fc2ブログ
日本人は新型コロナを克服した説に賛成です。
こんばんは。
福助さんから、『日本人は新型コロナを克服した説』について
コメントを頂きました。
京都大学大学院特定教授の上久保靖彦先生の説です。

私も、ユーチューブで、
特番『衝撃!日本では既に”集団免疫が達成”されている!?』
ゲスト:京都大学大学院医学研究科特定教授 上久保靖彦氏
https://www.youtube.com/watch?v=hF0HBmIFWMs 2020/7/19


1時間2分45秒 の動画をじっくり拝見して、
上久保教授の説に賛成の立場で、以下のブログ記事を書きました。

京都大学大学院研究科特定教授・上久保靖彦氏。集団免疫説。 
2020年08月17日 (月)
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-5342.html


上久保教授の説は、以下の青字の福助さんのコメントにわかりやすく解説してあるので
ブログ読者の皆さん、是非、読んで頂ければ幸いです。

上久保教授
「私たちの共同研究チームが10~80代のボランティア約370人の抗体検査をしたところ、全員がIgG抗体を持っていました。ちなみにIgG抗体を持つ人でも、喉にたまたまウイルスがいればPCR検査で陽性になりますが、免疫があるため症状はほとんど出ません。最近目立つようになった無症状の感染者は、そうしたケースであると考えられます」

これは、非常に説得力がある内容です。
IgG抗体が陽性ということは、
新型コロナウィルスに既に感染したことがあるという動かぬ証拠です。
10~80代のボランティア約370人という、いろんな世代の人々が全員、
IgG抗体が陽性ということは、日本人のほとんどが、
すでに免疫をもっている可能性が極めて高いです。

中国人観光客が、2019年12月にS型を、
2020年1月中旬にはK型を伴って、日本に大挙して
やってきてくれたことが、上手い具合に免疫獲得に繋がっていたのです。
しかも、2020年3月8日までは中国からの観光客の日本への入国制限はありませんでした。
日本は欧米に比べて、大変運が良いパターンで、事が運んだと言えます。

私は上久保教授の『日本人は新型コロナを克服した説』に賛成です。
日本では、欧米のような、
新型コロナウィルスの流行や重症化・死亡者数の増加は起こらないと思います。


江部康二


【20/10/13 福助

日本人は新型コロナを克服した説
江部先生

これだけインフルが激減しているとなると、ウィルス干渉は濃厚ですね。
新型コロナも弱毒化してますし、今年の冬は健やかに過ごせそうですね。

最近TVタックルにも出演されてました京都大学大学院特定教授の上久保靖彦先生もおっしゃってました。
その「日本人は新型コロナを克服した説」に一票です。

「日本のコロナは11月以降に消滅、第3波も来ない」説の根拠
https://www.news-postseven.com/archives/20200928_1597944.html?DETAIL

この中で、

「新型コロナは最初に中国で弱毒のS型が発生し、その後に弱毒のK型、強毒のG型の順に変異しました。中国人観光客の入国によって昨年12月にS型が日本に上陸し、今年1月中旬にはK型がやって来た。しかも日本は3月8日まで中国からの渡航を制限しなかったため約184万人の中国人観光客が来日し、S型とK型が日本中に広がりました。それにより、日本人は知らない間に集団免疫を獲得したのです」

とありますが、私は昨年12月末にそのS型に感染したと思ってます。
糖質制限が緩んでいたこともあって、急な高熱で2日間寝込みましたが、特に呼吸が酷く辛かったですし、何かインフルとは違う感じがしていました。
まだ毒性の弱いS型で助かったのでしょう。

また、

「私たちの共同研究チームが10~80代のボランティア約370人の抗体検査をしたところ、全員がIgG抗体を持っていました。ちなみにIgG抗体を持つ人でも、喉にたまたまウイルスがいればPCR検査で陽性になりますが、免疫があるため症状はほとんど出ません。最近目立つようになった無症状の感染者は、そうしたケースであると考えられます」

この調査結果は重大ですね。TVでは取り上げられませんが。。。

そして、

「インフルエンザに感染したら、コロナウイルスには感染しません。逆もまたしかりで、この逆相関関係を『ウイルス干渉』と呼びます。実際、昨年末に新型コロナが流入してから、インフルエンザの流行はストップしました。」

上久保先生もおっしゃってます。

さらに、

「しかも、人間の細胞にくっついて影響を与えるウイルスの突起(スパイク)の変異可能な数は最大12~14回で、頻度は月1回ほど。新型コロナのS型が発生したのは昨年12月なので、早ければ11月にも最後の変異を終えて、普通のコロナウイルスに戻るとみられます。それはコロナウイルスの原則的なメカニズムと考えられることなのです。新型インフルエンザが流行しない場合は、新型コロナが11月以降に消滅して、第3波が到来することはないでしょう」

普通のコロナに戻るということは、ACE2受容体では感染しなくなるということでしょうか。
ともあれ今冬で収束してくれることを願います。】
コメント
ウイルス感染、更なる抑制には!!
都内河北 鈴木です。

本日ブログ記事は、安堵感を得て読破しました!!

だがウイルス感染から、更なる安心感を得るなら、
江部先生『糖質制限理論』を理解し実践し、
『免疫力アップを即する事』かなと、考えます!!

<<この様な記事を読むと、ますます寝付きが良いかなと考えます!!>>

江部先生には、『生還、覚醒、4度の再覚醒、』している8年目に、
体調快調に成りながら生活できる事に、感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具
2020/10/15(Thu) 19:00 | URL | 都内河北 鈴木 | 【編集
抗体検査
江部先生、初めまして。
いつも隅々まで拝読し、勉強させていただいてます。

本日のお題、既にほぼ全員に抗体獲得しているのではないか、との説に私も賛成でしたので、検証するために、近所の内科で抗体検査(特異性が99.0%くらい、スイスのロ〇〇製)してもらったところ、何と「陰性」でした。
コロナに似たような症状が長引き(熱はなし)、絶対コロナに既に感染していると思っていましたが、残念です!

抗体検査をされた方の情報があれば、またブログでお教えいただければ大変嬉しいです。
益々のご活躍を祈念しております。
2020/10/16(Fri) 07:53 | URL | ポーラースター | 【編集
おはようございます
先生の記事を読み、私は一人感謝しております。
先人たちの大きな遺産のおかげで、日本人はこの新型コロナを乗り切ることができる可能性が大なのだということにです。
やはり基礎的な土台、BCGの日本株などが大きいのだと感じています。
それに地理的な立地。
四方を海に囲まれているので、リスクはこの時代でもかなり軽減されているのだと思います。
いろんな幸運を改めて感じていました。

これからは諸外国の観察をしていくと、これからのパンデミックの対処法のよりよい選択が見えてくるのでしょうね。
もし、この過程を国が実験的に行っていたのなら、私などのとても及ぶところではないです。

本当に、日本の皆保険、三種混合などの幼児における予防接種はありがたいものです。
欲を言えば、天然痘なども行ってもらいたいものです。
私の世代ではやったかどうかわからないですし・・。

勉強になりました。
ありがとうございます。
2020/10/16(Fri) 09:42 | URL | 猫 | 【編集
現在に、呆れる、糖質信奉・教授!!
都内河北 鈴木です。

本日只今見たY!ニュ~スですが、

”炭水化物は身体に悪いはもう古い!”
専門家が語る「冷まして食べる」 驚きの効果

10,16(金) 8:01配信  女性自身 PRIME

この能書きを述べているのは、文教大学栄養学部教授・笠岡誠一氏ですが、
このニュ~スを読み始め冒頭で、『冷まして食べると、糖質害毒の影響力は減る、炭水化物の栄養素の身体への必要性』を述べています。

私は、江部先生『糖質制限理論』実践で、
『生還、覚醒、4度の再覚醒、』している、
『糖質信奉の日本医療に、殺されかけた患者にしたら、笑いしか出ません!!』

<<この教授も『糖質・害毒』を認めているのなら、
  『食べない事が、肝心かなと考えます!!』>>

私は江部先生『糖質制限理論』実践、翌日判明の『血糖値・半減!!』して、
インスリン投与3年半余りが、『ヘモグロビン正常化!!』して、
インスリン自主離脱して、
『21年間の『医療世界情報・無知」な
「日本糖尿尿学会」信奉の病院、担当医』から、
3ヵ月足らずで、
『生還、』出来たのですから!!』

<<【改善・医療デ~タ存在してます!!】>>

以降8年目現在後遺症『眼、脳梗塞、』が、
『覚醒、4度の再覚醒、』している事を、
この教授は、どの様に考えるのか、訊くのも時間の無駄だと考えます!!!

<<この様な生死にかかわる事を、無知な知識・情報を配信するニュ~ス機関が
  情けないかなと、考えます!!>>

江部先生には、『生還、覚醒、4度の再覚醒、』出来た事に、
感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具

2020/10/16(Fri) 12:18 | URL | 都内河北 鈴木 | 【編集
あり得ない数値?
江部先生、ご無沙汰しております。

私はまだ動画は見ておりません。
ただ、どのようなサンプルを集めたのかはわかりませんが、370人抗体検査して全員、100%抗体を持っているというのは、どう考えてもあり得ない数値だと思います。
2020/10/16(Fri) 14:13 | URL | ドクターシミズ | 【編集
Re: 抗体検査
ポーラースター さん

上久保教授の抗体検査が、どのような方法で行われたのかが、気になりますね。
2020/10/16(Fri) 17:26 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: おはようございます
猫 さん

『1977年のソマリア人青年のアリ・マオ・マーランを最後に自然感染の天然痘患者は報告されておらず、
3年を経過した1980年5月8日、WHOは地球上からの天然痘根絶宣言を発するに至った。
現在自然界において天然痘ウイルス自体が存在しないとされている。』


ということで、天然痘は、幸い、撲滅されたようです。
2020/10/16(Fri) 17:29 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: あり得ない数値?
清水先生

確かに、集団免疫はすでに獲得されているとしても、
370人抗体検査して全員、100%抗体を持っているというのは
一般常識からすると、不思議ですね。

ただ、上久保教授は今まで全て、データに基づいて報告しておられますので、
今回もきっちりデータはあるのだと思います。
2020/10/16(Fri) 17:36 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: 抗体検査
ポーラースター さん

抗体検査について、江部先生の下記の記事

『京都大学大学院研究科特定教授・上久保靖彦氏。集団免疫説。』 
2020年08月17日 (月)
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-5342.html

の中で、

「<抗体検査の限界とT細胞免疫の検査>
ソフトバンクの抗体検査は?
カットオフ値が高い設定だと、抗体陰性で出ない。
抗体がとても高い人は兎も角として、低い抗体の人はあっても見逃す。
T細胞免疫も検査できるので、京大でキットを開発中である。」

とあります。

また、下記の記事
『世界がモヤモヤする「日本の奇蹟」を裏付ける"国民集団免疫説"…京大教授ら発表』
プレジデント Digital
https://president.jp/articles/-/35711

においても、

「 また、昨今免疫パスポートのための抗体検査の導入が世界で叫ばれている。新型コロナウイルスなど無症状感染が多く蔓延している場合、誰が感染して誰が感染していないかの鑑別が難しい。しばしば陽性と陰性の境界値(カットオフ値)を決定することが困難であり、カットオフ値を高く設定しすぎていると、感染の既往があったとしても、多くは陰性を示してしまう場合があることにも言及している。

また、特にK型に感染した人は、T細胞免疫が誘導され、G型の感染を予防する。その場合は、G型ウイルスが体内に入りこめないため、むしろG型の抗体はできない可能性が高いという。」

とあります。

なお、上記の記事も上久保先生と、吉備国際大学(岡山県)の高橋先生の研究を元に纏められたものです。
2020/10/21(Wed) 10:22 | URL | 福助 | 【編集
Re: Re: 抗体検査
福助 さん

コメントをありがとうございます。
京大の上久保先生と、吉備国際大学(岡山県)の高橋先生の研究は信頼度が高いと思います。
2020/10/22(Thu) 17:32 | URL | ドクター江部 | 【編集
最近の感染者数の爆発的増加は実のところ…
最近の感染者数の爆発的増加は、PCR検査数の増加によるものらしいですね。ここで政府が緊急事態宣言し、景気を悪化させるのは人災でしかありません。政治家の統計音痴、公衆衛生音痴には頭を抱えます。
2021/01/10(Sun) 21:41 | URL | Masa | 【編集
Re: 最近の感染者数の爆発的増加は実のところ…
Masa さん

重症者数が、2020/11/4から、2021/1/10まで
右肩上がりで増え続けていますので
症状のある感染者も右肩上がりで増えていると思われます。
重症化率は、60歳代以上で8.5%なので、油断は禁物です。

2021/01/11(Mon) 16:23 | URL | ドクター江部 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可