2020年12月01日 (火)
こんばんは。
私が理事長を務める日本糖質制限医療推進協会が、このたび、
YouTubeで
「低糖質スイーツ作り」のレッスン動画
https://youtu.be/9k-nfg5P4QU
の配信を始めましたので、
本日はそのご案内です。
当会の低糖質スイーツ教室は、2017年より東京と京都で開催しており、
おかげさまで今年3月に4年目を迎えました。
講師は、パティシエの小寺幹成さんと管理栄養士の佐々木栄子さんで、
小寺さんのプロフェッショナルな技を直接見て、一つ一つ丁寧な解説を
聴いて学べること、さらに、糖質制限による栄養指導のご経験豊富な
佐々木さんのアドバイスを得られることが特色で、
ブログ読者の皆さんも多数参加いただいており、ありがとうございます。
現在、新型コロナ感染症の影響で、長く教室開催を見合わせていますので、
動画で低糖質スイーツの作り方をお届けしていこうということになりました。
私も冒頭のご挨拶と最後の試食で少し、動画に登場しております(*^^)v
低糖質スイーツ作りに関心アリの方、是非ご覧くださいね。
江部康二
以下、事務局からのお知らせです。
*********
ブログ読者の皆様、いつも弊会のイベントへ多数ご参加いただきまして、ありがとうございます。
YouTubeで「低糖質スイーツ作り」のレッスン動画の配信を開始いたしました。
2017年より「パティスリー
ロア・レギューム」の小寺幹成シェフと管理栄養士の佐々木栄子先生による、
低糖質スイーツ教室を東京と京都で開催して参りましたが、
新型コロナ感染症の影響で、現在、教室開催を見合わせております。
そこで、このたび、低糖質スイーツの作り方を
小寺シェフに解説・披露していただくレッスン動画
「パティシエに学ぶ、おいしく作れる低糖質スイーツ」を配信することと致しました。
企画構成や栄養監修等、佐々木先生にも引き続きご協力いただき、
先日、初の撮影を行い、11/30よりYouTubeで動画を公開しております。
初回は、焼き菓子の定番、「マドレーヌ」です。
江部理事長もご挨拶や試食で動画に登場しております。
ご覧いただけますと、また、ご興味のある方へシェアいただけますと幸いです。
★動画版「パティシエに学ぶ、おいしく作れる低糖質スイーツ 」
vol.1『低糖質マドレーヌ』
https://youtu.be/9k-nfg5P4QU
一般社団法人 日本糖質制限医療推進協会
https://www.toushitsuseigen.or.jp/
*********
私が理事長を務める日本糖質制限医療推進協会が、このたび、
YouTubeで
「低糖質スイーツ作り」のレッスン動画
https://youtu.be/9k-nfg5P4QU
の配信を始めましたので、
本日はそのご案内です。
当会の低糖質スイーツ教室は、2017年より東京と京都で開催しており、
おかげさまで今年3月に4年目を迎えました。
講師は、パティシエの小寺幹成さんと管理栄養士の佐々木栄子さんで、
小寺さんのプロフェッショナルな技を直接見て、一つ一つ丁寧な解説を
聴いて学べること、さらに、糖質制限による栄養指導のご経験豊富な
佐々木さんのアドバイスを得られることが特色で、
ブログ読者の皆さんも多数参加いただいており、ありがとうございます。
現在、新型コロナ感染症の影響で、長く教室開催を見合わせていますので、
動画で低糖質スイーツの作り方をお届けしていこうということになりました。
私も冒頭のご挨拶と最後の試食で少し、動画に登場しております(*^^)v
低糖質スイーツ作りに関心アリの方、是非ご覧くださいね。
江部康二
以下、事務局からのお知らせです。
*********
ブログ読者の皆様、いつも弊会のイベントへ多数ご参加いただきまして、ありがとうございます。
YouTubeで「低糖質スイーツ作り」のレッスン動画の配信を開始いたしました。
2017年より「パティスリー
ロア・レギューム」の小寺幹成シェフと管理栄養士の佐々木栄子先生による、
低糖質スイーツ教室を東京と京都で開催して参りましたが、
新型コロナ感染症の影響で、現在、教室開催を見合わせております。
そこで、このたび、低糖質スイーツの作り方を
小寺シェフに解説・披露していただくレッスン動画
「パティシエに学ぶ、おいしく作れる低糖質スイーツ」を配信することと致しました。
企画構成や栄養監修等、佐々木先生にも引き続きご協力いただき、
先日、初の撮影を行い、11/30よりYouTubeで動画を公開しております。
初回は、焼き菓子の定番、「マドレーヌ」です。
江部理事長もご挨拶や試食で動画に登場しております。
ご覧いただけますと、また、ご興味のある方へシェアいただけますと幸いです。
★動画版「パティシエに学ぶ、おいしく作れる低糖質スイーツ 」
vol.1『低糖質マドレーヌ』
https://youtu.be/9k-nfg5P4QU
一般社団法人 日本糖質制限医療推進協会
https://www.toushitsuseigen.or.jp/
*********
おはようございます。数万人に一人と言う難病でレーベル病「Leber遺伝性視神経症」(LHON)と言うのがあります。欧米にはレーベル病に対する糖質制限(ケトジェニック・ダイエット)の有効性に関する論文があります。実は私のツイッター(ケトパワー)での筋トレ繋がりで知った「筋トレゴリラ」さんと言う方がレーベル病を発症し、今は視力をほとんど失っている状態ですが、自力で病気を克服すべく、何でも良いので情報がある方は教えてくださいとのことです。
https://twitter.com/ketogenic_power/status/1330108192219688960
レーベル病の変異遺伝子を持っていても発症する人としない人がいるようで、発症の危険因子の一つとして糖尿病も関係するそうです。糖尿病網膜症も視力を失う点で関連があるのではと考えます。もし何でも良いので情報がある方は教えていただければ嬉しいです。
https://twitter.com/ketogenic_power/status/1330108192219688960
レーベル病の変異遺伝子を持っていても発症する人としない人がいるようで、発症の危険因子の一つとして糖尿病も関係するそうです。糖尿病網膜症も視力を失う点で関連があるのではと考えます。もし何でも良いので情報がある方は教えていただければ嬉しいです。
2020/12/02(Wed) 06:04 | URL | 駐在君 | 【編集】
都内河北 鈴木です。
駐在君さん、私の江部先生『糖質制限理論』食生活を実践して、
2年目に『眼科』で起きた事が参考になればと思いますので御伝えします!!
江部先生にも伝わっているかと考えますが、
江部先生『糖質制限理論』食生活を、2012年10月1日より実践で、
『翌日より効果有り』を知り継続して、
2年後に『眼科院長驚愕の眼底検査・結果です!!』
と同時に『メガネの度数程度下げ事です!!』
現在9年目ですが、
『眼科院長80歳も驚愕の不思議そうにしています現実です!!』
別の事ではその後の
『脳梗塞の『覚醒』と言うしかない脳神経外科・院長の
驚愕の『4度の想定外の改善です!!』
以上の事は全て
<<『改善・医療デ~タ存在してます!!』>>
<<私の身体の中で起きた江部先生『糖質制限理論』を実践で
起きた現実です!!>>
何しろ考えて下さい、私たち人類が過去から時代進化・皆無の現在迄、
『主食だと脳の栄養素』だと、
『糖質を多量に食べる事が良い事だと現在も能書き垂れている
「日本医療界」の
「日本糖尿病学会」の思考が異常!!』だと、言える事です!!
駐在君さんの質問の参考になればと、現実にお起きた事を御伝えしときます!!
改善に可能性ある事は、やる!!
時代は進化しているのです!!
何しろ江部先生『糖質制限理論』は、
『脚気・高木兼寛医師』に次ぐ、
現代の時代進化の現実『食理論』だと、考えます!!!
江部先生『糖質制限理論』には、
『生還、覚醒、4度の再覚醒、』している
9年目に体調快調に成りながら生活できる事に、感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具
駐在君さん、私の江部先生『糖質制限理論』食生活を実践して、
2年目に『眼科』で起きた事が参考になればと思いますので御伝えします!!
江部先生にも伝わっているかと考えますが、
江部先生『糖質制限理論』食生活を、2012年10月1日より実践で、
『翌日より効果有り』を知り継続して、
2年後に『眼科院長驚愕の眼底検査・結果です!!』
と同時に『メガネの度数程度下げ事です!!』
現在9年目ですが、
『眼科院長80歳も驚愕の不思議そうにしています現実です!!』
別の事ではその後の
『脳梗塞の『覚醒』と言うしかない脳神経外科・院長の
驚愕の『4度の想定外の改善です!!』
以上の事は全て
<<『改善・医療デ~タ存在してます!!』>>
<<私の身体の中で起きた江部先生『糖質制限理論』を実践で
起きた現実です!!>>
何しろ考えて下さい、私たち人類が過去から時代進化・皆無の現在迄、
『主食だと脳の栄養素』だと、
『糖質を多量に食べる事が良い事だと現在も能書き垂れている
「日本医療界」の
「日本糖尿病学会」の思考が異常!!』だと、言える事です!!
駐在君さんの質問の参考になればと、現実にお起きた事を御伝えしときます!!
改善に可能性ある事は、やる!!
時代は進化しているのです!!
何しろ江部先生『糖質制限理論』は、
『脚気・高木兼寛医師』に次ぐ、
現代の時代進化の現実『食理論』だと、考えます!!!
江部先生『糖質制限理論』には、
『生還、覚醒、4度の再覚醒、』している
9年目に体調快調に成りながら生活できる事に、感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具
2020/12/02(Wed) 08:58 | URL | 都内河北 鈴木 | 【編集】
駐在君
難病情報センターの記載が、一定、参考になると思います。
レーベル病
難病情報センター
https://www.nanbyou.or.jp/entry/4660#:~:text=1.%20%E3%80%8C%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E9%81%BA%E4%BC%9D%E6%80%A7%E8%A6%96%E7%A5%9E%E7%B5%8C,%E4%B8%80%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
難病情報センターの記載が、一定、参考になると思います。
レーベル病
難病情報センター
https://www.nanbyou.or.jp/entry/4660#:~:text=1.%20%E3%80%8C%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E9%81%BA%E4%BC%9D%E6%80%A7%E8%A6%96%E7%A5%9E%E7%B5%8C,%E4%B8%80%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
2020/12/02(Wed) 14:47 | URL | ドクター江部 | 【編集】
伸之介より、野暮な質問ばかりで恐縮です。暁現象と思える朝一空腹時の血糖値が130をしょっちゅう超える様になって一年です。
昼食までに家事や運動で昼食前の空腹時血糖値は「120以下」に出来るのですが、運動で強制的に血糖値を下げた場合と、朝一番から血糖値が正常値であった場合を比べると、前者の場合は、翌日の朝一空腹時の血糖値が改善されていない様な気がしています。
現状ではデータ不足で申し訳ないのですが、以下についてご教示頂けませんか。
1 糖質制限食生活上、止む無く白米を半杯程頂いた際、その後の血糖値は間違いなくそれなりに上昇します。汗かいて努力すると次の食事前には空腹時血糖値が正常値になります。この(糖質を摂ったという)行為は、Hba1cに対しては、悪化の要因となり、これは覚悟しますが、翌日の朝一の空腹時血糖値にも、「糖質を沢山摂った」という行為が影響するものなのでしょうか?
2 「ルームウォーカー」と称するベルト自走式室内歩行器を利用しています。10分利用で血糖値20~50は確実に低下し、20~30分利用では、見かけ上は血糖値がほぼ正常時になります。このように見せかけ上と思える血糖値の操作(?)は、意味あることでしょうか?
データ不足でありますが、ウォーカーでいくら頑張っても、(当然Hba1cには好影響でありましょうが)翌朝の空腹時血糖値は正常ではないのです。
よろしくお願いします。
昼食までに家事や運動で昼食前の空腹時血糖値は「120以下」に出来るのですが、運動で強制的に血糖値を下げた場合と、朝一番から血糖値が正常値であった場合を比べると、前者の場合は、翌日の朝一空腹時の血糖値が改善されていない様な気がしています。
現状ではデータ不足で申し訳ないのですが、以下についてご教示頂けませんか。
1 糖質制限食生活上、止む無く白米を半杯程頂いた際、その後の血糖値は間違いなくそれなりに上昇します。汗かいて努力すると次の食事前には空腹時血糖値が正常値になります。この(糖質を摂ったという)行為は、Hba1cに対しては、悪化の要因となり、これは覚悟しますが、翌日の朝一の空腹時血糖値にも、「糖質を沢山摂った」という行為が影響するものなのでしょうか?
2 「ルームウォーカー」と称するベルト自走式室内歩行器を利用しています。10分利用で血糖値20~50は確実に低下し、20~30分利用では、見かけ上は血糖値がほぼ正常時になります。このように見せかけ上と思える血糖値の操作(?)は、意味あることでしょうか?
データ不足でありますが、ウォーカーでいくら頑張っても、(当然Hba1cには好影響でありましょうが)翌朝の空腹時血糖値は正常ではないのです。
よろしくお願いします。
Therapeutic Options in Hereditary Optic Neuropathies
2020 Nov 7
https://link.springer.com/article/10.1007/s40265-020-01428-3
2020 Nov 7
https://link.springer.com/article/10.1007/s40265-020-01428-3
2020/12/02(Wed) 21:26 | URL | 中嶋一雄 | 【編集】
デプロメール・ルボックスがコロナに効く!
◇新型コロナ重症化は抗うつ薬で抑えられる ワシントン大が発表
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/275633
元論文はこれです
Fluvoxamine vs Placebo and Clinical Deterioration in Outpatients With Symptomatic COVID-19
A Randomized Clinical Trial
https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2773108?resultClick=1
◇新型コロナ重症化は抗うつ薬で抑えられる ワシントン大が発表
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/275633
元論文はこれです
Fluvoxamine vs Placebo and Clinical Deterioration in Outpatients With Symptomatic COVID-19
A Randomized Clinical Trial
https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2773108?resultClick=1
2020/12/02(Wed) 22:45 | URL | 中嶋一雄 | 【編集】
都内河北 鈴木さん、江部先生、中嶋一雄先生、大変に貴重な情報をありがとうございます。早速、本人に伝えさせていただきます。
2020/12/03(Thu) 00:29 | URL | 駐在君 | 【編集】
都内河北 鈴木です。
駐在君さん、以前江部先生の本ブログで伝えました、
『私の『生還、覚醒、4度も再覚醒、』の改善・医療デ~タ』を
現実に起きた事実だと認識の為に、全て差し上げることを忘れてはいません!!
いつの日か、再会があればですが、お楽しみにしていてください!!
駐在君さんの数々の世界の有益情報を知り得て、感謝いたします!!
江部先生、本日食材買い出しで、
今年4月からの『食品表記(糖質%、繊維質%)』の表記は、
糖質セイゲニストには、大変助かります!!
江部先生『糖質制限理論』には、
『生還、覚醒、4度の再覚醒、』している現在には、感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具
駐在君さん、以前江部先生の本ブログで伝えました、
『私の『生還、覚醒、4度も再覚醒、』の改善・医療デ~タ』を
現実に起きた事実だと認識の為に、全て差し上げることを忘れてはいません!!
いつの日か、再会があればですが、お楽しみにしていてください!!
駐在君さんの数々の世界の有益情報を知り得て、感謝いたします!!
江部先生、本日食材買い出しで、
今年4月からの『食品表記(糖質%、繊維質%)』の表記は、
糖質セイゲニストには、大変助かります!!
江部先生『糖質制限理論』には、
『生還、覚醒、4度の再覚醒、』している現在には、感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具
2020/12/03(Thu) 16:47 | URL | 都内河北 鈴木 | 【編集】
伸之介 さん
1 翌日の朝一の空腹時血糖値にも、「糖質を沢山摂った」という行為が影響する人が多いと思います。
2 やむを得ず糖質を摂取したときに、「ルームウォーカー」を使用すれば、血糖値が正常になるのなら、良いことと思います。
食後高血糖の積み重ねが動脈硬化の原因となるので、それが少ないほど良いのです。
インターバル速歩:3分間の速歩 × 5回 /日
で、筋力アップや健康向上が期待できます。
ルームウォーカー、20~30分も、長期的には、同様の効果が期待できると思います。
1 翌日の朝一の空腹時血糖値にも、「糖質を沢山摂った」という行為が影響する人が多いと思います。
2 やむを得ず糖質を摂取したときに、「ルームウォーカー」を使用すれば、血糖値が正常になるのなら、良いことと思います。
食後高血糖の積み重ねが動脈硬化の原因となるので、それが少ないほど良いのです。
インターバル速歩:3分間の速歩 × 5回 /日
で、筋力アップや健康向上が期待できます。
ルームウォーカー、20~30分も、長期的には、同様の効果が期待できると思います。
2020/12/14(Mon) 14:51 | URL | ドクター江部 | 【編集】
| ホーム |