fc2ブログ
新型コロナ「接触感染はまれ」は本当か? 英ネイチャー誌が注目の論説を発表
こんばんは。
2021年2月10日、日刊ゲンダイのサイトに
新型コロナ「接触感染はまれ」は本当か? 英ネイチャー誌が注目の論説を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9b48edc1da901895376849670365f7bae309a17


という記事が載りました。

米ラトガース大教授のE・ゴールドマン氏が
英医学誌「ランセット」の感染症専門誌に発表した
「新型コロナウイルスは接触による感染力が弱い」との論文に基づく内容です。

米疾病対策センター(CDC)が公式サイトに載せた
「接触感染は新型コロナウイルスが広がる一般的な方法ではないと考えられる」との一文も紹介してあります。

器物にウイルスが付着しても、日常生活で接する量のウイルスを使った実験では、
1~6時間で失活することが判明したとのことです。
つまり、居酒屋などでテーブルや椅子を次の客が使用する場合は消毒すべきですが、営業後の店内やオフィスはでは、
そのまま放置しても、翌朝は6時間以上経過しているので、ウイルスは失活しているということです。

しかし、日本のお店では、必ず閉店後掃除してから帰宅するので
そのときに一緒に消毒するのが、コロナの時代の常識です。

まあ、新型コロナは飛沫感染が主であることは間違いないですが、
接触感染もありえるので、特に医療機関や介護施設では注意が必要です。


現実に、国立病院機構大分医療センター(大分市)において、
2020年3月19日に元入院患者の男性の感染が確認され、
医師や看護師、患者らの陽性が次々と判明し、クラスターが発生しました。
厚生労働省は感染経路の特定や拡大防止のため、
クラスター対策班を派遣しました。

対策班の調査の結果、
タブレット端末からの接触感染の可能性が指摘されました。
「手すりやドアノブの消毒は徹底していたが、タブレット端末はやっていなかった。
まさか、そこから感染が広がるとは……」。

大分センターの関係者は、対策班の指摘が盲点だったことを明かしています。

<複数人数で会食しない>
<複数人数でマスクなしでお喋りしない>
<機器もテーブルも手指も、まめに消毒する>


これらが、感染予防の原則です。


江部康二

コメント
国立病院機構仙台医療センターの西村先生は、すでに以前から仰ってます。

https://www.m3.com/open/clinical/news/article/835300/
2021/02/13(Sat) 21:11 | URL |  | 【編集
新型ウイルス汚染の時代、防御策は、、、??!!
都内河北 鈴木です。

『新型ウイルス』でウイルス汚染している現在には、
時代進化・対応した防御策を学ばなければならないのですね!!
再認識します!!

<<日本医療者からは、本日の様なウイルス感染への説明皆無です!!>>

<<時代進化した食生活の根幹説明も皆無です!!>>

『日本医療界』の糖尿病・専門組織『日本糖尿病学会』は、
【江部先生『糖質制限理論』(2005年発表)を、
現在も時代進化・解明せずに、何故、現在も
『食生活指導で、御飯を50~60%を脳の為に主食として食べませう。』
と発言しています!!

ネットで検索して理解できる、
*2000年以降、欧米先進国は『カロリ~制限を否定しています!!』
*『日本糖尿病学会』は、2021年現在も改善皆無の
 『カロリ~制限理論のみ』です!!

<<私は、殺されかけた『眼、脳梗塞』の後遺症ある現実があります!!>>
<<江部先生『糖質制限理論』で、『生還、覚醒、4度の再覚醒、』している
  現在の9年目に生活しています!!>>

都内S区内のそれなりの肩書ある病院で、
『日本糖尿病学会』・公認・病院、担当医に、
21年通院の後半の転院時より7年間は、
<<【江部先生『糖質制限理論』】を、『隠蔽』され、>>
<<『悪化一途で、脳梗塞・発症して、殺されかけた現実です!!』>>

上記の文言の確証、
*『医療デ~タ存在してます!!』
*『病院の責任者の無知の書付、複数所持してます!!』

<<日本の食生活は、時代進化していない事を、会席調理師をしていた私が、
  実体験した明確な確証有る現実です!!>>

2012年10月1日からの3か月足らずでの食生活で、
インスリン3年半余り増量者が、インスリン自主離脱して、
『生還、』した現実!!

<<<『確証有る医療デ~タが証明している』、
  【江部先生『糖質制限理論』】です!!>>>

ネット内には、『真理があります』が、
その逆の『時代進化・皆無の肩書だけのデタラメ医療者も存在しています!!』

私が『生還、覚醒、4度の再覚醒、』して証明した、
【江部先生『糖質制限理論』】の『真理』は、
<<現在の社会食品業界を見ても、
  『糖質・害毒』対応に動いている事から、頷けるかなと考えます!!>>

江部先生には、『生還、覚醒、4度の再覚醒、』できた事に、
感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具
2021/02/13(Sat) 21:31 | URL | 都内河北 鈴木 | 【編集
英ネイチャー誌
江部先生、こんにちは     

英医学誌「ランセット」の感染症専門誌に発表した
「新型コロナウイルスは接触による感染力が弱い」との論文
「感染力が弱い」であって「感染力がない」ではありませんので、江部先生が仰られるように、接触感染に注意が必要ですね。

以前、病院の体温計からも感染するという情報がありましたが、先生の病院でも1回使用ごとに、アルコール消毒をされていると言う事でしたね。
私の職場でも、接触感染には十分注意しています。
感染者の内訳で、感染経路不明というのが結構ありますから、これらが接触感染の可能性もかなりあるのではと思います。 

ところで、茶番劇だった寅さんの弾劾裁判は否決されました。
現在、米軍と寅さん陣営によるDS側壊滅作戦がずっと進行中といわれ、大量逮捕とワシントン地下を始め、世界中で誘拐され人身売買や人体実験されている子供たちの救出作戦が行われていて、それがほぼ終われば、遅れている世界同時緊急放送が行われると言われています。
そうなれば、新しい世界が動き出すのでしょう。
2021/02/14(Sun) 14:46 | URL | モン吉 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可