2018年10月12日 (金)
こんにちは。
2018年10月30日(火)13:30-15:00
朝日カルチャーセンター京都教室講座
糖質制限食の基礎から最前線情報まで
生活習慣病、メタボ、そして認知症を予防する
が開催され、私が講師をつとめます。
75分間の講演で、質疑応答が15分間です。
朝日カルチャーセンター京都教室としては
2017年 9月5日(火)以来ですから、2年ぶりですね。
今回は、生活習慣病とメタボや糖尿病、
そして、認知症についても取り上げてみます。
久山町の研究で米の摂取が多いほど、認知症になりやすいことが
明らかとなりました。
また糖尿病があると、認知症になりやすことは明白です。
糖質制限食で、「食後高血糖」「血糖変動幅増大」「高インスリン血症」といった
酸化ストレスリスクを減らすことが、
生活習慣病とメタボや糖尿病、そして、認知症の予防につながることを
わかりやすくお話ししたいと思います。
ブログ読者の皆さん、
京都や滋賀や大阪の皆さん、奮ってご参加のほど、
よろしくお願い申し上げます。 m(_ _)mV
江部康二
☆☆☆
以下は、
朝日カルチャーセンター京都教室のサイトからの抜粋です。
糖質制限食の基礎から最前線情報まで
生活習慣病、メタボ、そして認知症を予防する
講師名 高雄病院理事長 江部 康二
講座内容
糖質制限食は、1999年から高雄病院で糖尿病治療食として開始され、
合併症を予防できる唯一の食事療法として画期的な成果をあげてきました。
摂取後、血糖に影響を与えるのは糖質のみで、蛋白質・脂質は影響なしです。
食後血糖値の上昇とそれに伴うインスリンの過剰分泌が、
アルツハイマー病、糖尿病合併症・動脈硬化・老化・癌・パーキンソン病等の元凶です。
有名な福岡県久山町研究では、白米の摂取が多いほどアルツハイマー病になりやすいことが明らかになりました。
これらの病気はいわば「糖質病」であり、糖質制限食で予防可能です。
お申し込み
電話 075-231-9693
朝日カルチャーセンター京都教室
https://www.asahiculture.jp/kyoto/course/110d5ff1-3b24-48e6-568d-5b65ac3d3250
日時・期間 火曜 13:30-15:00 10/30 1回
日程 2018年 10/30
2018年10月30日(火)13:30-15:00
朝日カルチャーセンター京都教室講座
糖質制限食の基礎から最前線情報まで
生活習慣病、メタボ、そして認知症を予防する
が開催され、私が講師をつとめます。
75分間の講演で、質疑応答が15分間です。
朝日カルチャーセンター京都教室としては
2017年 9月5日(火)以来ですから、2年ぶりですね。
今回は、生活習慣病とメタボや糖尿病、
そして、認知症についても取り上げてみます。
久山町の研究で米の摂取が多いほど、認知症になりやすいことが
明らかとなりました。
また糖尿病があると、認知症になりやすことは明白です。
糖質制限食で、「食後高血糖」「血糖変動幅増大」「高インスリン血症」といった
酸化ストレスリスクを減らすことが、
生活習慣病とメタボや糖尿病、そして、認知症の予防につながることを
わかりやすくお話ししたいと思います。
ブログ読者の皆さん、
京都や滋賀や大阪の皆さん、奮ってご参加のほど、
よろしくお願い申し上げます。 m(_ _)mV
江部康二
☆☆☆
以下は、
朝日カルチャーセンター京都教室のサイトからの抜粋です。
糖質制限食の基礎から最前線情報まで
生活習慣病、メタボ、そして認知症を予防する
講師名 高雄病院理事長 江部 康二
講座内容
糖質制限食は、1999年から高雄病院で糖尿病治療食として開始され、
合併症を予防できる唯一の食事療法として画期的な成果をあげてきました。
摂取後、血糖に影響を与えるのは糖質のみで、蛋白質・脂質は影響なしです。
食後血糖値の上昇とそれに伴うインスリンの過剰分泌が、
アルツハイマー病、糖尿病合併症・動脈硬化・老化・癌・パーキンソン病等の元凶です。
有名な福岡県久山町研究では、白米の摂取が多いほどアルツハイマー病になりやすいことが明らかになりました。
これらの病気はいわば「糖質病」であり、糖質制限食で予防可能です。
お申し込み
電話 075-231-9693
朝日カルチャーセンター京都教室
https://www.asahiculture.jp/kyoto/course/110d5ff1-3b24-48e6-568d-5b65ac3d3250
日時・期間 火曜 13:30-15:00 10/30 1回
日程 2018年 10/30
都内河北 鈴木です。
江部先生ブログですが、
理事・夏井先生のブログ記事への「糖質制限の布教」について反論コメントが有りましたのでパソコン不得手で夏井先生に送信不可でしたので、
糖質制限理論の関係内容で江部先生に送信しました。
夏井先生ブログ10月13日の「糖質制限の布教」への否定反論コメントです。
私は、この「反論コメントを読み」、
世間知らずだなと、
私の「生還、覚醒」している身で
「根底から覆す確証書面を所持しています!!」
と言いたいです。
江部先生、夏井先生にも感謝の意味で渡しました
「私の生還の医療確証デ~タ」
「糖尿病専門医が無知の確証書付」
以上の確証は、それなりの
「都内病院組織役職・地位にある人物の経営病院」
「日本糖尿病・公認・担当医」
に改善通院して関わった結果、所持した確証です!!
関心あれば夏井先生ブログ、昨日12日から13日の「糖質制限の布教」へのコメントを1読下さい。
この様な医療者には悪意ある医療者の江部先生「糖質制限理論」理解無く、
「自身達の可能性無い理論妄信する時代進化解明を、
無視して利益亡者医療者達が存在している国だと理解できるはずです!!」
私は、江部先生「糖質制限理論」実践で1日で効果確信しました!!
21年間悪化一途「右目失明」「脳梗塞」が、
現在「生還、覚醒」している1患者がいる事が、
「糖質制限理論」理解不能者は、改善望む医療者とは言えないでしょう!!
江部先生には、感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具
江部先生ブログですが、
理事・夏井先生のブログ記事への「糖質制限の布教」について反論コメントが有りましたのでパソコン不得手で夏井先生に送信不可でしたので、
糖質制限理論の関係内容で江部先生に送信しました。
夏井先生ブログ10月13日の「糖質制限の布教」への否定反論コメントです。
私は、この「反論コメントを読み」、
世間知らずだなと、
私の「生還、覚醒」している身で
「根底から覆す確証書面を所持しています!!」
と言いたいです。
江部先生、夏井先生にも感謝の意味で渡しました
「私の生還の医療確証デ~タ」
「糖尿病専門医が無知の確証書付」
以上の確証は、それなりの
「都内病院組織役職・地位にある人物の経営病院」
「日本糖尿病・公認・担当医」
に改善通院して関わった結果、所持した確証です!!
関心あれば夏井先生ブログ、昨日12日から13日の「糖質制限の布教」へのコメントを1読下さい。
この様な医療者には悪意ある医療者の江部先生「糖質制限理論」理解無く、
「自身達の可能性無い理論妄信する時代進化解明を、
無視して利益亡者医療者達が存在している国だと理解できるはずです!!」
私は、江部先生「糖質制限理論」実践で1日で効果確信しました!!
21年間悪化一途「右目失明」「脳梗塞」が、
現在「生還、覚醒」している1患者がいる事が、
「糖質制限理論」理解不能者は、改善望む医療者とは言えないでしょう!!
江部先生には、感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具
2018/10/13(Sat) 11:38 | URL | 都内河北 鈴木 | 【編集】
| ホーム |