分の頭で考え自己責任」で、
先生が啓蒙なさっている
『<血中ケトン体高値><AGEs蓄積最小限>の二点で、
免疫力が健常なので、大丈夫と思っています。
読者の皆さんも、糖質制限食で、免疫力を健常に保つことを目指しましょう。 』
を、この身をもって実証して行く所存です。】


とても良いと思います。
これからも美味しく楽しく末長く糖質制限食を続けて健康ライフを目指しましょう。


江部康二


(☆)
METABOLISM CLINICAL AND EXPERIMENTAL 65 (2016) 100 – 110

Metabolic characteristics of keto-adapted ultra-endurance runners

普段から
(A)<炭水化物:たんぱく質:脂質 = 10:19:70>の糖質制限食を食べている10人
(B)<炭水化物:たんぱく質:脂質 = 59:14:25>の高炭水化物食を食べている10人
を比較研究した論文です。
いずれの群もエリートランナーです。

研究施設に2泊3日で滞在、最大酸素摂取量、体組成、筋生検など実施、
その後トレッドミルで走った後、直後と2時間後に筋生検を実施です。

(A)(B)群を比較したところ、糖質制限群(A)は、(B)群と比較して、
運動中のエネルギー源として脂肪酸化の利用が極めて高率でした。

一方、筋肉のグリコーゲン利用と充満のパターンは、運動中も3時間のランニング後も、(A)(B)群で同様でした。

つまり、普通に糖質制限食をしているランナーがそのまま、
ウルトラマラソンやトライアスロンをしても、
筋肉中のグリコーゲンの量及び増減と回復パターンは、
糖質摂取群と比べて、全く遜色ないという研究報告です。
コメント
お気にかけて頂き恐縮至極
左目水晶体の真ん中に濁りができ、入射光が乱反射し視力が出なくなったので、思い切って三年前に白内障手術を受けました。右目はまだ大丈夫と云う事でしたが、左右の色味・明るさの差が著しかった為、、右目も実施致しました。その際、水晶体の悪化に反し『網膜が綺麗だと』不思議がられていました。勿論「スーパー糖質制限食事療法」を行っていると申し上げました。名医深作秀春先生なら兎も角、既存の医学認識しかお持ちで無いと見え⇒細胞の更新が起こらない水晶体とは違い、網膜は「スーパー制限」により、網膜細胞が修復されている事を理解できていないようでした。ましてや各細胞の修復の原動力が「ケトン体」が寄与しいる可能性有り云々、申し上げる事を差し控えました。もしも江部先生が啓蒙なさってこられた「糖質制限食事療法」に出会っていなければ、白内障⇒網膜症・人工透析⇒下肢の切断⇒透析開始後10年以内に鬼籍に入る所でした。感謝の気持ちを、とてもコメントに記す事は出来ず、只々感謝、感謝と申し上げる事をお許し頂きたいと存じ申上げます。感謝感謝
2021/05/22(Sat) 12:21 | URL | 感謝感謝 | 【編集
不思議
江部先生

お世話になります
私も 目の事なのですが 45歳で糖質制限
始めました
始める前は0.5前後の視力が年々良くなり
今は0.9か1.1前後です
一番驚いたのは 大型免許や2種免許をお持ちの方は分かると思いますが免許更新時
深視力試験があり 糖質制限前は眼鏡必須
でしたが なしでも試験パスです
私は大型免許保持しており ありがたいです。
夜も良く見えます。(以前は夜は眼鏡必須)

血糖値改善のための糖質制限が思わぬ
誤算です 先生の著書で50歳までに糖質制限
始めた良いとの記載があったと思いますが
当たっていると思います。私は現在49歳です

2021/05/22(Sat) 16:06 | URL | 糖尿人 | 【編集
Re:不思議
江部先生、こんにちは              
横から失礼します。

以前コメント致しましたが、私も糖尿人さんと同じく視力が良くなった一人です。
40代で0.6位で、度のゆるい眼鏡をかけていましたが、52歳で糖尿病が発覚して、そこからすぐ糖質制限食を行いました。

ある時、車の運転をするのに眼鏡を忘れましたが、看板等の文字が良く見えるような気がしました。そしたら1.0になっていました。
それからドンドンよくなり、現在66歳ですが、ここ5年位はずっと1.5です。新聞や書類等の小さい文字も老眼鏡なしで、普通に読めます。
やはり糖質制限は、色んな効果が有りますね。
2021/05/22(Sat) 17:06 | URL | モン吉 | 【編集
バターコーヒーとタンパク質
いつもお世話になっております。

最近はゆるゆるの糖質制限を行っておりましたが少し頑張って切り替えたところです。
朝はバターコーヒー(MCTオイル入り)を飲み、
家族に勧めところ好評でした。
が、その家族に
「バターコーヒーを飲む以外はサラダチキンも食べてはいけないのか?」
糖質は論外ですが脂質とタンパク質なので食べてもよいのかなぁと思いつつ、
軽いファスティング効果も期待しているので
出来れば食べない方が良いと思っております。
が、食べても良いか悪いかと聞かれると明確に返答できず…
江部先生のお考えがお聞きしたくコメントさせていただきました。

家族は糖質依存体質なのでなかなかやめられませんがバターコーヒーはおいしいといってここ数日飲んでくれています。
ただ、やはり何か食べたくなるようです。

サラダチキン以外でも食べて良いものがあれば教えていただけると幸いです。
(朝食としてのバターコーヒーと一緒に摂るという意味です。)

よろしくお願い致します。
2021/05/22(Sat) 17:38 | URL | くるみ | 【編集
私と同感の【江部先生『糖質制限理論』】効果です!!
都内河北 鈴木です。

感謝感謝さんの既存の日本医療者への江部先生『糖質制限理論』での
改善効果をもっての改善への感想は、
私の眼科医院長、脳神経外科医院長、への
『改善時』と同様の感想だと、感じました!!

私の眼科、『眼底検査の改善』は、『改善したままです!!』
*現在も何の『悪化など皆無です!!』

感謝感謝さんの【江部先生『糖質制限理論』】の改善感謝感動は、
異口同音に、同じです!!!

『日本医療界』の糖尿病・専門組織『日本糖尿病学会』信奉・医療者は、
自身達は、『薬』大量投与して改善皆無なのに、
<<<タバコ以上の害毒『糖質』>>>だと、
『私自身の改善デ~タ』で説明しても、
意に介さない医療者は存在しています!!

<<*確証有る、複数の書付などが存在してます!!>>

<<『日本糖尿病学会』>>を信奉している、
改善皆無の医療者が存在している事が、
  <<『日本が糖尿病世界1』>>だと
  認識・皆無の医療組織だなと、考えます!!

江部先生には、『生還、覚醒、5度の再覚醒、』でき、
更なる改善へ期待できる健康状況です!!
感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具






現在も改善者・続出の
【江部先生『糖質制限理論』(2005年発表)】を、
受容しないのか不思議です!!!






江部先生『糖質制限理論』実践での2年後です!!

『改善・医療デ~タ』見てもらえれば理解出来まいかなの『改善』です!!

院長は、不思議そうに、この改善は、『ない事は、無い。』と説明しましたが、
要は、驚愕していたことから『有り得ない事かなと、理解しました!!』

何故なら、9年目現在も電子機器による改善は、
『改善のままだからです!!』

そして9年目現在の脳梗塞の『5度の再覚醒』、
5度目は、今年の3月の現実です!!

私は、『糖尿病・改善の為に始めたのですが、後遺症『眼、脳梗塞、』も改善している事から、
【江部先生『糖質制限理論』】は、
人類本来の食生活だと、私の『生還、覚醒、5度の再覚醒、』から、真摯に感じています現実です!!


2021/05/22(Sat) 18:43 | URL | 都内河北 鈴木 | 【編集
Re: お気にかけて頂き恐縮至極
感謝感謝 さん

なるほど、加齢による白内障に対して、網膜は糖質制限食で綺麗だったので
眼科のドクターが不思議がったのですね。

『白内障⇒網膜症・人工透析⇒下肢の切断⇒透析開始後10年以内に鬼籍に入る所でした。』

感謝感謝さん、糖質制限食が間に合って、良かったです。
2021/05/22(Sat) 18:50 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: 不思議
糖尿人 さん

視力の回復、素晴らしいです。
私も、糖質制限食開始時の52歳より、71歳現在のほうが視力が良くなっています。
今も、広辞苑が普通に読めます。
2021/05/22(Sat) 18:55 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: Re:不思議
モン吉 さん

糖質制限食で視力改善、素晴らしいです。
2021/05/22(Sat) 18:57 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: バターコーヒーとタンパク質
くるみ さん

夕食から17時間くらいの絶食で、今はやりの「オートファジー」活性化を目指します。

<スーパー糖質制限食+17時間断食>
で、「ケトン体 高値+AGEs蓄積最小限+オートファジー活性化」
の三位一体効果が期待できます。

私も朝食は抜きで、<コーヒー+生クリーム10cc>だけであり、
昼食と夕食の一日2食です。
2021/05/22(Sat) 19:04 | URL | ドクター江部 | 【編集
歯にもいいです!
私の場合、血糖値コントロールは子供のころから良くなかったと思えますが、目は子供のころから悪く、今も両目0.1もありませんので、視力がぐんぐん良くなった皆さんが羨ましくてしかたありません。でも、なんとなく、悪化が止まった感じはします。
数えきれないほど色んな改善がある中で、顔回りの改善で言えば、私の場合、歯が強くなったと実感しています。子どもの頃からよく虫歯になり、今も詰め物だらけですが、糖質制限を始めてから虫歯にならなくなりました。
唾液がさらさらになり、いつも口の中を洗浄している感覚になりました。以前は知覚過敏もありましたが、それもなくなりました。
糖質制限を始めてから、自分の身体と外部との境界線がきちんとでき、自分で自分を守れるようになった、という感じがしています。

これも、そもそも、江部先生のたゆまぬ情報発信のおかげです。
あらためて、ありがとうございます!
2021/05/23(Sun) 01:20 | URL | なあちゃん | 【編集
Re: 歯にもいいです!
なあちゃん

「顔回りの改善で言えば、私の場合、歯が強くなったと実感しています」

良かったです。
虫歯菌も歯周病菌も、餌は糖質です。
従って、糖質制限食実践で、虫歯も歯周病も改善します。

私は71歳ですが、歯は全部残っており、虫歯も歯周病もありません。
2021/05/23(Sun) 09:56 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re:歯にもいいです!、私も同様です!!
都内河北 鈴木です。

なあちゃんさん、江部先生、の『歯の改善』の会話を読み、
私も同様に実体感しています事を、御伝えしときます!!

歯科O医院長にも、私の【江部先生『糖質制限理論』】で改善した
『生還、覚醒、5度の再覚醒、』医療デ~タ全てを渡した人物の1人です!!

その後、歯科医患者が『血糖値が下がらず、手術ができない。』と
困っていた患者に、
院長が【江部先生『糖質制限理論』】を教えたら、
患者から感謝の言葉があったと、院長より感激の言葉を頂いたことを思い出しました!!

私も9年目現在迄、入れ歯をしてますが、口中は常に爽やかですし、
<<当然虫歯などは、皆無です!!>>

<<『健康に関する事は、全て改善している事』>>が、
  私の現実証明から考えても、
<<【江部先生『糖質制限理論』】は、
  まさに人類本来の健康・食生活かなと、実体感の9年目現在です!!>>

感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具

2021/05/23(Sun) 12:08 | URL | 都内河北 鈴木 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可