fc2ブログ
ミルネスダイナー(サラヤグループ)から低糖質白がゆ販売開始。
こんにちは。
私が監修している ミルネスダイナーから、
低糖質白がゆなど、糖質制限OK食品が販売開始です。
 
株式会社フォワードはサラヤグループで新たに誕生した
食品を専門に取り扱う会社です。
ミルネスダイナーは株式会社フォワードが運営するECサイトです。
 
例によって、私が人体実験しました。
 
2020/8/28(金)
17時10分 血糖値:123mg
低糖質白がゆ80g(糖質4.56g)摂取
18時10分 血糖値:136mg

 
食後ピークの血糖値は60分後で、『123mg ⇒ 136mg』
の上昇でした。
糖質おかゆ80g(糖質4.56g想定)摂取で、
ピークで13mgの血糖値上昇なので、4.3gの糖質含有という計算になります。
想定よりやや少ない数値でしたが安心です。
糖尿人の江部康二は、1gの糖質が3mg血糖値を上昇させます。
低糖質白がゆ、美味しく頂きました。

低糖質白がゆ1パック (200g)当たり 糖質量11.4g です。
https://milnesdiner.jp/goods/index.html?ggcd=F2014  

おかずが、魚貝類、肉類、大豆製品、ブロッコリー、ゴーヤ、海藻、茸などなら
1回の食事の糖質量は、20g以下に充分収まりますね。

 
特集ページTOPページ
https://milnesdiner.jp/special.html?fkey=lowcarb

特集ページ 糖尿病患者向け
https://milnesdiner.jp/special.html?fkey=lowcarbdm

特集ページ 一般向け
https://milnesdiner.jp/special.html?fkey=lowcarbetc


☆☆☆
以下の青字の記載は、ミネルスダイナーからの紹介文です。
 
本日、江部先生にご紹介頂きました、
低糖質食品をメインに販売を行っている「ミルネスダイナー」(https://milnesdiner.jp/)です。 
ご紹介いただきました、「低糖質白がゆ」は糖質制限をして、
どうしても主食を抜くのがツラいという方にぴったりの商品です!
糖質量は1パック11.4gですので、おかずにお肉のソテーや焼き魚、サラダを足していただいても
糖質20g以内で食事ができます!
温めずに常温でも食べられますので、災害時用の非常食としても活躍できるのではないかと思います。 
この度は江部康二先生にブログでご紹介頂きました、
「低糖質白かゆ」の12個セットと36個セットの特別クーポンを皆様にプレゼントさせていただきたいと思います。
 クーポンご利用にて
12個セット 通常価格2,080円 → 1,800円
36個セット 通常価格6,080円 → 5,800円でお買い求めいただけます。

 クーポンコードはmJeKyIsBdb

ご購入手続きのお支払い方法の画面にてクーポンコードをご入力する欄がございますので、
上記のクーポンコードをコピーして貼り付けて「適用」ボタンを押してください。
 ※クーポンご使用のご注意・低糖質白がゆの「12個セット」または「36個セット」をご購入いただいた方のみ
ご利用いただけるクーポンです。

・期間中、お一人様、1回限りご利用いただけます。
・他のクーポンと併用はできません。
・対象商品を複数ご購入いただいた場合も割引金額は変わりません。
・商品のキャンセル、返品等に伴う再発行・返金・換金は受け付けておりません。

 皆様の食生活のお手伝いができましたら私共も嬉しいです。
ミルネスダイナースタッフ一同、心よりお待ちしております。 

 

江部康二
コメント
『糖質・害毒』無知な、医療関係者の存在!!
都内河北 鈴木です。

本日の『低糖質がゆ』は、江部先生の御墨付であり、安心かなと考えます!!

『糖質』も、『糖質・害毒』が時代進化・解明されたのだから、
『低糖質にできるなら、低糖質化して販売しなければならない時代ですね!!』
当然至極かなと考えます!!

<<江部先生の御尽力には、感謝、感謝です!!>>

昨日、江部先生の縁あり内科へ通院2ヵ月半ぶりにしてきましたが、
巨大病院であるにもかかわらず、
検査技師、事務職員、の無知さに驚きました!!

私は、病院関係者に接する人には、ある質問してみました!!

『私は内科通院していますが、『糖質制限理論』を知っていますか??』と
会話に出しても、
病院関係者全てが、『知りません』と返答しました!!

私は、5人ほどの病院関係者に訊ねたのですが、全て同一返答でした!!

2005年発表・江部先生『糖質制限理論』ですよ!!
私は、江部先生『糖質制限理論』を理解把握して実践で、
『生還、覚醒、再覚醒、』している8年目の現在がります!!

「日本糖尿病学会」に殺されかけたのですから、以外と言うか、
<<ある意味「日本医療界」は、肩書だけで過信は、
  怖いなと考えます!!!>>

<<何故なら、何の時代進化・無視して、改善皆無だからです!!>>

「日本糖尿病学会」は、2020年現在も『糖質』摂取を改定しても
「御飯を50~60%」を脳の栄養素意だから食べましょうと
発言している始末ですから!!

私の体験・現実・事実を、御伝えしましたが、
信じられない方は、確認してみれば理解するかなと考えます!!

ある首相も同年齢ですが、この病院では、改善するのかなと考えますが!!

私は江部先生には、『生還、覚醒、再覚醒、』でき、感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具



2020/09/08(Tue) 23:07 | URL | 都内河北 鈴木 | 【編集
10年目に突入しました。
ご無沙汰しております。
何度かお目にかかったことのある黄緑桃です。
摂食障害30年寛解9年めです。
寛解は糖質制限のおかげです。

今月で、糖質制限、10年目に突入しました。\(^_^)/

コロナ禍で講演会や交流会に参加できず淋しくはありますが、
いつにも増してご活躍の江部先生のご発信を嬉しく楽しく読ませていただいております。

糖質制限も10年目ともなると、始めたばかりの頃の環境との違いを肌で感じます。
始めた頃は手探りでほぼ自作の食事だったのが、
今ではスーパーでもコンビニでも選択肢が増えてきました。
ありがたいです。

なお、爆上がりしたコレステロール値は、3日に1回のゼチーア(orジェネリック)で、
高値安定(?)で推移しております。
江部先生のご教示のおかげで全く心配せず過ごすことができています。

また交流会等復活すればお会いできることを楽しみに、
蛋白質と脂質中心の楽しい食事をガッツリ続けます。
糖質制限のおかげで酷暑も乗り切れました。

ありがとうございます!

私も、せっかく摂食障害が寛解して生き延びたので、出来ればもっと社会貢献したいです。
長文失礼しました。
ご返信などは不要です。
2020/09/09(Wed) 19:38 | URL | 黄緑桃 | 【編集
Re: 10年目に突入しました。
黄緑桃 さん

摂食障害30年、糖質制限食で寛解9年めとは素晴らしいです。
私も、52歳で糖尿病発覚で70歳現在まで、スーパーー糖質制限食を続けていますが、
当初は、糖質制限OK食品などほとんどなくて、なかなか苦労しました。

近年、どんどん糖質制限OK食品や、レストランでも糖質制限OKメニューが増えてきて
糖質セイゲニストにとって、とても暮らしやすい環境となってきましたね。

HDLコレステロールが60mg/dl以上あって
中性脂肪が60~80mg/dl以下なら
LDLコレステロールも、ほぼ全て標準の大きさの善玉であり、
悪玉の小粒子LDLコレステロールや酸化LDLコレステロールは、はぼ皆無なので安心です。
2020/09/10(Thu) 14:25 | URL | ドクター江部 | 【編集
お忙しい中ご返信いただきましてありがとうございます。
お気遣い痛み入ります。

これからもずっと、美味しく楽しく糖質制限食を続けていけば安心ですね。
2020/09/10(Thu) 16:12 | URL | 黄緑桃 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可