NHK文化センター神戸教室講演『“内臓脂肪”落とし術』のご案内。
こんばんは。
2020年3月1日(日)13:00~14:30
NHK文化センター神戸教室にて
『“内臓脂肪”落とし術』
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1190722.html
と題して、お話します。
2019/6/21(金)の金スマで放映された『最強のやせる食事術』において
「内臓脂肪がストン!と落ちる食事術」(ダイヤモンド社、2019)
https://www.amazon.co.jp/dp/4478106487/

をしっかり紹介して頂きました。
出演者の杉田かおるさんが、2週間で4kg減量に成功。
66.1⇒62.1kg
体脂肪率⇒38.3⇒36.5%
内臓脂肪137⇒110㎠。
内蔵脂肪が27㎠ 低下⇒2週間で約2割内臓脂肪が減っていました。
出演者のみやぞんの相方の、あらぽん(芸人さん)さんは、
1週間で5kg減量に成功。
1週間で122.2⇒117.3kg
体脂肪率38.8⇒37.1%
内臓脂肪239⇒181㎠。
58㎠ 低下⇒ 1週間で、24%内臓脂肪が減っていました。
内臓脂肪はおもに腸間膜に蓄積される脂肪です。
内臓脂肪がたまるとお腹がポコッと出てきますが、
その腹囲がメタボリックシンドロームの診断基準の一つになっています。
メタボリックシンドロームでは、
脂質異常症・高血圧・糖尿病があって動脈硬化が進行しますので、
そこに血栓のできやすい状態が加われば、心筋梗塞や脳梗塞の危険が高まります。
内臓脂肪が蓄積すると、このようなこわいリスクが増加するので
間に合う内にキッチリ、何とかせねばなりません。
2020年3月1日(日)の講座では、
『内臓脂肪がストン!と落ちる食事術』の基礎理論(糖質制限食理論)をお話しし、
内臓脂肪CTで実例も紹介します。
わかりやすく楽しいお話を目指しますので、
神戸、大阪、兵庫、近畿地方などのブログ読者の皆さん、
是非ご参加頂ければ幸いです。
江部康二
以下は、NHKカルチャー神戸教室サイトの案内文です。
☆☆☆
NHK文化センター神戸教室
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1190615.html
ドクター江部の “内臓脂肪”落とし術
講師:高雄病院理事長・医師 江部 康二
ドクター江部の運動なしで内臓脂肪を落とす食べトレ法を伝授!
心筋梗塞や脳卒中、糖尿病などの病の原因になると指摘されている“内臓脂肪”。
“糖質制限食”の提唱者として知られるドクター江部こと、江部康二先生がお腹いっぱいしっかり食べて
かつ運動もしないで“内臓脂肪”を劇的に減らす食べトレ法をわかりやすく伝授します。
【講師プロフィール】
京都大学医学部卒業。京都大学胸部疾患研究所第一内科を経て、高雄病院に医局長として勤務。
2000年に理事長に就任。糖質制限食を提唱し、糖尿病治療の研究に力を注ぐ。
画像の「内臓脂肪がストンと落ちる食事術」(江部康二著・ダイヤモンド社)をはじめ著書多数。
受講申し込み
NHK文化センター神戸教室 078-360-6198
開催期間 2020/3/1
曜日・日時 日曜 13:00~14:30
回 数 1回 途中受講できません
コース 受講料(税込み) 教材費(税込み)
会員 3,432円
一般(入会不要) 4,125円
2020年3月1日(日)13:00~14:30
NHK文化センター神戸教室にて
『“内臓脂肪”落とし術』
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1190722.html
と題して、お話します。
2019/6/21(金)の金スマで放映された『最強のやせる食事術』において
「内臓脂肪がストン!と落ちる食事術」(ダイヤモンド社、2019)
https://www.amazon.co.jp/dp/4478106487/

をしっかり紹介して頂きました。
出演者の杉田かおるさんが、2週間で4kg減量に成功。
66.1⇒62.1kg
体脂肪率⇒38.3⇒36.5%
内臓脂肪137⇒110㎠。
内蔵脂肪が27㎠ 低下⇒2週間で約2割内臓脂肪が減っていました。
出演者のみやぞんの相方の、あらぽん(芸人さん)さんは、
1週間で5kg減量に成功。
1週間で122.2⇒117.3kg
体脂肪率38.8⇒37.1%
内臓脂肪239⇒181㎠。
58㎠ 低下⇒ 1週間で、24%内臓脂肪が減っていました。
内臓脂肪はおもに腸間膜に蓄積される脂肪です。
内臓脂肪がたまるとお腹がポコッと出てきますが、
その腹囲がメタボリックシンドロームの診断基準の一つになっています。
メタボリックシンドロームでは、
脂質異常症・高血圧・糖尿病があって動脈硬化が進行しますので、
そこに血栓のできやすい状態が加われば、心筋梗塞や脳梗塞の危険が高まります。
内臓脂肪が蓄積すると、このようなこわいリスクが増加するので
間に合う内にキッチリ、何とかせねばなりません。
2020年3月1日(日)の講座では、
『内臓脂肪がストン!と落ちる食事術』の基礎理論(糖質制限食理論)をお話しし、
内臓脂肪CTで実例も紹介します。
わかりやすく楽しいお話を目指しますので、
神戸、大阪、兵庫、近畿地方などのブログ読者の皆さん、
是非ご参加頂ければ幸いです。
江部康二
以下は、NHKカルチャー神戸教室サイトの案内文です。
☆☆☆
NHK文化センター神戸教室
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1190615.html
ドクター江部の “内臓脂肪”落とし術
講師:高雄病院理事長・医師 江部 康二
ドクター江部の運動なしで内臓脂肪を落とす食べトレ法を伝授!
心筋梗塞や脳卒中、糖尿病などの病の原因になると指摘されている“内臓脂肪”。
“糖質制限食”の提唱者として知られるドクター江部こと、江部康二先生がお腹いっぱいしっかり食べて
かつ運動もしないで“内臓脂肪”を劇的に減らす食べトレ法をわかりやすく伝授します。
【講師プロフィール】
京都大学医学部卒業。京都大学胸部疾患研究所第一内科を経て、高雄病院に医局長として勤務。
2000年に理事長に就任。糖質制限食を提唱し、糖尿病治療の研究に力を注ぐ。
画像の「内臓脂肪がストンと落ちる食事術」(江部康二著・ダイヤモンド社)をはじめ著書多数。
受講申し込み
NHK文化センター神戸教室 078-360-6198
開催期間 2020/3/1
曜日・日時 日曜 13:00~14:30
回 数 1回 途中受講できません
コース 受講料(税込み) 教材費(税込み)
会員 3,432円
一般(入会不要) 4,125円