2021年03月14日 (日)
追加。2021/3/15(月)。
2021/2/26の時点で
イスラエル人口923万人のうちのおよそ600万人、
約64%が新型コロナワクチン接種を受けています。
こんにちは。
2021年03月04日 (木)の本ブログで
イスラエル、新型コロナワクチンで、発症者数と死者数が減少。
という記事を書きました。
しかし、2021年3月12日(金)のデータにおいて、
新型コロナワクチンを接種しても、
イスラエルのコロナ死者数が減少していない可能性がでてきました。
イスラエル
人口約923万人(2020年7月 イスラエル中央統計局)
下記URLをクリックするとグラフが表示されます。
https://www.google.com/search?q=%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB+%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A+%E6%AD%BB%E8%80%85%E6%95%B0&oq=&aqs=chrome.2.69i59i450l8.298947428j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8
2020/12/19
ワクチン開始日
死者数:17人、
7日間平均13人、
7日間合計死者数:91人
人口100万人あたりの、7日間の新規死者数:9.8人
2021/3/12・・・ワクチン接種後3ヶ月経過
コロナ死者数:13人
7日間平均:21人
7日間合計:147人
人口100万人あたり、7日間の新規死者数:15.9人
何と、ワクチン接種開始後、三ヶ月経過した3/12時点で、
人口100万人あたり、7日間の新規死者数は、
ワクチン開始時の9.8人から、15.9人と増加しています。
少なくとも、コロナ死者数に関しては、ワクチンに減らす効果は
なかったようです。
次に、医療環境では、イスラエルより、かなり劣る南アフリカについて
考察してみます。
南アフリカ(ワクチン未接種)
人口:5,878万人(2019年、南ア統計局)
下記URLをクリックするとグラフが表示されます。
https://www.google.com/search?q=%E5%8D%97%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB+%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A+%E6%AD%BB%E8%80%85%E6%95%B0&oq=%E5%8D%97%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%80%80%E6%AD%BB%E8%80%85%E6%95%B0&aqs=chrome..69i57.12830j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8
2020/12/19(イスラエルのワクチン開始日)
死者数:254人、7日間平均205人、
7日間合計死者数:1435人
人口100万人あたりの、7日間の新規死者数:24.4人
2021/3/12
コロナ死者数:69人
7日間平均:88人
7日間合計:616人
人口100万人あたり、7日間の新規死者数:10.5人
南アフリカは、ワクチン未接種で、
医療環境は明らかにイスラエルより劣っています。
しかしながら、
2020/12/19時点と2021年3月12日時点で比較すると
イスラエルと異なり、
明らかに人口100万人あたり、7日間の新規死者数が、
半分以下に減少しています。
このように冷静に考察してみると、
誠に遺憾ながら、
ファイザー社の新型コロナワクチンは、
死者数を減らす効果はない可能性があります。
江部康二
2021/2/26の時点で
イスラエル人口923万人のうちのおよそ600万人、
約64%が新型コロナワクチン接種を受けています。
こんにちは。
2021年03月04日 (木)の本ブログで
イスラエル、新型コロナワクチンで、発症者数と死者数が減少。
という記事を書きました。
しかし、2021年3月12日(金)のデータにおいて、
新型コロナワクチンを接種しても、
イスラエルのコロナ死者数が減少していない可能性がでてきました。
イスラエル
人口約923万人(2020年7月 イスラエル中央統計局)
下記URLをクリックするとグラフが表示されます。
https://www.google.com/search?q=%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB+%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A+%E6%AD%BB%E8%80%85%E6%95%B0&oq=&aqs=chrome.2.69i59i450l8.298947428j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8
2020/12/19
ワクチン開始日
死者数:17人、
7日間平均13人、
7日間合計死者数:91人
人口100万人あたりの、7日間の新規死者数:9.8人
2021/3/12・・・ワクチン接種後3ヶ月経過
コロナ死者数:13人
7日間平均:21人
7日間合計:147人
人口100万人あたり、7日間の新規死者数:15.9人
何と、ワクチン接種開始後、三ヶ月経過した3/12時点で、
人口100万人あたり、7日間の新規死者数は、
ワクチン開始時の9.8人から、15.9人と増加しています。
少なくとも、コロナ死者数に関しては、ワクチンに減らす効果は
なかったようです。
次に、医療環境では、イスラエルより、かなり劣る南アフリカについて
考察してみます。
南アフリカ(ワクチン未接種)
人口:5,878万人(2019年、南ア統計局)
下記URLをクリックするとグラフが表示されます。
https://www.google.com/search?q=%E5%8D%97%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB+%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A+%E6%AD%BB%E8%80%85%E6%95%B0&oq=%E5%8D%97%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%80%80%E6%AD%BB%E8%80%85%E6%95%B0&aqs=chrome..69i57.12830j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8
2020/12/19(イスラエルのワクチン開始日)
死者数:254人、7日間平均205人、
7日間合計死者数:1435人
人口100万人あたりの、7日間の新規死者数:24.4人
2021/3/12
コロナ死者数:69人
7日間平均:88人
7日間合計:616人
人口100万人あたり、7日間の新規死者数:10.5人
南アフリカは、ワクチン未接種で、
医療環境は明らかにイスラエルより劣っています。
しかしながら、
2020/12/19時点と2021年3月12日時点で比較すると
イスラエルと異なり、
明らかに人口100万人あたり、7日間の新規死者数が、
半分以下に減少しています。
このように冷静に考察してみると、
誠に遺憾ながら、
ファイザー社の新型コロナワクチンは、
死者数を減らす効果はない可能性があります。
江部康二
お久しぶりです。今日ボクシングの元ミドル級世界王者のマービンハグラーさんが死去されました。死因はワクチンの後遺症によるものらしいです。66歳で健康なイメージでしたので、私より上の世代の両親はワクチン接種を希望しているので心配です。おそらくファイザー社のものだと思いますが、このような前例があるのでしょうか?
2021/03/14(Sun) 22:40 | URL | チョコボ | 【編集】
〇7日間の新規死者数
イスラエル(ワクチン接種):9.8人(12/19)→15.9人(3/12)
南アフリカ(ワクチン未接種):24.4人(12/19)→10.5人(3/12)
この数値を素直に解釈すれば、南アフリカはワクチン未接種状態でありながら死亡者数が半分以下へ減少しているのに対し、イスラエルはむしろ死亡者が1.5倍以上に増えているという事になりますから、イスラエルではすでにADEが現実的に発生している可能性も考慮するべきかも知れませんね。
イスラエルの方々にとっては気の毒な話ではありますが、日本国民が冷静な判断をするための判断材料として、この情報が広く拡散される事を願います。
イスラエル(ワクチン接種):9.8人(12/19)→15.9人(3/12)
南アフリカ(ワクチン未接種):24.4人(12/19)→10.5人(3/12)
この数値を素直に解釈すれば、南アフリカはワクチン未接種状態でありながら死亡者数が半分以下へ減少しているのに対し、イスラエルはむしろ死亡者が1.5倍以上に増えているという事になりますから、イスラエルではすでにADEが現実的に発生している可能性も考慮するべきかも知れませんね。
イスラエルの方々にとっては気の毒な話ではありますが、日本国民が冷静な判断をするための判断材料として、この情報が広く拡散される事を願います。
2021/03/14(Sun) 22:56 | URL | 織田 | 【編集】
先日、ご紹介のあったパレスチナとイスラエルの比較を見るとパレスチナの方が数週間先行した推移を示しているように見えます。
その事を考慮して考えるとイスラエルは今後数週間で、パレスチナと同様に増加に転じる可能性も考えられます。ワクチンの効果はその状況を見て判断できるのではないかと私は考えています。
12月19日と現在と言う2点の比較では増えたと言う結果になりますが、その間にピークがありそこからは減っています。これを自然減と見るかワクチンの効果と見るかは今後の推移次第ではないかと私は思います。
その事を考慮して考えるとイスラエルは今後数週間で、パレスチナと同様に増加に転じる可能性も考えられます。ワクチンの効果はその状況を見て判断できるのではないかと私は考えています。
12月19日と現在と言う2点の比較では増えたと言う結果になりますが、その間にピークがありそこからは減っています。これを自然減と見るかワクチンの効果と見るかは今後の推移次第ではないかと私は思います。
2021/03/15(Mon) 07:49 | URL | 西村 典彦 | 【編集】
一体何を信じればいいのでしょうというのが正直な感想です。
2021/03/15(Mon) 11:50 | URL | yanosono | 【編集】
西村 典彦 さん
世界中のほとんどの国で、第一波が一旦収束しかけて、
その後第二波が発生しています。
第二波そのものは、ほとんどの国で、ピークを終えて、
一旦減少していますが、
2021年3月に入り、ここ1~2週間、減り止まっている印象です。
この全体的な流れは、イスラエルも南アフリカも一緒です。
その中で、ワクチン未接種の南アフリカのほうが、
ワクチン接種後3ヶ月が経過したイスラエルより、
人口100万人あたりの7日間新規死者数が
<15.9人のイスラエル:10.5人の南アフリカ>と
2/3ですんでいるということです。
世界中のほとんどの国で、第一波が一旦収束しかけて、
その後第二波が発生しています。
第二波そのものは、ほとんどの国で、ピークを終えて、
一旦減少していますが、
2021年3月に入り、ここ1~2週間、減り止まっている印象です。
この全体的な流れは、イスラエルも南アフリカも一緒です。
その中で、ワクチン未接種の南アフリカのほうが、
ワクチン接種後3ヶ月が経過したイスラエルより、
人口100万人あたりの7日間新規死者数が
<15.9人のイスラエル:10.5人の南アフリカ>と
2/3ですんでいるということです。
2021/03/15(Mon) 16:00 | URL | ドクター江部 | 【編集】
チョコボ さん
情報をありがとうございます。
2021/02/22の米国CDCの発表では、
『ワクチン接種後に亡くなったケースが113件あり、
そのうち78件(65%)は長期療養施設入所者であった。
死亡者については死亡報告書や解剖所見報告書が精査されており、
また医療機関で治療中であった患者の場合には当該機関の診療録から、
可能な限り詳細に死亡原因が検証され、
COVID19ワクチンとの関連が追究されている。
が、これまでのところ直接ワクチン接種に起因する死亡例はなく、
いずれも別の医学的な諸問題に起因する死であったと報告されている。』
CDCなど、公的発表では、新型コロナワクチン接種後死亡しても、真実はどうか不明ですが、
上述のような、ワクチンとの関連を否定するような内容がほとんどですね。
しかし、66歳のマービンハグラーさんの場合は、コロナワクチンの副反応のための可能性が極めて高いです。
情報をありがとうございます。
2021/02/22の米国CDCの発表では、
『ワクチン接種後に亡くなったケースが113件あり、
そのうち78件(65%)は長期療養施設入所者であった。
死亡者については死亡報告書や解剖所見報告書が精査されており、
また医療機関で治療中であった患者の場合には当該機関の診療録から、
可能な限り詳細に死亡原因が検証され、
COVID19ワクチンとの関連が追究されている。
が、これまでのところ直接ワクチン接種に起因する死亡例はなく、
いずれも別の医学的な諸問題に起因する死であったと報告されている。』
CDCなど、公的発表では、新型コロナワクチン接種後死亡しても、真実はどうか不明ですが、
上述のような、ワクチンとの関連を否定するような内容がほとんどですね。
しかし、66歳のマービンハグラーさんの場合は、コロナワクチンの副反応のための可能性が極めて高いです。
2021/03/15(Mon) 16:18 | URL | ドクター江部 | 【編集】
織田 さん
イスラエルで、ワクチン接種前よりワクチン接種後のほうが、コロナ死者数増加しているのは
仰る通り、ADE(抗体依存性感染増強)のせいかもしれませんね。
イスラエルで、ワクチン接種前よりワクチン接種後のほうが、コロナ死者数増加しているのは
仰る通り、ADE(抗体依存性感染増強)のせいかもしれませんね。
2021/03/15(Mon) 16:23 | URL | ドクター江部 | 【編集】
yanosono さん。
体制側に不利な情報は、グーグルがフィルターにかけて、検索できないようにすることがあります。
このようなときは、<ダックダックゴー DuckDuckGo>という検索エンジンなら,大丈夫です。
イスラエル政府の発表も、死者数以外は、信用できません。
イスラエル政府は、ファイザー社と莫大な利権で繋がっているからです。
情報を自分の頭で整理して、自分で判断して選択することに尽きます。
体制側に不利な情報は、グーグルがフィルターにかけて、検索できないようにすることがあります。
このようなときは、<ダックダックゴー DuckDuckGo>という検索エンジンなら,大丈夫です。
イスラエル政府の発表も、死者数以外は、信用できません。
イスラエル政府は、ファイザー社と莫大な利権で繋がっているからです。
情報を自分の頭で整理して、自分で判断して選択することに尽きます。
2021/03/15(Mon) 16:42 | URL | ドクター江部 | 【編集】
都内河北 鈴木です。
チョコボさん情報の元ミドル級王者・66歳のマービンハグラーさんの死去は、
同い年だと知り更なる驚きでした!!
そして疑惑なのは、<<ワクチンの死去前の投与です!!>>
私は【江部先生『糖質制限理論』】を理解把握して実践で、
<<『食生活改善で、薬不要』>>で、
<<『生還、覚醒、4度の再覚醒、』して更なる改善しているのです!!>>
新型ウイルスコロナですが、予防可能な、可能性ある事はして、
<<<『免疫力アップ』>>>の為に、
【江部先生『糖質制限理論』(2005年発表)】を、
実践する事だなと、考えます!!!
時代進化の病の対処として、解明された理論
<<【江部先生『糖質制限理論』】>>の日本国策医療の受容は、
当然至極だと考えます!!
私は、日本国の『日本糖尿病学会』に21年通院で、
『悪化一途で、殺されかけた患者本人』が、
3ヵ月足らずで『生還、』し、
以降、後遺症『眼、脳梗塞、』が、『覚醒、4度の再覚醒、』しています!!
これ等の『改善・医療デ~タ』をもって、
『日本糖尿病学会』に、発言します!!
<<『糖質は、害毒だと明言できない事は、不思議です!!』>>
【江部先生『糖質制限理論』】食生活実践で9年目現在今月1日には、
『脳梗塞の更なる改善している事』は、
<<『脳梗塞MRI検査の明白な現実です!!』>>
江部先生には、『生還、覚醒、4度の再覚醒、』して、
更なる改善している、9年目に生活できている事に、
感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具
チョコボさん情報の元ミドル級王者・66歳のマービンハグラーさんの死去は、
同い年だと知り更なる驚きでした!!
そして疑惑なのは、<<ワクチンの死去前の投与です!!>>
私は【江部先生『糖質制限理論』】を理解把握して実践で、
<<『食生活改善で、薬不要』>>で、
<<『生還、覚醒、4度の再覚醒、』して更なる改善しているのです!!>>
新型ウイルスコロナですが、予防可能な、可能性ある事はして、
<<<『免疫力アップ』>>>の為に、
【江部先生『糖質制限理論』(2005年発表)】を、
実践する事だなと、考えます!!!
時代進化の病の対処として、解明された理論
<<【江部先生『糖質制限理論』】>>の日本国策医療の受容は、
当然至極だと考えます!!
私は、日本国の『日本糖尿病学会』に21年通院で、
『悪化一途で、殺されかけた患者本人』が、
3ヵ月足らずで『生還、』し、
以降、後遺症『眼、脳梗塞、』が、『覚醒、4度の再覚醒、』しています!!
これ等の『改善・医療デ~タ』をもって、
『日本糖尿病学会』に、発言します!!
<<『糖質は、害毒だと明言できない事は、不思議です!!』>>
【江部先生『糖質制限理論』】食生活実践で9年目現在今月1日には、
『脳梗塞の更なる改善している事』は、
<<『脳梗塞MRI検査の明白な現実です!!』>>
江部先生には、『生還、覚醒、4度の再覚醒、』して、
更なる改善している、9年目に生活できている事に、
感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具
2021/03/15(Mon) 17:59 | URL | 都内河北 鈴木 | 【編集】
| ホーム |