fc2ブログ
糖質制限食講演会in大阪のご報告
こんばんは。

糖質制限食講演会in大阪」を無事終了してさきほど帰宅しました。

今回の講演会も大盛況で、休憩時間も質問が相次いで、結局2時間15分くらいぶっ通しでしゃべってました。

休憩時間はなかったけれど、参加者の皆さん大変な熱気で、私も嬉しい限りでした。(^-^)v(^-^)v

12:30に開場予定でしたが、12:00頃にはどんどん参加者が増えて、早めに開場となりました。
こんなに早くからたくさんの人に来ていただいた講演会は初めてで、感動ですね。


協賛していただいたメーカーさん。

地元大阪代表、ウエダ食品さんの蒟蒻麺シリーズ、

京都洛北鞍馬寺御用達 尾崎食品さんの寒天じゅれ、

京都西院「菓子職人」さんの「低糖質生チョコレート」と「低糖質チーズケーキ」、

「ラカントS」のサラヤさん、

大本山 京都南禅寺御用達 服部食品さんの「南禅寺豆腐」、

京和菓子処 布袋餅菓舗さんの砂糖、小麦粉不使用、大豆粉使用の和菓子、

“手作りパン教室 パンの耳”さんのローカーボふすまパン、

各ブースとも門前市をなす盛況で、参加者の皆さんおおいにご満足いただけたかなと、とても嬉しく思っています。 (^_^)

今回の講演会は、ブログで2回参加募集しただけで、新聞社の掲載もなくビラも配りませんでしたが、講演2週間前には満員御礼となり、締め切りとさせていただきました。

これほどの反響は、過去の講演会でも初めてで、糖質制限食の普及が、いよいよ本格的に広まっている手応えを感じました。

これもひとえに、ブログ読者の皆さんの、草の根的な糖質制限食普及協力活動のたまものと、感謝感激です。あらためて御礼申し上げます。m(_ _)mV

また、全国各地で糖質制限食講演会を開催していきたいと思っておりますので、今後ともご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、講演内容のレジメを簡単でもいいので作って配布して欲しいとのご意見がありましたので、今後の講演会に反映させていきたいと思っております。


江部康二

テーマ:糖尿病
ジャンル:ヘルス・ダイエット
コメント
講演会ありがたうございました
江部先生、今日の講演会どうもありがたうございました。

以前、コメント欄でも御報告したやうに、2月の時点でA1c10.0%だつたのが、3月20日過ぎから糖質制限食を実行したところ、5月には6.3%まで改善してゐた「まへかは」です。

その後、まじめに糖質制限食を継続し、昨日かかりつけの杏林病院で検査したところ、なんとA1cは5.5%まで下がつてゐました。

改めてその効果の大きさを実感したところです。これも江部先生の著書と出会へたおかげだと感謝してをります。

今日は東京から大阪に出かけて直接先生に御報告とお礼をと思ひましたが、たくさんの方が先生とお話されてゐたので、帰りの新幹線の時間もあり、御挨拶もせず失礼してしまひました。

講演会の内容も、東京のときからさらにブラッシュアップされてゐるやうにお見受けしました。

また、いろんなメーカーさんの御参加もうれしかつたですね。これまでも、通販でいろいろな糖質制限食品を利用してゐますが、今日はまたたくさんのお土産を購入してしまひました。

あらてつさんの前説も楽しかつたですし。まあ、自分は東京が長くなりましたが、高校までは兵庫県は淡路島で育ちましたので、元々は関西人なんですが…。

話が長くなり失礼しました。また先生のお話をお聴きする機会を楽しみにしてをります。ありがたうございました。
2008/07/13(Sun) 22:27 | URL | まへかは | 【編集
ありがとうございましたm(_ _)m
本日の講演会、活気があって楽しくて美味しくて、本当に良かったです。
先生とお話しできてモチベーションもアップ
次回、先生にお会いするときにはいい報告ができるように頑張ります
各ブースの方々もホントに親切で熱心で、念願のふすまパンなど購入できました生チョコ、素晴らしいですね発売されたら絶対に買います

質問の列が途絶えず、長時間に渡って応え続けられて、相当お疲れだと思います。なのに、その日のうちにブログを書かれるなんて…素晴らしいです

たくさんのことを学ばせて頂きました。本当にありがとうございましたm(_ _)m
2008/07/13(Sun) 23:10 | URL | 恵理。 | 【編集
まへかはさん。

5.5%、正常人達成おめでとうございます。
またはるばる東京からの講演会ご参加、ありがとうございました。


恵理さん。

講演会ご参加、ありがとうございました。
生チョコ美味しかったですか?
10月発売、私も楽しみにしています。

お二人とも、美味しく楽しく糖質制限食、
続けてくださいね。(^_^)
2008/07/14(Mon) 07:30 | URL | 江部康二 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック