fc2ブログ
五輪、選手のワクチン接種「開催の切り札にならない。してはいけない」
こんばんは。

毎日新聞に、2021年3月27日(土)、

https://mainichi.jp/articles/20210324/k00/00m/050/003000c?cx_fm=mailhiru&cx_ml=article&cx_mdate=20210327
#五輪をどうする
選手のワクチン接種「開催の切り札にならない。してはいけない」


という記事が掲載されました。
東京大医科学研・石井健教授への
インタビュー記事です。
オリンピック選手、パラリンピック選手に対して
新型コロナワクチンを接種してはいけないという見解
であり、
私も賛成です。

<新型コロナワクチンの効果と限界>

新型コロナワクチンを接種しても、できるのはIgG抗体だけであり、
粘膜面を防御するIgA抗体はできない。
従って感染予防は理論的に不可能である。

潜伏期間が、5~6日とか長い場合は
感染しても、IgG抗体が間にあって、発症予防はできる可能性はある。

潜伏期間がインフルエンザなみに2~3日とか短ければ
感染したら、IgG抗体は間に合わず、発症予防も困難である。

発症しても重症化を防ぐ効果は期待できる。

新型コロナワクチンを接種しても感染するので、
ワクチン接種した人が、他人に感染させる可能性は普通にある。
従って、ワクチン接種で流行を止めることは不可能であるし、
集団免疫獲得も不可能である。


①②③④⑤は、議論の余地のない事実です。
多くの医師が、このような科学的理論的思考を放棄して、
新型コロナワクチンメーカーや政府の言うことを鵜呑みにしているのは、
いかがなものかと思います。
また、新型コロナワクチン(mRNAワクチン、遺伝子ワクチン)の長期安全性は、
全く担保されていない
ことも接種反対の理由です。

新型コロナワクチンを接種する意味があるのは、
重症化リスクが高い人です。
重症化リスクがない若者に接種する意味は全くありません。

選手にワクチンを接種すれば、
発熱、頭痛、筋肉痛、全身倦怠などの副反応があり得ます。
特に、若い人と女性に副反応が出やすいので大きなリスクです。
副反応のために練習不足などで、パフォーマンスが低下すれば
選手にとってはたまりません。

重症化リスクがあるのは、
高齢者や、糖尿病、高血圧、慢性肺疾患、腎不全などの
持病を持っている人です。
肥満や喫煙や高尿酸血症もリスクとなります。
これらの重症化リスクの高い人は、
新型コロナワクチン接種を考慮する必要があります。

欧米では、人口100万人あたりの新型コロナ死者数が、
日本の10倍以上であり、ワクチン接種には一定の意味があります。

しかし、コロナ死者数が少なく、感染リスク・重症化リスクも少ない、
日本においては、医療関係者も一般市民も含めて、
一律に新型コロナワクチンを接種することは、
デメリットのほうがメリットよりはるかに大きいのです。



江部康二


コメント
空腹時血糖値
おはよう御座います。
記事と内容が違いますが質問させてください。
5年前に妊娠糖尿病がわかり
その後隠れ糖尿病だった事がわかった者です。
最近サボってたせいか
今日の朝一の空腹時血糖値が
1回目101
2回目106
3回目別の指114
4回目別の指116
でした。

こんなにも違いがあるのでしょうか。
空腹時の血糖値を下げる方法はあるのでしょうか。

お忙しい中恐れ入りますが
ご教授ください。
2021/03/29(Mon) 06:13 | URL | seiko | 【編集
糖尿病へのアプローチが一段落
土曜日にクリニックに検査結果を聞きに行ってきました。
今回の検査で(これまでのMAX値→今回)
・血糖値(138→103)
・HbA1c(6.9→5.9)
・LDL-C(198→138)
・HDLC(86※今回がMAX)
・中性脂肪(136→42)
とこれまで懸念事項だった項目が初めて全て「同時に正常化」しました。
※血糖値、LDL-Cはもう少し下げたいですね。

血糖値もLDL-Cも薬なしで自分でコントロールできるようになった実感があって、なんか一段落したような気分です。
これも江部先生のおかげと感謝しております。
しかし、決して何かが治ったわけではないですから、気を抜くことなく、このまま維持できれば良いと思っております。

私の場合は、コレステロールが食事由来で上下するのは本当に厄介でした。
主治医からは、何度も「スタチン処方しようか?」と言われましたが、断り続けて食事を見直し、結果が出てほっとしています。

糖質制限食で気軽にたんぱく源になるものといえば玉子ですが、毎日(主に朝食)食べていると、確実にLDL-Cが上がり、なぜか同時に中性脂肪も上昇すると言うおまけつきでした。
玉子は諦め、豚肉にするとLDL-Cは下がったものの体重が増え始め、糖質制限と同時にカロリー制限もしてみました。
低カロリーのたんぱく源としてシーフードミックス(イカ、エビ、アサリ)を頻繁に食べていると体重は減ったもののイカに含まれるコレステロールで再びLDL-Cが上昇してしまいました。
現在は、冷凍アサリのみで糖質、カロリー、コレステロールを抑えた食事にしていますが、LDL-Cも中性脂肪も下がり、体重もリバウンドしにくい体質に変わりました(BMI 24.9→20.7)
低カロリー食にしてから腸内環境が良くなったような気がします。リバウンドしにくいのもそのためではないかと感じます。
このまま、しばらく様子を見ていこうと思います。
2021/03/29(Mon) 09:33 | URL | 西村 典彦 | 【編集
五輪ワクチンと量子の時代
江部先生、こんにちは              

#五輪をどうする
選手のワクチン接種「開催の切り札にならない。してはいけない」

全くその通りだと思います。 
新型コロナウィルスのワクチンについては、バ〇〇会長が、C国がワクチンを提供するのを受け入れ、選手に打つというニュースがありました。とんでもない話ですね。マッチポンプです。
ある国会議員が東京オリンピックにC国のワクチンを使う予定が有るか、政府に問いただしたところ「全く考えていない。ワクチンを打つことを前提に開催する事は、考えていない」ときっぱりと答えたとの事です。

又、新型コロナウィルスについては、量子を使った治療が有効といわれています。
昨年、米大統領の寅さんが新型コロナに罹患した時に、メドベッドという、量子を使った治療器で、短期間で回復できたといわれています。
メドベッドは、病気もケガもこれに横たわっているだけで完治するといわれている、夢のような治療器です。この時寅さんは、来年から病院治療が大きく変わると言っていたようです。

日本でも一部の病院でこれとは別の量子を使った医療器で、治療が行われているようです。
この医療器を使えば新型コロナウィルスも含め、色々なウィルスや細菌を周りの健康な細胞を傷つけることなく消滅できるようです。

今、時代は量子の時代になり、昨年からアメリカで量子コンピューターが稼動したようで、銀行等も量子金融システムに変わり始めているようです。
量子コンピューターを使えば、従来のスパコンで400年かかっていた計算が、一瞬でできるといわれています。
そういえば3月23日のニュースでも,日本の川崎に、世界で3か国目となる量子コンピューターの設置が始まったとありました。


2021/03/29(Mon) 15:03 | URL | モン吉 | 【編集
Re: 空腹時血糖値
seiko さん


血糖自己測定器は、誤差が、±20%くらいあるので、そんなものと思います。


前の日の夕食を、午後7時までとか早めにすると、翌朝の空腹時血糖値が低めになります。


前日に、しっかり歩くとか、運動をすると、翌朝の空腹時血糖値が低めになります。
2021/03/29(Mon) 16:31 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: 糖尿病へのアプローチが一段落
西村 典彦 さん

薬なしで、全てのデータが正常化して、素晴らしい成果です。

HDL-Cが86と増えて、60以上を確保
中性脂肪が、42と60以下


なので、LDL-Cも標準の大きさの善玉であり、悪玉の「小粒子LDL-C」「酸化LDL-C」はないので
問題ないです。
2021/03/29(Mon) 16:38 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: 五輪ワクチンと量子の時代
モン吉 さん

情報をありがとうございます。

メドベッド・・・本当に存在するのでしょうか。あるいは都市伝説?

量子コンピューターは、
世界でさまざまな企業・研究機関が開発を進めていますが、
いまだに理論上の性能を完全に満たす技術は確立されていません。
2021/03/29(Mon) 16:59 | URL | ドクター江部 | 【編集
1例として私の『生還、覚醒、4度再覚醒、』した食生活!!
都内河北 鈴木です。

本日も【江部先生『糖質制限理論』】を理解把握して、実践での食生活に、
疑問がある様ですが、
私は、会席調理師として、料理の事には、多少詳しいかなと考えます!!

考えてみれば時代進化・皆無の『日本医療界の食生活指導』が、
現在なら、『時代進化皆無の狂っている事は明白な事実です!!』と、
考えます!!

<<【江部先生『糖質制限理論』】を理解把握して実践>>から、
<<『生還、覚醒、4度の再覚醒、』して更なる改善している
  結果が証明の現在の改善者の私が存在しているからです!!>>

<<<『現在も狂気の『糖質・害毒』三昧の食生活指導』だと
   見抜いたのですからです!!>>>

<<私は、『日本糖尿病学会』信奉の『カロリ~制限理論』に、
  21年間『悪化一途で、殺されかけた患者です!!』>>

<<私の現在迄『生還、覚醒、4度の再覚醒、』している9年間の
  食生活の例を記載します!!>>

*味噌汁(キノコ、薄揚げ、乾燥ワカメ、)具沢山で繊維質満載です!!
*魚(鮭、サバ、イワシ、200g位)
  (魚水煮缶詰め、サバ、イワシ、鮭、200g位)
*肉(鶏胸肉1枚、豚肉切り落とし肉、各250g位)
*卵(毎日大卵3個、最大6個まで食べました!!)

上記に何か物足りない感があるときは、
大豆食品各種(木綿豆腐、納豆、茹で大豆、高野豆腐、)を食べます!!

料理の味付けは、意味不明な害毒『糖質』排除した事で、
味付けは、薄くなるかなと感じます!!

食事の付け合わせ、野菜ですが、小鉢器に適量です!!

<<この様な食生活で、1日1食で、月に時たま2~3回2食の食事します!!
  1日1食なのは、空腹感皆無なのでです!!>>
要は、エネルギ~として十分足りているからかなと考えます!!

空腹感・皆無で私は、
 『生還、覚醒、4度の再覚醒、』して、更なる改善を
  今年3月の『MRI検査で再度・改善しました現実です!!』>>

要は、日本の食生活から人体には『糖質・害毒』を解明した
<<2005年発表した【江部先生『糖質制限理論』】>>を、
  をただ単に理解把握して、『糖質』を最低限に、排除を実践して、
  結果、『生還、覚醒、4度の再覚醒、』した現実があるわけけです!!>>

長くなりましたが、健康に成りたいなら、
『日本医療界』が時代進化皆無の医療だと証明した、
現実の証明・体験者として食生活を
『糖質・排除の既成概念をしましょう!!』との考えから、
1例を発言しました!!

江部先生には、『生還、覚醒、4度の再覚醒、』して、更なる改善している事に
感謝尽きません!!!
ありがとうございます。
敬具
2021/03/29(Mon) 18:36 | URL | 都内河北 鈴木 | 【編集
ReRe: 五輪ワクチンと量子の時代
江部先生、こんばんは           

メドベッド、量子コンピューターは、私も以前までずっと都市伝説だと思っていましたが、メドベッドの一部の効果(ウィルスや細菌に対して)については、最近本当かもしれないと思うようになりました。

又、量子コンピューターも先生が仰られるように、私もまだどの国も技術を確立できていないと思っていました。
しかし日経新聞のインターネット版(2021/3/23 11:54)に日本IBM、量子コンピューターの設置を「新川崎・創造のもり かわさき新産業創造センター」に決定
と具体的に出ていましたので、もう確立したのかと思いました(どこまでの性能かは知りませんが)
https://bizzine.jp/article/detail/5675

両方とも、都市伝説でなく本当に早く完成することに期待したいです。
2021/03/29(Mon) 19:26 | URL | モン吉 | 【編集
HDL60以上、中性脂肪が60以下
江部先生、お世話になります。
確認させてください。

HDL60以上、中性脂肪が60以下
ですね。
中性脂肪80以下ではないですよね?

一度そのような記載があったと記憶しています。
よろしくお願いいたします。
2021/03/29(Mon) 19:44 | URL | れいくたうん | 【編集
本日、顧問・夏井氏ブログに、私と同様の食生活が紹介されている!!
都内河北 鈴木です。

顧問・夏井医師のブログで紹介の
B【糖質制限食の話題】

4、糖質オフの新主食
「カレー×豆腐は成立するか?」

この記事は、私が2012年10月1日より、
江部先生『糖質制限理論』を実践時から、
『糖質考慮のカレ~です!!』

要は、忘れがたい「カレ~の味」です!!
要は、食べるならば、『糖質』排除のカレ~です!!

日本式のトロミありのカレ~ライスです!!

要は、『害毒・糖質』排除の
『レトルトカレ~の食品表記・糖質13~16gの食材!!』

ライス代わりは、豆腐を水だした物!!
豆腐を水から沸かして、ザルに明け、ホッパ~で粉砕するだけ!!

<<豆腐だけでなく、茹で大豆もGOODですよ!!>>

<<私は、江部先生『糖質制限理論』食生活当初9年前より、
  食べていました!!>>

顧問・夏井先生も気付かなかったのかなと、感動のブログ記事です!!
本日ニュ~スとしてアップしたのは、
気付かなかった読者には、感度だなと考えます!!

江部先生のブログにも、食生活の疑問などがあれば、参考になります!!

江部先生には、『生還、覚醒、4度再覚醒、』して、
更なる改善している事に、感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具



2021/03/29(Mon) 20:13 | URL | 都内河北 鈴木 | 【編集
Re: ReRe: 五輪ワクチンと量子の時代
モン吉 さん

情報をありがとうございます。

今回設置する「IBM Quantum System One」の稼働開始は本年中を予定している。

全面的に稼働するかはともかくとして、部分的には本年中なのですね。
思ったより早い展開です。
2021/03/29(Mon) 20:31 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: HDL60以上、中性脂肪が60以下
れいくたうん さん

中性脂肪60以下なら、悪玉の「小粒子LDL-C」「酸化LDL-C」は、皆無です。

中性脂肪80以下なら、悪玉の「小粒子LDL-C」「酸化LDL-C」は、ほとんどなしです。
2021/03/29(Mon) 20:34 | URL | ドクター江部 | 【編集
空腹時血糖値
ドクター江部様

いつも的確にお返事ありがとうございます。
かかりつけの医師の返事はいつも私に言ってるのではなく一般的な話で。
本当にありがとうございました!
2021/03/30(Tue) 06:03 | URL | seiko | 【編集
Youtubeへのリクエスト
はじめまして。いつもブログ拝見させて頂いております。

Youtubeチャンネルご開設おめでとうございます。颯爽としたお姿を見た方が、糖質制限への信頼を深めたのではないかと思います。

1点リクエストがありまして、今は休止されているとのことですが、テニスをされている動画も是非みてみたいです!不躾なリクエストで申し訳ございませんが、どうぞご一考頂ければと存じます。

これからもブログ・Youtube楽しみにしております。
2021/03/30(Tue) 14:13 | URL | まつ | 【編集
Re: Youtubeへのリクエスト
まつ さん

ブログ応援、ありがとうございます。
テニスが再開できるようになれば、動画もいいですね。
2021/03/30(Tue) 14:55 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re : 1例として私の『生還、覚醒、4度再覚醒、』した食生活!!
都内河北 鈴木様

*魚(鮭、サバ、イワシ、200g位)

これは合計200g位という意味でしょうか。
他の方の糖質制限食は大変参考になります。
ありがとうございます。
2021/03/30(Tue) 19:10 | URL | れいくたうん | 【編集
Re:1例として私の『生還、覚醒、4度の再覚醒、』した食生活!!
都内河北 鈴木です。

れいくたうんさん

魚は、1食につき、各種の水煮缶を200g位を目安に食べます!!

*水煮缶詰2缶で、200~300円位ですね!!
<<*骨まで、無理なく食べれるんです!!カルシウムたっぷりです!!>>

水煮缶使用で、
醤油、味噌など、煮れば、味付けもグッドかなと食べてます!!

食生活の初めに『魚』から食べて、『肉』を食べます!!

*水煮缶も月の半数です!!
 生の魚介類は、鮭、鯖、ホッケ、蛸、ETC!!

もし残すなら、『肉』かなと考えます!!

残した『肉』は、その日の内に食べるか、
翌日の『カレ~+豆腐、茹で大豆、』等に加えて食べます!!

<<何しろ無駄は皆無です!!>>

この食生活で、176cm、80Kgチョイで、
明らかな害毒『糖質』排除の食生活で、
<<糖尿病・完治>>から、後遺症『眼、脳梗塞、』が、
<<『覚醒、4度の再覚醒、』>>して、
  更なる<<『改善』>>している9年目の現実現在です!!

この現実も
<<【江部先生『糖質制限理論』】を理解把握して、
  実践の御陰だと明言できます!!>>

江部先生には、『生還、覚醒、4度の再覚醒、』でき、
更なる『改善』している9年目に生活できる事に、感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具




2021/03/31(Wed) 10:01 | URL | 都内河北 鈴木 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可