2019年09月03日 (火)
こんにちは。
2019年9月28日(土)
17:00~18:30
NHKカルチャー岐阜教室
糖尿病&生活習慣病と糖質制限食
~糖質制限は人類本来の食事、人類の健康食~
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1133666.html
NHKカルチャー岐阜教室で
糖質制限食の講演会を行います。
岐阜では、2年ぶりの講演会です。
糖質制限食の最新の知識や情報をわかりやすく楽しくお話します。
75分間の講演と15分間の質疑応答となります。
岐阜、名古屋、滋賀方面の方々、是非ご参加いただけば幸いです。
お陰様で、糖質制限食は順調に普及してきています。
2005年に私が「主食を抜けば糖尿病は良くなる!」(東洋経済新報社)
を日本初の糖質制限食の本として刊行したころとは、大きな違いがあります。
なんと言っても、2013年10月に米国糖尿病学会が5年ぶりに改訂した
「栄養療法に関する声明」のなかで、
地中海食やベジタリアン食などどともに「糖質制限食」を正式に容認したことが、
大きな追い風となりました。
この2~3年、糖質制限食の展開において大きな発展があり
いい意味のサプライズもありました。
2016年7月のNHKクローズアップ現代の試算によれば、
糖質制限市場は、3184億円とのことです。
医学界より、企業のほうが糖質制限食をビジネスチャンスと捉えて行動が迅速なようです。
一方、医学界においても、さらに嬉しい報告があります。
2019年4月、米国糖尿病学会が、「コンセンサス・レポート」において、
糖質制限食が、エビデンスが最も豊富であると発表したのです。
糖質制限食の発展、まさに、今昔の感ありですね。
江部康二
☆☆☆
以下、NHKカルチャー岐阜教室のサイトから抜粋です。
糖尿病&生活習慣病と糖質制限食
~糖質制限は人類本来の食事、人類の健康食~
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1133666.html
講師
一般財団法人高雄病院 理事長 江部康二医師
一般社団法人日本糖質制限医療推進協会 理事長
内科医 漢方医
内容
糖質制限食は糖尿病治療食として開始され、数多くの臨床活動を通してメタボなど様々な生活習慣病にも有効ということが判明しました。米国糖尿病学会は2019年4月、ガイドラインで糖質制限食が最もエビデンスが豊富と明言しました。運動を勧められても長続きしなかった方、ダイエットの効果が表れなかった方に向け正しい知識と治療効果、カロリー制限食と糖質制限食の比較や注意点などをお話します。
受講申し込み
NHKカルチャー岐阜教室
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1133666.html
058-264-6311
開催期間
2019/9/28(土) 17:00~18:30
受講料(税込み)
会員 3,261円
一般(入会不要) 3,823円
2019年9月28日(土)
17:00~18:30
NHKカルチャー岐阜教室
糖尿病&生活習慣病と糖質制限食
~糖質制限は人類本来の食事、人類の健康食~
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1133666.html
NHKカルチャー岐阜教室で
糖質制限食の講演会を行います。
岐阜では、2年ぶりの講演会です。
糖質制限食の最新の知識や情報をわかりやすく楽しくお話します。
75分間の講演と15分間の質疑応答となります。
岐阜、名古屋、滋賀方面の方々、是非ご参加いただけば幸いです。
お陰様で、糖質制限食は順調に普及してきています。
2005年に私が「主食を抜けば糖尿病は良くなる!」(東洋経済新報社)
を日本初の糖質制限食の本として刊行したころとは、大きな違いがあります。
なんと言っても、2013年10月に米国糖尿病学会が5年ぶりに改訂した
「栄養療法に関する声明」のなかで、
地中海食やベジタリアン食などどともに「糖質制限食」を正式に容認したことが、
大きな追い風となりました。
この2~3年、糖質制限食の展開において大きな発展があり
いい意味のサプライズもありました。
2016年7月のNHKクローズアップ現代の試算によれば、
糖質制限市場は、3184億円とのことです。
医学界より、企業のほうが糖質制限食をビジネスチャンスと捉えて行動が迅速なようです。
一方、医学界においても、さらに嬉しい報告があります。
2019年4月、米国糖尿病学会が、「コンセンサス・レポート」において、
糖質制限食が、エビデンスが最も豊富であると発表したのです。
糖質制限食の発展、まさに、今昔の感ありですね。
江部康二
☆☆☆
以下、NHKカルチャー岐阜教室のサイトから抜粋です。
糖尿病&生活習慣病と糖質制限食
~糖質制限は人類本来の食事、人類の健康食~
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1133666.html
講師
一般財団法人高雄病院 理事長 江部康二医師
一般社団法人日本糖質制限医療推進協会 理事長
内科医 漢方医
内容
糖質制限食は糖尿病治療食として開始され、数多くの臨床活動を通してメタボなど様々な生活習慣病にも有効ということが判明しました。米国糖尿病学会は2019年4月、ガイドラインで糖質制限食が最もエビデンスが豊富と明言しました。運動を勧められても長続きしなかった方、ダイエットの効果が表れなかった方に向け正しい知識と治療効果、カロリー制限食と糖質制限食の比較や注意点などをお話します。
受講申し込み
NHKカルチャー岐阜教室
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1133666.html
058-264-6311
開催期間
2019/9/28(土) 17:00~18:30
受講料(税込み)
会員 3,261円
一般(入会不要) 3,823円
都内河北 鈴木です。
お忙しい江部先生が各地で時代進化した食理論「糖質制限理論」講演をされている事に、感謝いたします!!
私は、命救われ8年経過します!!
「糖質制限理論」理解把握して、2012年10月1日より実践で21年の重症化していた糖尿病インスリン増量投薬患者が、
3か月足らずで、インスリン自主医離脱して
「ヘモグロビン正常化!!」しました!!
「糖質排除」は、明治期の「脚気・高木兼寛医師」よりも、
時代進化解明した「食生活理論」だと考えます!!
私の「生還、覚醒、再覚醒、」医療デ~タから、明言できます!!
私は、糖尿病重症化する21年間から、3か月足らずで正常化した血糖値が証明できる医学証明書が存在しています!!
以降8年目の現在迄には後遺症「眼、脳梗塞」の「覚醒、再覚醒、」している事から、
「糖質は、飲食しても栄養素微小で、害毒要素の塊で、
有益性皆無の飲食不可な食材だなと考えます!!」
私は「生還」後も、「覚醒、再覚醒、」している事から、
江部先生の「糖質制限理論」講演を、
現在の可能性皆無の「日本医療界」へ、
特に糖尿病専門組織「日本糖尿病学会」へ、
思考変更するべく、証明者として知らしめるべく、
江部先生「糖質制限理論」講演を、感謝して後援していいます!!
江部先生には、「生還、覚醒、再覚醒、」でき、感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具
お忙しい江部先生が各地で時代進化した食理論「糖質制限理論」講演をされている事に、感謝いたします!!
私は、命救われ8年経過します!!
「糖質制限理論」理解把握して、2012年10月1日より実践で21年の重症化していた糖尿病インスリン増量投薬患者が、
3か月足らずで、インスリン自主医離脱して
「ヘモグロビン正常化!!」しました!!
「糖質排除」は、明治期の「脚気・高木兼寛医師」よりも、
時代進化解明した「食生活理論」だと考えます!!
私の「生還、覚醒、再覚醒、」医療デ~タから、明言できます!!
私は、糖尿病重症化する21年間から、3か月足らずで正常化した血糖値が証明できる医学証明書が存在しています!!
以降8年目の現在迄には後遺症「眼、脳梗塞」の「覚醒、再覚醒、」している事から、
「糖質は、飲食しても栄養素微小で、害毒要素の塊で、
有益性皆無の飲食不可な食材だなと考えます!!」
私は「生還」後も、「覚醒、再覚醒、」している事から、
江部先生の「糖質制限理論」講演を、
現在の可能性皆無の「日本医療界」へ、
特に糖尿病専門組織「日本糖尿病学会」へ、
思考変更するべく、証明者として知らしめるべく、
江部先生「糖質制限理論」講演を、感謝して後援していいます!!
江部先生には、「生還、覚醒、再覚醒、」でき、感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具
2019/09/04(Wed) 11:55 | URL | 都内河北 鈴木 | 【編集】
こんにちは!
糖質制限を始めて10ヶ月目になりますが、周りから否定的な意見が増え、心配になってネットで色々な記事を読んでいたらこちらのブログにたどり着きました。
ためになる内容がぎっしりあり、とても読みがいがります、このような情報公開をしてくださり、感謝します!
ご相談があります。
私は授乳を辞めて一年半で20キロほど体重が増えました。糖質制限を始めて10ヶ月で15キロ減量でき、自分は大変満足しております。現在154cm、57.4kgです。
健康診断では
総コレステロール251
中性脂肪49
HDL 56
LDL 182
と高い数値が出てしまい(痩せる前より高い)糖質制限のせいだからそのままやったら命の危険があると家族に言われるようになりました。
糖分が欲しい時はラムネを舐めたり、運動前は必ずおにぎり一個は食べるようにしたり、完全に糖質カットしているわけではありませんが、1日を通して主食を食べる量はかなり少ない方だと思います
一時期は冷や汗がでたり、手が震えたりもしてましたが、ラムネなどをなめるようになってからはなくなりました。(低血糖になっていたのでしょうか)
最近は、力んで何かをするとすぐ腫れあがります。例えば先日素手で、手のひらで布団を叩いた時に、手首がミシミシとし、その後手が痺れ、気づくと手首に腫れ、あざができました(指も内出血しました)
その姿を見た家族は、糖質制限によって血管がボロボロになって、少しの衝動でも体が耐えきれなくなっているから、今すぐ糖質制限を辞めるよう連日注意を受けます。
私は本当にそんなに危険と言えるような状態なのでしょうか?
糖質制限を始めて10ヶ月目になりますが、周りから否定的な意見が増え、心配になってネットで色々な記事を読んでいたらこちらのブログにたどり着きました。
ためになる内容がぎっしりあり、とても読みがいがります、このような情報公開をしてくださり、感謝します!
ご相談があります。
私は授乳を辞めて一年半で20キロほど体重が増えました。糖質制限を始めて10ヶ月で15キロ減量でき、自分は大変満足しております。現在154cm、57.4kgです。
健康診断では
総コレステロール251
中性脂肪49
HDL 56
LDL 182
と高い数値が出てしまい(痩せる前より高い)糖質制限のせいだからそのままやったら命の危険があると家族に言われるようになりました。
糖分が欲しい時はラムネを舐めたり、運動前は必ずおにぎり一個は食べるようにしたり、完全に糖質カットしているわけではありませんが、1日を通して主食を食べる量はかなり少ない方だと思います
一時期は冷や汗がでたり、手が震えたりもしてましたが、ラムネなどをなめるようになってからはなくなりました。(低血糖になっていたのでしょうか)
最近は、力んで何かをするとすぐ腫れあがります。例えば先日素手で、手のひらで布団を叩いた時に、手首がミシミシとし、その後手が痺れ、気づくと手首に腫れ、あざができました(指も内出血しました)
その姿を見た家族は、糖質制限によって血管がボロボロになって、少しの衝動でも体が耐えきれなくなっているから、今すぐ糖質制限を辞めるよう連日注意を受けます。
私は本当にそんなに危険と言えるような状態なのでしょうか?
2019/09/04(Wed) 13:56 | URL | 糖質制限10ヶ月目 | 【編集】
糖質制限10ヶ月目 さん
米国糖尿病学会は、2013年10月、『ガイドライン』で、
糖質制限食を、地中海食、ベジタリアン食、脂質制限食、高血圧食と共に、容認しました。
さらに2019年4月、米国糖尿病学会は、『コンセンサスレポート』において
糖質制限食がエビデンスが最も豊富であると報告しました。
すなわち、糖質制限食は、2013年から国際的に容認され、評価されているわけです。
【一時期は冷や汗がでたり、手が震えたりもしてましたが、
ラムネなどをなめるようになってからはなくなりました。(低血糖になっていたのでしょうか)】
この症状は、摂取カロリーが少なすぎたために生じた可能性があります。
今後は、糖質制限した分は、脂質とたんぱく質はしっかり摂取して、
厚生労働省のいう<推定エネルギー必要量>を目安としましょう。
米国糖尿病学会は、2013年10月、『ガイドライン』で、
糖質制限食を、地中海食、ベジタリアン食、脂質制限食、高血圧食と共に、容認しました。
さらに2019年4月、米国糖尿病学会は、『コンセンサスレポート』において
糖質制限食がエビデンスが最も豊富であると報告しました。
すなわち、糖質制限食は、2013年から国際的に容認され、評価されているわけです。
【一時期は冷や汗がでたり、手が震えたりもしてましたが、
ラムネなどをなめるようになってからはなくなりました。(低血糖になっていたのでしょうか)】
この症状は、摂取カロリーが少なすぎたために生じた可能性があります。
今後は、糖質制限した分は、脂質とたんぱく質はしっかり摂取して、
厚生労働省のいう<推定エネルギー必要量>を目安としましょう。
2019/09/04(Wed) 14:20 | URL | ドクター江部 | 【編集】
都内河北 鈴木です。
私は、江部先生とは、面識無く、利害関係も無い、
命救われても、謝礼不能の生活状況ですが、
改善医療デ~タ全て存在しています!!
都内杉並区在住している65歳の男です。
「日本糖尿病学会」公認・担当医に、時代進化無いどころか、
「医療世界情報」を「隠蔽」されて、
改善可能性皆無の「カロリ~制限理論」信奉者の21年間被害者として、
「糖質制限理論」理解把握実践で、「生還、覚醒、再覚醒」して、
以降に「後遺症の眼、脳梗塞」が「覚醒、再覚醒、」している
現状から発言しています!!
「血糖値が人類人生には、如何に重要」かと考えさせられる事が、
自身が証明できた事です!!
江部先生へのネット活用で質問は正解かと思います!!
明治期、「陸軍医局局長・森鴎外」は知っているが、
「海軍医局長・高木兼寛医師」は知らない現在の医療従事者もいる事に
違和感ありませんか??
日本人なら知っておくべき生きるための知識として、一般常識だと考えます!!
私は、「高木兼寛医師・脚気原因解決」した知識と、
自身の父(親静岡連隊ガダルカナル帰還兵)の食生活を見ての知識から、
江部先生の時代進化解明した「糖質制限理論」を知り、
ネット検索して実践して、糖尿病・重症化した私が
「生還、覚醒、再覚醒、」している現在生活が有るのです!!
ネットで検索は、私の様な行動不能な患者でさえ、
医療の世界知識を得て、医療の本質を知る事が可能な時代なんです!!
何で栄養素乏しい「糖質」を食べて、
「害毒要素しかない事」を医学解明されているのに
自国、日本医療界は食生活で「糖質を60~50%に食べる事」を指導する
「日本糖尿病学会」という組織が、
理解不能です!!!
医学は、宗教ではない事を理解してほしいと考えます!!
江部先生には、「生還、覚醒、再覚醒、」でき、感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具
私は、江部先生とは、面識無く、利害関係も無い、
命救われても、謝礼不能の生活状況ですが、
改善医療デ~タ全て存在しています!!
都内杉並区在住している65歳の男です。
「日本糖尿病学会」公認・担当医に、時代進化無いどころか、
「医療世界情報」を「隠蔽」されて、
改善可能性皆無の「カロリ~制限理論」信奉者の21年間被害者として、
「糖質制限理論」理解把握実践で、「生還、覚醒、再覚醒」して、
以降に「後遺症の眼、脳梗塞」が「覚醒、再覚醒、」している
現状から発言しています!!
「血糖値が人類人生には、如何に重要」かと考えさせられる事が、
自身が証明できた事です!!
江部先生へのネット活用で質問は正解かと思います!!
明治期、「陸軍医局局長・森鴎外」は知っているが、
「海軍医局長・高木兼寛医師」は知らない現在の医療従事者もいる事に
違和感ありませんか??
日本人なら知っておくべき生きるための知識として、一般常識だと考えます!!
私は、「高木兼寛医師・脚気原因解決」した知識と、
自身の父(親静岡連隊ガダルカナル帰還兵)の食生活を見ての知識から、
江部先生の時代進化解明した「糖質制限理論」を知り、
ネット検索して実践して、糖尿病・重症化した私が
「生還、覚醒、再覚醒、」している現在生活が有るのです!!
ネットで検索は、私の様な行動不能な患者でさえ、
医療の世界知識を得て、医療の本質を知る事が可能な時代なんです!!
何で栄養素乏しい「糖質」を食べて、
「害毒要素しかない事」を医学解明されているのに
自国、日本医療界は食生活で「糖質を60~50%に食べる事」を指導する
「日本糖尿病学会」という組織が、
理解不能です!!!
医学は、宗教ではない事を理解してほしいと考えます!!
江部先生には、「生還、覚醒、再覚醒、」でき、感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具
2019/09/04(Wed) 16:00 | URL | 都内河北 鈴木 | 【編集】
| ホーム |