「 神戸・中央市民病院で院内感染、新型コロナウィルス。健常者は無症状。」のコメント一覧

都内河北 鈴木さん

「日本医師会」の呆れた実態!!

都内河北 鈴木です。

本日ネットニュ~スで、
『日本医師会が「新型コロナ対策」の足を引っ張ってる、、、あきれた実態』

4,12、(日) 8:01配信 現代ビジネス

このニュ~スを読むと、「日本医師会」は、「糖尿病」だけでなく、
医療の本質、改善を目指さないのかなと考えます!!

私は、江部先生「糖質制限理論」で、
「生還、覚醒、再覚醒、」でき、
更なる2度の「改善、」している8年目に生きています!!
感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具


URL 編集

駐在君さん

無症状者の抗体検査

ドイツの著名なウイルス学の教授(Dr Hendrik Streeck)が、お祭りのクラスターで数人の感染者が発生したGangeltと言う街で新型コロナウィルスの血清サンプル抗体検査をしたところ、無自覚のまま感染をしていた人が14%いて、既に免疫を獲得していたそうです。そこからPCR判明者も合わせて見積もられる致死率は0.37%程度で、いままでの想定していた致死率よりかなり低い結果となりました。このような無症状者が大半を占める中では、将来は抗体検査で免疫があるかを知ることが重要ですね(特に医療者は仕事が続けられるメリットが高い)。https://www.technologyreview.com/2020/04/09/999015/blood-tests-show-15-of-people-are-now-immune-to-covid-19-in-one-town-in-germany/

別記事ですが、ケトジェニックダイエットは肺のγδT Cell(ガンマデルタティー細胞)の増殖をもたらし、バリア機能を改善し、インフルエンザ等の抗ウイルス耐性を高める効果があると言う研究結果です。糖尿病の基礎疾患が合っても糖質制限でケトン体を高めれば新型コロナウィルスにも対抗できそうですね。https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/31732517

URL 編集

ドクター江部さん

Re: 無症状者の抗体検査

駐在君

いつも有用な情報をありがとうございます。
とても参考になります。

URL 編集

ドクター江部さん

Re: 100点満点の日本唯一の病院か!

らこ さん

神戸市立中央市民病院は、
私の先輩・後輩が、多く勤務してきていて、日本有数の優秀な病院の一つであることは、間違いないと思います。

そして、そのような優秀な病院が、細心の注意をしていても、院内感染を起こしたわけですから、
新型コロナウィルスの感染力、恐るべしです。

URL 編集