2018年06月15日 (金)
【18/06/14 きんちゃん
タイトルなし
江部先生おはようございます。以前からGACKTさんの糖質制限の噂は聞いていましたが、今朝の目覚ましテレビで、GACKTさんが4年振りにパンを食べた、米は20年間食べていない、1日1食で炭水化物抜きの生活だと言っていました。まさにスーパー糖質制限ですね!あの若々しさは糖質制限のお陰なのかもしれませんね!】
【18/06/15 かんたん
GACKTさん
こんばんは。深夜遅く、すみません。GACKTさんの記事を見つけました。
Instagramでは、パンを召し上がっている動画がみられますが、
他の芸能ニュースを見ましたところ、このような記事が見つかりました。
URLを載せるのが下手ですみません。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.daily.co.jp/gossip/2018/06/13/0011349442.shtml%3Fpg%3Damp%26usqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
こちらで、パンを食べたあとどうなったか書かれています。】
こんにちは。
きんちゃん、かんたんさん から
GACKTさんと糖質制限についてコメントを頂きました。
とても嬉しい情報をありがとうございます。
以下は、めざましテレビのサイトからの抜粋です。
〔http://jcc.jp/news/13587587/
2018年
06/14 06:40 フジテレビ 【めざましテレビ】
<エンタ!みたもん勝ち>GACKT“ストイック”食生活・4年ぶりのパンに笑顔
GACKTがインスタグラムで、ある動画と共に衝撃の告白。
GACKTは1日1食、炭水化物を取らないストイックな生活を長く続けていて、
今回フランスに来たご褒美として4年ぶりにパンを食べたという。
米は20年間食べていない。〕
GACKTさんは、ABC・テレビ朝日系の正月恒例特番
『芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!2018正月スペシャル』
に出演して、"一流芸能人"としての個人連勝記録を55に伸ばしています。
この番組、私は大好きで必ず視ています。
大物芸能人などが、
『安物のワインと超高級ワインの区別がつかない』
『安物のステーキと超高級ステーキの区別がつかない』
ことのほうが多いというのは衝撃ですが、
何となく安心しますね。
まあ、GACKTさん以外の芸能人は基本、全滅ですから
もはや恥には当たりませんが・・・。
ともあれ、GACKTさんが、あの体型と若さを保っていることの理由の一つは
糖質制限食と思われます。
今まで、漠然とGACKTさんが糖質制限というイメージは持っていましたが
【めざましテレビ】出演でご本人が語ったということで、はっきりして
私もスッキリしました。
〔デイリースポーツオンライン
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/06/13/0011349442.shtml
GACKT「米は20年食べてない」 ソロ転向後に炭水化物断ち
ミュージシャンのGACKTがインスタグラムに
「4年ぶり」にパンを食べた動画をアップし、「米は20年食べてない」と告白した。
11日のツイッターでロンドンにいたことを明かしていたGACKT。
12日夜には「#リヨン #四年ぶりのパン」などとテロップを入れ、
パンを食べる動画をアップ。
「ソロになった時、一日一食にし炭水化物をやめた。パンはフランスに来た時のご褒美と決めた。
4年ぶりのパン。なんてことない事かもしれないが幸せだ」と書き込み、
「米は20年食べてない」と明かした。
動画ではパンを口にし、至福の表情を浮かべている。
4年ぶりにパンを食べた後は、睡魔に襲われたそうで、
「パンを食べた後のあの睡魔は何だったんだろ。。。怖っ。」
「#4年ぶりのパン #からの異常な睡魔 #気を失うように落ちてしまった
#怖すぎる」などと、体に表れた“変化”にも触れていた。〕
なるほど、久しぶりの糖質摂取による血糖値の急上昇により
以下のメカニズムなどで睡魔に襲われたのでしょう。
げに、糖質恐るべしです。
<糖質摂取により眠気が生じるメカニズム(仮説)>
『糖質摂取→インスリン多量分泌→
トリプトファン以外のアミノ酸の骨格筋への取り込みと蛋白質合成促進→
トリプトファン以外の血中アミノ酸濃度低下→相対的に血中トリプトファン濃度上昇→
血液脳関門を通過するトリプトファン増加→脳内トリプトファン量増加→
セロトニン増加→メラトニン増加→眠気出現』
江部康二
タイトルなし
江部先生おはようございます。以前からGACKTさんの糖質制限の噂は聞いていましたが、今朝の目覚ましテレビで、GACKTさんが4年振りにパンを食べた、米は20年間食べていない、1日1食で炭水化物抜きの生活だと言っていました。まさにスーパー糖質制限ですね!あの若々しさは糖質制限のお陰なのかもしれませんね!】
【18/06/15 かんたん
GACKTさん
こんばんは。深夜遅く、すみません。GACKTさんの記事を見つけました。
Instagramでは、パンを召し上がっている動画がみられますが、
他の芸能ニュースを見ましたところ、このような記事が見つかりました。
URLを載せるのが下手ですみません。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.daily.co.jp/gossip/2018/06/13/0011349442.shtml%3Fpg%3Damp%26usqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
こちらで、パンを食べたあとどうなったか書かれています。】
こんにちは。
きんちゃん、かんたんさん から
GACKTさんと糖質制限についてコメントを頂きました。
とても嬉しい情報をありがとうございます。
以下は、めざましテレビのサイトからの抜粋です。
〔http://jcc.jp/news/13587587/
2018年
06/14 06:40 フジテレビ 【めざましテレビ】
<エンタ!みたもん勝ち>GACKT“ストイック”食生活・4年ぶりのパンに笑顔
GACKTがインスタグラムで、ある動画と共に衝撃の告白。
GACKTは1日1食、炭水化物を取らないストイックな生活を長く続けていて、
今回フランスに来たご褒美として4年ぶりにパンを食べたという。
米は20年間食べていない。〕
GACKTさんは、ABC・テレビ朝日系の正月恒例特番
『芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!2018正月スペシャル』
に出演して、"一流芸能人"としての個人連勝記録を55に伸ばしています。
この番組、私は大好きで必ず視ています。
大物芸能人などが、
『安物のワインと超高級ワインの区別がつかない』
『安物のステーキと超高級ステーキの区別がつかない』
ことのほうが多いというのは衝撃ですが、
何となく安心しますね。
まあ、GACKTさん以外の芸能人は基本、全滅ですから
もはや恥には当たりませんが・・・。
ともあれ、GACKTさんが、あの体型と若さを保っていることの理由の一つは
糖質制限食と思われます。
今まで、漠然とGACKTさんが糖質制限というイメージは持っていましたが
【めざましテレビ】出演でご本人が語ったということで、はっきりして
私もスッキリしました。
〔デイリースポーツオンライン
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/06/13/0011349442.shtml
GACKT「米は20年食べてない」 ソロ転向後に炭水化物断ち
ミュージシャンのGACKTがインスタグラムに
「4年ぶり」にパンを食べた動画をアップし、「米は20年食べてない」と告白した。
11日のツイッターでロンドンにいたことを明かしていたGACKT。
12日夜には「#リヨン #四年ぶりのパン」などとテロップを入れ、
パンを食べる動画をアップ。
「ソロになった時、一日一食にし炭水化物をやめた。パンはフランスに来た時のご褒美と決めた。
4年ぶりのパン。なんてことない事かもしれないが幸せだ」と書き込み、
「米は20年食べてない」と明かした。
動画ではパンを口にし、至福の表情を浮かべている。
4年ぶりにパンを食べた後は、睡魔に襲われたそうで、
「パンを食べた後のあの睡魔は何だったんだろ。。。怖っ。」
「#4年ぶりのパン #からの異常な睡魔 #気を失うように落ちてしまった
#怖すぎる」などと、体に表れた“変化”にも触れていた。〕
なるほど、久しぶりの糖質摂取による血糖値の急上昇により
以下のメカニズムなどで睡魔に襲われたのでしょう。
げに、糖質恐るべしです。
<糖質摂取により眠気が生じるメカニズム(仮説)>
『糖質摂取→インスリン多量分泌→
トリプトファン以外のアミノ酸の骨格筋への取り込みと蛋白質合成促進→
トリプトファン以外の血中アミノ酸濃度低下→相対的に血中トリプトファン濃度上昇→
血液脳関門を通過するトリプトファン増加→脳内トリプトファン量増加→
セロトニン増加→メラトニン増加→眠気出現』
江部康二
都内河北 鈴木です。
私は、糖尿病重症化する21年が、3か月足らずで正常化しました!!
そして2年後には眼科「眼底検査」に、「眼圧破裂手術後、高血糖の跡」が、「改善消滅」しました!!
4年後、脳MRI検査で、「頸動脈プラ~ク減少改善!!」
私は、本日記事などを読み更なる後遺症改善の為に
「医学知識」を「糖尿病専門医」に学びたいと、
公共機関区役所の「糖尿病教室」へ再三参加申し込みしますが、
以前参加したからと「空席が有っても参加拒否」です。
私としては、
昨年発表の「糖尿病患者が世界一」だからと、
「糖尿病の改善」への質問解消をしたいだけなのですが。
私が「糖質制限理論」で「生還、覚醒者」だと
理解しててからは、参加拒否です。
公共機関の「糖尿病専門医」ならばと期待していたのですが。
ある意味、私の「質問に返答不可能」だからなのかです??
「糖尿病専門医」がです!!
ならばなぜ「反省学習」をして、
「専門知識を研鑽しないのか」が不思議です!!
江部先生には、「生還、覚醒」出来て、
感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具
現在通院病院院長方々へ、確証医療デ~タを提供しています。
私は、糖尿病重症化する21年が、3か月足らずで正常化しました!!
そして2年後には眼科「眼底検査」に、「眼圧破裂手術後、高血糖の跡」が、「改善消滅」しました!!
4年後、脳MRI検査で、「頸動脈プラ~ク減少改善!!」
私は、本日記事などを読み更なる後遺症改善の為に
「医学知識」を「糖尿病専門医」に学びたいと、
公共機関区役所の「糖尿病教室」へ再三参加申し込みしますが、
以前参加したからと「空席が有っても参加拒否」です。
私としては、
昨年発表の「糖尿病患者が世界一」だからと、
「糖尿病の改善」への質問解消をしたいだけなのですが。
私が「糖質制限理論」で「生還、覚醒者」だと
理解しててからは、参加拒否です。
公共機関の「糖尿病専門医」ならばと期待していたのですが。
ある意味、私の「質問に返答不可能」だからなのかです??
「糖尿病専門医」がです!!
ならばなぜ「反省学習」をして、
「専門知識を研鑽しないのか」が不思議です!!
江部先生には、「生還、覚醒」出来て、
感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具
現在通院病院院長方々へ、確証医療デ~タを提供しています。
2018/06/15(Fri) 18:34 | URL | 都内河北 鈴木 | 【編集】
> 都内河北 鈴木です。
>
> 私は、糖尿病重症化する21年が、3か月足らずで正常化しました!!
>
> そして2年後には眼科「眼底検査」に、「眼圧破裂手術後、高血糖の跡」が、「改善消滅」しました!!
>
> 4年後、脳MRI検査で、「頸動脈プラ~ク減少改善!!」
>
> 私は、本日記事などを読み更なる後遺症改善の為に
> 「医学知識」を「糖尿病専門医」に学びたいと、
> 公共機関区役所の「糖尿病教室」へ再三参加申し込みしますが、
> 以前参加したからと「空席が有っても参加拒否」です。
>
> 私としては、
> 昨年発表の「糖尿病患者が世界一」だからと、
> 「糖尿病の改善」への質問解消をしたいだけなのですが。
>
> 私が「糖質制限理論」で「生還、覚醒者」だと
> 理解しててからは、参加拒否です。
>
> 公共機関の「糖尿病専門医」ならばと期待していたのですが。
>
> ある意味、私の「質問に返答不可能」だからなのかです??
>
> 「糖尿病専門医」がです!!
>
> ならばなぜ「反省学習」をして、
> 「専門知識を研鑽しないのか」が不思議です!!
>
> 江部先生には、「生還、覚醒」出来て、
> 感謝尽きません!!
> ありがとうございます。
> 敬具
>
>
>
> 現在通院病院院長方々へ、確証医療デ~タを提供しています。
>
> 私は、糖尿病重症化する21年が、3か月足らずで正常化しました!!
>
> そして2年後には眼科「眼底検査」に、「眼圧破裂手術後、高血糖の跡」が、「改善消滅」しました!!
>
> 4年後、脳MRI検査で、「頸動脈プラ~ク減少改善!!」
>
> 私は、本日記事などを読み更なる後遺症改善の為に
> 「医学知識」を「糖尿病専門医」に学びたいと、
> 公共機関区役所の「糖尿病教室」へ再三参加申し込みしますが、
> 以前参加したからと「空席が有っても参加拒否」です。
>
> 私としては、
> 昨年発表の「糖尿病患者が世界一」だからと、
> 「糖尿病の改善」への質問解消をしたいだけなのですが。
>
> 私が「糖質制限理論」で「生還、覚醒者」だと
> 理解しててからは、参加拒否です。
>
> 公共機関の「糖尿病専門医」ならばと期待していたのですが。
>
> ある意味、私の「質問に返答不可能」だからなのかです??
>
> 「糖尿病専門医」がです!!
>
> ならばなぜ「反省学習」をして、
> 「専門知識を研鑽しないのか」が不思議です!!
>
> 江部先生には、「生還、覚醒」出来て、
> 感謝尽きません!!
> ありがとうございます。
> 敬具
>
>
>
> 現在通院病院院長方々へ、確証医療デ~タを提供しています。
2018/06/15(Fri) 18:38 | URL | ドクター江部 | 【編集】
有名人としては、お金持ちで有名な与沢翼さんが減量と筋トレに取り組み始めたようで
炭水化物抜きの食事を始めたようです。
Twitterでご本人が書かれています。
始めてまだ数日のようですが、自分の体の写真や食べたものの写真も載せて、率直な印象を語っています。
ぜひ続けていただきたいものです。
与沢翼さんTwitter
@tsubasa_yozawa
炭水化物抜きの食事を始めたようです。
Twitterでご本人が書かれています。
始めてまだ数日のようですが、自分の体の写真や食べたものの写真も載せて、率直な印象を語っています。
ぜひ続けていただきたいものです。
与沢翼さんTwitter
@tsubasa_yozawa
2018/06/15(Fri) 22:45 | URL | ぐうたら糖質制限 | 【編集】
先日、「ためしてがってん」で“逆流性胃腸炎”を取り上げていました。
常時、口中に胃液がある為に40代にして総入れ歯になった男性も登場していました。
人工の胃液の中で抜いた親不知がぼろぼろになる映像もありました。
川崎の病院のドクターがギネス級のデータを収集しているとのこと。そのドクターによる解析結果は
1. 日本人は他の国に比べ胃液が多い。
2. それは戦後、胃液を分泌する胃の細胞が増えたためである。
3. 西洋式な食事、特に肉や脂を消化するためである。
と結論付けていました。
我々、糖質セイゲニストの常識から大きく外れていますね。
“実はもっとも消化の悪いのは炭水化物である”と。
常時、口中に胃液がある為に40代にして総入れ歯になった男性も登場していました。
人工の胃液の中で抜いた親不知がぼろぼろになる映像もありました。
川崎の病院のドクターがギネス級のデータを収集しているとのこと。そのドクターによる解析結果は
1. 日本人は他の国に比べ胃液が多い。
2. それは戦後、胃液を分泌する胃の細胞が増えたためである。
3. 西洋式な食事、特に肉や脂を消化するためである。
と結論付けていました。
我々、糖質セイゲニストの常識から大きく外れていますね。
“実はもっとも消化の悪いのは炭水化物である”と。
2018/06/16(Sat) 06:08 | URL | ライフワーク光野 | 【編集】
ぐうたら糖質制限 さん
情報をありがとうございます。
与沢翼さん、私は知りませんでしたが、
ネットで調べると、紆余曲折を経て、大成功をおさめた有名人ですね。
糖質制限食に興味を持って頂いたのは嬉しいです。
情報をありがとうございます。
与沢翼さん、私は知りませんでしたが、
ネットで調べると、紆余曲折を経て、大成功をおさめた有名人ですね。
糖質制限食に興味を持って頂いたのは嬉しいです。
2018/06/16(Sat) 07:59 | URL | ドクター江部 | 【編集】
ライフワーク光野 さん
情報をありがとうございます。
“逆流性胃腸炎”は、糖質制限でほとんどの人が症状改善します。
試して見ればすぐわかるのですが、「常識の壁」なのでしょうね。
情報をありがとうございます。
“逆流性胃腸炎”は、糖質制限でほとんどの人が症状改善します。
試して見ればすぐわかるのですが、「常識の壁」なのでしょうね。
2018/06/16(Sat) 08:02 | URL | ドクター江部 | 【編集】
逆流性胃腸炎は健診でずっと指摘されていました。
胃カメラで毎回診てもらっています。
昔は、気持ちが悪くなると生のアロエを食べて治めていました。
糖質制限を始めて2年半、ここ2年の胃カメラ健診では「逆流性胃腸炎」」を指摘されなくなりました。
また、あの不快感も襲って来なくなりました。
糖質制限、私には合うのか良い効果ばかりです。
胃カメラで毎回診てもらっています。
昔は、気持ちが悪くなると生のアロエを食べて治めていました。
糖質制限を始めて2年半、ここ2年の胃カメラ健診では「逆流性胃腸炎」」を指摘されなくなりました。
また、あの不快感も襲って来なくなりました。
糖質制限、私には合うのか良い効果ばかりです。
2018/06/18(Mon) 13:00 | URL | 今井 | 【編集】
今井 さん
逆流性食道炎の改善、良かったですね。
糖質制限食実践で、いろんな生活習慣病が糖質制限食実践で良くなります。
私は、現在『生活習慣病』とは、『糖質頻回過剰摂取病』と考えています。
逆流性食道炎の改善、良かったですね。
糖質制限食実践で、いろんな生活習慣病が糖質制限食実践で良くなります。
私は、現在『生活習慣病』とは、『糖質頻回過剰摂取病』と考えています。
2018/06/18(Mon) 16:56 | URL | ドクター江部 | 【編集】
| ホーム |