fc2ブログ
HbA1c値は、検査機関や検査機器によってバラツキあり。
【20/04/02 ひよどり
Hba1cの値
先生のブログ、ご著書のお陰様で糖尿病一歩手前で踏み止まる事が出来た者です。
先生にはたいへん感謝しております。有難うございます。質問させて頂きますが、
僅か3週間の間にHba1cの値が0、5も変化するのは検査機関によるのでしょうか?
3/15. 6.2 呼吸器専門内科 4/ 1 5.7 婦人科 でした。
血糖値は毎食後自己計測、かかりつけ消化器内科でここ数年は6、0以下ですが、
今回は2回とも初診の近医です。どうぞよろしくお願いします。】

こんにちは。
ひよどりさんから、HbA1cの値について、コメント・質問を頂きました。
ひよどりさん、糖尿病発症が予防できて良かったですね。
拙著のご購入、ありがとうございます。

2020/3/15、呼吸器専門内科で6.2%、
2020/4/1、婦人科で5.7%

と3週間で大違いのデータが出たことに対しての疑問です。

かかりつけの消化器内科では、数年間6.0以下なので
おそらく、婦人科の測定器械とかかりつけ消化器内科の測定器械が
似たようなものなのでしょう。

HbA1cの検査は、全国で統一される方向のはずなのですが、
検査機関や病院により、結構バラツクことがあるのが現実です。

「HbA1c 測定原理」
で検索したところ、実際には、
メーカー各社で測定原理は、異なっているようです。
従って、統一にはほど遠い現状です。

そしてHbA1cの測定機器は
各医療機関や各検査機関で、異なっています。
測定機器が違えば、当然測定原理も違います。
そのため、同一日に検査しても、
医療機関が違えば、HbA1c値が異なる
ことがよくあります。

今回のひよどりさんの検査結果ですが、
糖質制限食を実践しておられることもあり、
いつも通りの6.0以下の5.7%のほうが、正解と思います。


江部康二
コメント
ひよどりさんの言葉に、同感です!!
都内河北 鈴木です。

ひよどりさんの言葉
「HbA1cの値
江部先生のブログ、ご著書のお陰様で糖尿病一歩手前で踏みとどまる事が出来たものです。」
に同感動です!!!

私は「日本糖尿病学会」信奉・病院、担当医に、
世界が認める時代進化・解明した江部先生「糖質制限理論」を、
改善への理論を7年間も「隠蔽」され、
殺されかけたのです!!

江部先生「糖質制限理論」を知り、理解把握して実践で、
21年間「糖尿病・重症化」してインスリン増量投与していた3年半余りが、
3か月足らずで、インスリン自主離脱して
「ヘモグロビン正常化」して、
「生還、」できましたた!!

以降は8年目現在迄に後遺症の「眼、脳梗塞、」が、
「覚醒、再覚醒、」でき、
更なる「脳梗塞、」が、2度の「改善、」しています!!

【「日本医療界」は、余りにも「無知、」で、
「反省、学習、皆無」だなと考えます!!】

そして「日本糖尿病学会」が信奉している、
「カロリ~制限理論」は、2000年以降は、
欧米先進国医療界は「否定している事を知りましょう!!」

【私の医療デ~タ、他の書付、を見ても理解できます!!!】

江部先生には、「生還、覚醒、再覚醒、」でき、感謝尽きません!!  
ありがとうございます。
敬具


2020/04/03(Fri) 06:50 | URL | 都内河北 鈴木 | 【編集
血糖値なども検査機関毎に値は異なる?
>そしてHbA1cの測定機器は
各医療機関や各検査機関で、異なっています。
測定機器が違えば、当然測定原理も違います。
>そのため、同一日に検査しても、
>医療機関が違えば、HbA1c値が異なることがよくあります。

採血した注射器内の血のHbA1c は値が決まってますよね?

・検査機関によって HbA1c値 は異なる

って変ですよね?

・血糖値も「高尾病院」と「近所の透析病院」では値が異なる のでしょうか?

血圧測定は機械で実施する病院と聴診器で聞き取る病院がありますが、値はバラつくのですか?
2020/04/06(Mon) 13:52 | URL | らこ | 【編集
Re: 血糖値なども検査機関毎に値は異なる?
らこ さん


HbA1cの測定
には大きく分けて
「HPLC法」「酵素法」「免疫法」が臨床の場で使用されています。
それで、一定の差が生じ得るのだと思います


血糖の測定は、

酵素反応による色変化を
利用する比色方式を原理とするものは、
現在でも簡易型血糖値測定器の重要な方式の一つとして
使われています。


しかし、最近の血糖値測定器の主流は
酵素を固定化した電極方式のものです。
病院の検査はこちらがほとんどなので
病院間の差は少ないと思います。
2020/04/06(Mon) 15:53 | URL | ドクター江部 | 【編集
早速のご回答ありがとうございます。
>「HPLC法」
>「酵素法」
>「免疫法」

3種類もの測定法があるのですね。HPLC法は HbA1c以外のHbも拾ってしまうことあり、ですか、、、

・検査法にもムラあり
・質の良し悪しもある

これが日赤以外のほぼ全ての病院で標準診療か、、、
2020/04/06(Mon) 16:09 | URL | らこ | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可