2019年07月29日 (月)
こんにちは。
本日は7月29日(月)です。
2019年7月27日(土)から富士見高原に来ています。
7月31日(火)朝まで、恒例のテニス合宿です。
恒例ですが、かなり高齢化しています。
何せ、第38回テニス合宿ですから、無理もありません。
合宿で知り合ったカップルとその息子さんも来ていて、
その息子さんが最年少で現在24歳です。
私が69歳ですが、あとは皆似たようなものです。
27日の往路は、台風の影響もあって養老インターあたりでは土砂降りで、
前途多難を思わせましたが、到着してからは、霧雨が降ったりやんだりくらいでした。
オムニコートなので、午後4時~6時までしっかりテニスができました。
日焼け止めも塗らずにすんだので、ラッキーでした。
テニスコートは、標高1300mです。
28日は、晴れ間もでて、午前9時~11時、テニスを堪能しました。
夕方は、雨が降りましたが、約1時間足らず、テニスができました。
29日朝も、何とか晴れ間も出て、テニスができました。
29日は、霧ヶ峰までニッコウキスゲを見に行きました。
夕方からは、残念ながら雨となり、
こうやってブログ更新などをしています。
連日、ワインと焼酎をたくさん飲みましたが総勢15名、
二日酔いもなしで、テニス三昧です。
ともあれ、富士見高原、標高1250mのペンションで、
とても涼しい夏休みを堪能しています。
気温は、17℃~23℃くらいです。
江部康二
本日は7月29日(月)です。
2019年7月27日(土)から富士見高原に来ています。
7月31日(火)朝まで、恒例のテニス合宿です。
恒例ですが、かなり高齢化しています。
何せ、第38回テニス合宿ですから、無理もありません。
合宿で知り合ったカップルとその息子さんも来ていて、
その息子さんが最年少で現在24歳です。
私が69歳ですが、あとは皆似たようなものです。
27日の往路は、台風の影響もあって養老インターあたりでは土砂降りで、
前途多難を思わせましたが、到着してからは、霧雨が降ったりやんだりくらいでした。
オムニコートなので、午後4時~6時までしっかりテニスができました。
日焼け止めも塗らずにすんだので、ラッキーでした。
テニスコートは、標高1300mです。
28日は、晴れ間もでて、午前9時~11時、テニスを堪能しました。
夕方は、雨が降りましたが、約1時間足らず、テニスができました。
29日朝も、何とか晴れ間も出て、テニスができました。
29日は、霧ヶ峰までニッコウキスゲを見に行きました。
夕方からは、残念ながら雨となり、
こうやってブログ更新などをしています。
連日、ワインと焼酎をたくさん飲みましたが総勢15名、
二日酔いもなしで、テニス三昧です。
ともあれ、富士見高原、標高1250mのペンションで、
とても涼しい夏休みを堪能しています。
気温は、17℃~23℃くらいです。
江部康二
ドクターシミズのひとりごとの過去記事です。
江部先生のブログでも取り上げられたかもしれませんが、お送りします。
難しいものですねというのが私の感想です。
http://promea2014.com/blog/?p=981
http://promea2014.com/blog/?p=992
http://promea2014.com/blog/?p=999
江部先生のブログでも取り上げられたかもしれませんが、お送りします。
難しいものですねというのが私の感想です。
http://promea2014.com/blog/?p=981
http://promea2014.com/blog/?p=992
http://promea2014.com/blog/?p=999
都内河北 鈴木です。
津川友介さんの、
「糖質制限ダイエット中に肉を食べると早死にします!?
ハ~バ~ド大が衝撃の研究を発表」
2019、7,29、(月)11:00配信 文春オンライン
何故?、何を根拠に現在も無知蒙昧な発言をするのか、理解しがたいですね!!
現在も江部先生「糖質制限理論」を批判、否定するような発言をしていますが、
私「都内河北 鈴木」は、
江部先生「糖質制限理論」理解把握して、実践で、
「生還,覚醒、再覚醒、」している医療デ~タ存在の8年目の現在がある事を、各方面へ医療デ~タ等を配布している現在がありますが、
御存知無いのか?
不思議です!!
日本医療界、中でも専門組織の「日本糖尿病学会」も、同様ですが、
私は「生還、覚醒、再覚醒、」の改善結果が出ているのですが、
何故、「反省、学習しないのか、不思議です??」
私は江部先生には「生還、覚醒、再覚醒、」でき、感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具
津川友介さんの、
「糖質制限ダイエット中に肉を食べると早死にします!?
ハ~バ~ド大が衝撃の研究を発表」
2019、7,29、(月)11:00配信 文春オンライン
何故?、何を根拠に現在も無知蒙昧な発言をするのか、理解しがたいですね!!
現在も江部先生「糖質制限理論」を批判、否定するような発言をしていますが、
私「都内河北 鈴木」は、
江部先生「糖質制限理論」理解把握して、実践で、
「生還,覚醒、再覚醒、」している医療デ~タ存在の8年目の現在がある事を、各方面へ医療デ~タ等を配布している現在がありますが、
御存知無いのか?
不思議です!!
日本医療界、中でも専門組織の「日本糖尿病学会」も、同様ですが、
私は「生還、覚醒、再覚醒、」の改善結果が出ているのですが、
何故、「反省、学習しないのか、不思議です??」
私は江部先生には「生還、覚醒、再覚醒、」でき、感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具
2019/07/29(Mon) 23:03 | URL | 都内河北 鈴木 | 【編集】
都内河北 鈴木 さん。
米国糖尿病学会(ADA)が、2019年4月
「成人糖尿病患者または予備軍患者への栄養療法」
コンセンサス・レポートを発表しました。
糖質制限食が積極的に推奨されていて、
エビデンスが最も豊富と記載されています。
米国糖尿病学会(ADA)が、2019年4月
「成人糖尿病患者または予備軍患者への栄養療法」
コンセンサス・レポートを発表しました。
糖質制限食が積極的に推奨されていて、
エビデンスが最も豊富と記載されています。
2019/07/31(Wed) 07:52 | URL | ドクター江部 | 【編集】
今日は。 自宅職場以外でのお食事ご苦労はないのでしょうか。 私はできるだけ低糖質のお弁当を持参することにしていますが、 いかがなされていますでしょうか? 何か工夫があればお教え下さいませ。 よろしくお願いいたします。
2019/07/31(Wed) 08:17 | URL | TAKASHI MIYAMOTO | 【編集】
都内河北 鈴木です。
本日7月31日(水)の夏井先生ブログで、
津川友介さんの
「文春オンライン」の
「糖質制限中に肉を食べると早死にします!?
ハ~バ~ド大が衝撃の発表」
この記事に呆れた現在の「文春記事」として、
夏井先生ブログでもアップしています!!
本日、夏井先生ブログでは、
清水先生の「ビタミンC摂取の事」も記載されています!!
私は「糖質制限理論」食生活実践で、納得事実の説明文です!!
私は糖尿病重症化が21年が、
「糖質制限理論」理解把握し、実践で、
3か月足らずでインスリン投与者が、「正常化しました!!」
以降「眼、脳梗塞、」が「覚醒、再覚醒、」しています!!
この時点で私の「医療デ~タが存在しています」から、
日本医療の「日本糖尿病学会」は、思考変更するべきかなと考えます!!
早くこの事実を知る事は、
健康に成りたい人には、重要かなと考えます!!
江部先生には「生還、覚醒、再覚醒、」でき、感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具
本日7月31日(水)の夏井先生ブログで、
津川友介さんの
「文春オンライン」の
「糖質制限中に肉を食べると早死にします!?
ハ~バ~ド大が衝撃の発表」
この記事に呆れた現在の「文春記事」として、
夏井先生ブログでもアップしています!!
本日、夏井先生ブログでは、
清水先生の「ビタミンC摂取の事」も記載されています!!
私は「糖質制限理論」食生活実践で、納得事実の説明文です!!
私は糖尿病重症化が21年が、
「糖質制限理論」理解把握し、実践で、
3か月足らずでインスリン投与者が、「正常化しました!!」
以降「眼、脳梗塞、」が「覚醒、再覚醒、」しています!!
この時点で私の「医療デ~タが存在しています」から、
日本医療の「日本糖尿病学会」は、思考変更するべきかなと考えます!!
早くこの事実を知る事は、
健康に成りたい人には、重要かなと考えます!!
江部先生には「生還、覚醒、再覚醒、」でき、感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具
2019/07/31(Wed) 12:44 | URL | 都内河北 鈴木 | 【編集】
TAKASHI MIYAMOTO さん
私は、朝食は抜きで、<ブラックコーヒー+生クリーム10ml>くらいです。
昼食は高雄病院の給食で、スーパー糖質制限食が多いです。
夕食は外食が多いです。
①居酒屋
②お好み焼き(サイドメニュー)・・・野菜炒め、とん平、オムレツ、海老炒め、イカ焼き・・・
③すき家の牛丼ライト(たれなし、ポン酢なし)+温泉卵2個+鮭の塩焼き+豚汁(里芋は食べず)
④さとシャブ豚プレミアム食べ放題
あとは
生協で糖質制限okの、刺身や、だし巻き。蒸し鶏、サラダ・・・で夕食とすることもあります。
私は、朝食は抜きで、<ブラックコーヒー+生クリーム10ml>くらいです。
昼食は高雄病院の給食で、スーパー糖質制限食が多いです。
夕食は外食が多いです。
①居酒屋
②お好み焼き(サイドメニュー)・・・野菜炒め、とん平、オムレツ、海老炒め、イカ焼き・・・
③すき家の牛丼ライト(たれなし、ポン酢なし)+温泉卵2個+鮭の塩焼き+豚汁(里芋は食べず)
④さとシャブ豚プレミアム食べ放題
あとは
生協で糖質制限okの、刺身や、だし巻き。蒸し鶏、サラダ・・・で夕食とすることもあります。
2019/07/31(Wed) 13:12 | URL | ドクター江部 | 【編集】
どのようなメニューなのでしょうか?
夜メニューだけでは、カロリー不足になると思われるので、教えて頂ければ幸いです。
夜メニューだけでは、カロリー不足になると思われるので、教えて頂ければ幸いです。
2019/07/31(Wed) 13:49 | URL | らこ | 【編集】
江部先生、こんにちは。
標高1250mでのテニス合宿、大いに満喫していらっしゃる様子が伝わってきました!
霧ヶ峰・ニッコウキスゲで検索した映像、それはそれは綺麗でした (゚∀゚)
素敵なご報告、ありがとうございます。
下界はめちゃくちゃ暑いですよ〜(;´д`)
ところで・・私の場合、旅行中はどうしても
糖質摂取量が増えてしまいがちなのですが、
江部先生は合宿中、どのような食事をされているのですか?
もしよろしければ教えてください。
標高1250mでのテニス合宿、大いに満喫していらっしゃる様子が伝わってきました!
霧ヶ峰・ニッコウキスゲで検索した映像、それはそれは綺麗でした (゚∀゚)
素敵なご報告、ありがとうございます。
下界はめちゃくちゃ暑いですよ〜(;´д`)
ところで・・私の場合、旅行中はどうしても
糖質摂取量が増えてしまいがちなのですが、
江部先生は合宿中、どのような食事をされているのですか?
もしよろしければ教えてください。
奥村 美佐子 さん
ペンションのオーナーが、糖質制限食のことを理解してくれてますので、大丈夫です。
例えば、皆は食パンでも私のパンは、シャトレーゼの糖質制限パンです。
34回、同じペンションで、テニス合宿ですので、意思の疎通はとても良好です。
ペンションのオーナーが、糖質制限食のことを理解してくれてますので、大丈夫です。
例えば、皆は食パンでも私のパンは、シャトレーゼの糖質制限パンです。
34回、同じペンションで、テニス合宿ですので、意思の疎通はとても良好です。
2019/07/31(Wed) 22:03 | URL | ドクター江部 | 【編集】
江部先生、有り難う御座いました。私は出張が多いので、サラダチキンや鯖水煮缶を混ぜた卵焼、ソーセージ、冷蔵庫で一晩冷やした白ご飯でお弁当を作って出先の公園ベンチや新幹線で お昼ご飯として食べてます。 出張先でお昼に居酒屋を探すのは大変です。 自分で炊きたてご飯と 冷やご飯を食べた時の血糖値上昇を比較したら冷やご飯の方が血糖値上昇率が半分でした。ブドウ党の実験で知りました。 食べるまでにちょうどいい温度になって普通のコンビニのお弁当に入っているご飯と同じ感じです。 世の中いろいろ工夫があるものですね。 夕食は出張先で居酒屋を探してお酒と低糖質のおかずで頑張ってみます。
2019/08/04(Sun) 04:23 | URL | TAKASHI MIYAMOTO | 【編集】
TAKASHI MIYAMOTO さん
「自分で炊きたてご飯と 冷やご飯を食べた時の血糖値上昇を比較したら冷やご飯の方が血糖値上昇率が半分でした。ブドウ党の実験で知りました。」
血糖自己測定器は、便利ですね。
『冷やご飯と暖かいご飯のそれぞれの血糖上昇の差』
には、個人差が結構あります。
SMBGで、自分のパターンを知っておくことはとても有用と思います。
2019/08/04(Sun) 08:23 | URL | ドクター江部 | 【編集】
| ホーム |