fc2ブログ
2019/2/19。「Marie's Room」生放送。梅田阪急百貨店9階 。後編。
こんにちは。
マリーズルームに出演しました。
ユーチューブでご覧頂けます。
今回は後編です。

https://www.youtube.com/watch?v=i4gseMIA7mA
第20回後編 
マリー秋沢の『Marie's Room』ゲスト江部康二先生 マリーズルーム
2018/2/19 ゲストは糖質制限の産みの親、
高雄病院理事長、
日本糖質制限医療推進協会代表理事の江部康二先生にお越しいただきました。
いつもより30分長い拡大版でお送りしております。
梅田阪急百貨店9階ソラトニワスタジオで
13時~14時、生放送でした。
スタジオ前にたくさんのリスナー集ま ってくれました。


2019/2/19。
「Marie's Room」生放送。梅田阪急百貨店9階
後編

後半は、愉快なスーパー糖質制限パティシエ堀田茂吉(ほりたもきち)さんの登場です。
茂吉さん、2/19が、63歳の誕生日ということで、切りのいい日に
江部康二と共演できて、光栄とのことでした。
北陸は金沢の地で、9年間糖質制限スイーツを作っておられる
伝説のパティシエです。

骨折パティシエとの自己紹介で、
聞けば家の玄関先に置いてあったゴミ袋に引っかかって、
転倒して足首骨折とのことでした。

やむをえず手術したけれど、
非常に早くギプスがとれて、松葉杖も要らなくなったそうです。


確かに以前も糖質セイゲニストで骨折した方から、
治りが非常に早かったとコメントを頂いたことがあります。
糖質制限食(高タンパク高脂肪食)で骨折回復があまりに速いので。
入院中にナースが寄ってきて見に来たそうです。

病院の給食はなしで、奥さんが毎日、糖質制限食を運んでくれたのです。
茂吉さんの観察では、ナースは甘いものばかり貰って食べているので
とても健康に悪いのではないかと心配とのことでした。

同期入院の骨折患者さんが、店にケーキを買いに来てくれたのですがが
まだ松葉杖とコルセットでやってきて、茂吉さんが
松葉杖もギプスもしていないのを見てビックリしてたそうです。

茂吉さん、生まれ育ちもケーキ屋です。
子供の頃は甘いのもばかり食べていたので
癇癪もちで、心理的に不安定な子供だったそうです。
血糖値の乱高下が癇癪児童を生じます。

ところが、約9年前のある日、お客さんから、低カロリーではなくて
低糖質のケーキを作って欲しいとの要望があり、
そこから茂吉さんの糖質制限ライフが始まりました。
結果、健康が底上げされて元気になりました。

宝塚市に月に1回、行っておられまして、
宝塚市の商工会議所の職員にも糖質制限普及の活動を展開です。

居酒屋でも
塩焼き鳥とハイボールは糖質制限OKです。
マリー秋沢さんと共に飲食店の指導などでも糖質制限食の普及をしていきたいとのこと。
小さなお店でいいので、一歩一歩広げていきたいそうです。

糖質制限食の普及という意味では、
CoCo壱番屋でも、ごはんの代わりにカリフラワーのカレーがでる時代です。
産業界はビジネスに目先が効くので、医療界より早く
糖質制限食が広がっています。
実際、ローソン、ファミマ、ガスト、くら寿司、シャトレーゼ、
リンガーハット・・・糖質制限OKメニューが続々登場しています。

薬局でも糖質制限が広がりつつあります。

リスナーへのメッセージとして、
「糖質制限食、ハードルあるようでもやればやっただけましですよ。」
という事です
スーパー・・・スタンダード・・・プチ・・・
やればやっただけ効果がでます。
一方プチで夜だけ糖質なしでも、三食糖質を食べている一般人に比べると
はるかに治療効果はあります。
そして、糖質制限食で、糖化に基づく老化が予防できるのも大きなメリットです。

私は糖質制限食17年目の69歳の今、人生で一番忙しいです。
月火水木金土、外来をして、病棟患者も普通に担当し、
毎日ブログを更新し、年間30回講演し、本も毎年2~3冊以上刊行していて
とても元気です。
階段も4~5回くらいまでは駆け上がります。


最後になりましたが、某日、
「マリーズローカーボフーズ」のピザを丸ごと食べて人体実験をしました。
とても、美味しかったし血糖値もほとんど上がりませんでした。
マリー秋沢さん、ありがとうございました。


江部康二
コメント
ありがとうございました!
江部先生、当日はつたない話にお付き合いいただき、ありがとうございました。
生まれも育ちも、そして稼業もお菓子屋、こんな私でしか伝えられないことがきっとある!そう思ってきましたが、
まさか江部先生の前でマイクを通じこんなお話をできるとは思ってもみませんでした。
お菓子を通じて「糖質の弊害」を知ってもらう機会になればと、いろいろ勉強を重ねてきましたが、今後も「可笑しなお菓子屋」として、「作る」と「伝える」を続けていこうと思います。
どうもありがとうございました!
2019/02/23(Sat) 20:03 | URL | 骨折パテシェ | 【編集
マリーズルーム
江部先生、こんばんは

マリーズルームのユーチューブ全編、後編
拝見しました。

リスナーの方にもとても分かり易かったのではないかと思います。
又、前編では初めて拝見しましたが、マリー秋沢さんは、とてもよく勉強されていて、話の引き出し方が大変上手だなと思いました。
良い意味で「徹子の部屋」のような感じでした。

後編の堀田パティシエは、私と同年代で頑張っていらっしゃるので、とても親近感がわきました。糖質制限していれば、骨折にも有効なのですね。
2019/02/23(Sat) 21:43 | URL | モン吉 | 【編集
Re: ありがとうございました!
骨折パテシェ さん

「可笑しなお菓子屋」・・・糖質制限スイーツ、これからもよろしくお願いします。
2019/02/24(Sun) 19:05 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: マリーズルーム
モン吉 さん

コメント、ありがとうございます。
仰る通り、マリー秋沢さん、とても良く糖質制限食を勉強しておられますね。
2019/02/24(Sun) 19:07 | URL | ドクター江部 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可