2018年04月24日 (火)
こんにちは。
静岡の糖質制限グループ「ろかぼしぞ~か」主催の講演会が
2018年5月13日(日)に開催されます。
講師は、田頭修悟先生と私の二人です。
私は、鹿児島講演会と講演内容は基本的に同じとなります。
田頭先生は、少しバージョンアップされるそうです。
また、前日の12日(土)には交流イベントも開催されます。
東海地方にお住まいの方をはじめ、関東方面の方も
奮ってご参加頂けば幸いです。
私は、12日(土)の交流会は、京都で所用があって、参加できませんが、
田頭修悟先生は参加されます。
江部康二
◆講演会: 「第4回 糖質制限医療講座in静岡」
<日時> 2018年5月13日(日) 13:30 - 16:50
<会場> レイアップ御幸町ビル CSA貸会議室 5-C
JR静岡駅北口より徒3分
講師には 糖質制限医療の生みの親であり、高雄病院理事長・日本
糖質制限医療推進協会理事長の江部康二先生、前回の講演会のアン
ケートで一番人気のたがしゅうブログでおなじみの神経内科医、た
がしゅう先生こと田頭秀悟先生をおむかえして、糖質制限の基本か
ら食のあり方、医療のあり方についてご講演いただきます。
「糖質制限から学ぶ自然重視型医療」
田頭秀悟先生
「糖尿病・生活習慣病を予防&改善する食事法~糖質制限食は、
人類本来の食事、人類の健康食」
江部康二先生
<受講料> 3,000円 (中学生以下無料)
◆交流イベント:「第2回 糖質セイゲニストのための持込み大パーリィ」
日時 2018年5月12日(土) 18:30 - 21:30
会場 フレックスミュンヘン
静岡市葵区伝馬町8-6
静岡駅北口より徒歩6分
「豚皮を揚げて食べる会」と同様に、参加者がそれぞれ糖質オフの
料理や食材を持ち込み、楽しく、美味しく、糖質オフライフを語り
合い、高め合いましょう。
まだ糖質制限をやったことのない方も、やってみてうまくいかなか
った方も大歓迎!
なかなか痩せられない方、どこか体に不調のある方、生活習慣病で
悩んでおられる方もぜひおいでください!改善の糸口がきっと見つ
かります。
鹿児島からおいでになるたがしゅう先生も参加されます!
<会費> 3,500円 (中学生以下無料)
<申込方法(講演会、交流イベント共通)>
toushitsuseigeniryou@gmail.comへ、参加イベント名・氏名・参加
人数を明記して、お申し込みください。折り返し、詳細のご連絡を
いたします。
<主催>ろかぼしぞ~か
https://business.facebook.com/events/168703230597154/
静岡の糖質制限グループ「ろかぼしぞ~か」主催の講演会が
2018年5月13日(日)に開催されます。
講師は、田頭修悟先生と私の二人です。
私は、鹿児島講演会と講演内容は基本的に同じとなります。
田頭先生は、少しバージョンアップされるそうです。
また、前日の12日(土)には交流イベントも開催されます。
東海地方にお住まいの方をはじめ、関東方面の方も
奮ってご参加頂けば幸いです。
私は、12日(土)の交流会は、京都で所用があって、参加できませんが、
田頭修悟先生は参加されます。
江部康二
◆講演会: 「第4回 糖質制限医療講座in静岡」
<日時> 2018年5月13日(日) 13:30 - 16:50
<会場> レイアップ御幸町ビル CSA貸会議室 5-C
JR静岡駅北口より徒3分
講師には 糖質制限医療の生みの親であり、高雄病院理事長・日本
糖質制限医療推進協会理事長の江部康二先生、前回の講演会のアン
ケートで一番人気のたがしゅうブログでおなじみの神経内科医、た
がしゅう先生こと田頭秀悟先生をおむかえして、糖質制限の基本か
ら食のあり方、医療のあり方についてご講演いただきます。
「糖質制限から学ぶ自然重視型医療」
田頭秀悟先生
「糖尿病・生活習慣病を予防&改善する食事法~糖質制限食は、
人類本来の食事、人類の健康食」
江部康二先生
<受講料> 3,000円 (中学生以下無料)
◆交流イベント:「第2回 糖質セイゲニストのための持込み大パーリィ」
日時 2018年5月12日(土) 18:30 - 21:30
会場 フレックスミュンヘン
静岡市葵区伝馬町8-6
静岡駅北口より徒歩6分
「豚皮を揚げて食べる会」と同様に、参加者がそれぞれ糖質オフの
料理や食材を持ち込み、楽しく、美味しく、糖質オフライフを語り
合い、高め合いましょう。
まだ糖質制限をやったことのない方も、やってみてうまくいかなか
った方も大歓迎!
なかなか痩せられない方、どこか体に不調のある方、生活習慣病で
悩んでおられる方もぜひおいでください!改善の糸口がきっと見つ
かります。
鹿児島からおいでになるたがしゅう先生も参加されます!
<会費> 3,500円 (中学生以下無料)
<申込方法(講演会、交流イベント共通)>
toushitsuseigeniryou@gmail.comへ、参加イベント名・氏名・参加
人数を明記して、お申し込みください。折り返し、詳細のご連絡を
いたします。
<主催>ろかぼしぞ~か
https://business.facebook.com/events/168703230597154/
飯を食いながら見てたので正確でないかもしれませんが「糖質を制限すると筋肉が破壊される、だからEMS」とEMSトレーニング器のCMを初めて見ました。どうもこのCMの「主」は過去にブログで批判されていた森谷敏夫のように思われます(確信はありません)。しかし、CMで堂々と糖質制限批判をするとは、いよいよ最終段階ということでしょうか?
2018/04/24(Tue) 20:46 | URL | 通りすがり | 【編集】
江部先生こんばんは
お忙しい中ご苦労さまです
毎度ブログを読むたび勉強
になります
プールに8年通ってます
健康志向の老人が沢山来てます
毎日必死に通って運動してます
8年前の身体が今では全員ボロ
ボロ(現在70歳以上の方)
ジャグジーで話しを聞くと
医師の指導で脂質コレステ
ロール摂取に長年気をつけ
てるそうです
この医師の指導が糖質摂取に
気をつけて
だったら本当の健康体でいれた
でしょうね(糖尿、狭窄症、高
血圧、白内障、腰痛、関節痛
の方が多いです)
私の話しを聞いてくれる方には
は近くのこの病院を紹介してます
日本糖質制限医療推進協会
http://www.toushitsuseigen.or.jp
日本糖質制限医療推進協会会員
まゆき会 菊池クリニック
http://www.fureai.or.jp/~hcc/
栃木県下都賀郡野木町野渡245-2
お忙しい中ご苦労さまです
毎度ブログを読むたび勉強
になります
プールに8年通ってます
健康志向の老人が沢山来てます
毎日必死に通って運動してます
8年前の身体が今では全員ボロ
ボロ(現在70歳以上の方)
ジャグジーで話しを聞くと
医師の指導で脂質コレステ
ロール摂取に長年気をつけ
てるそうです
この医師の指導が糖質摂取に
気をつけて
だったら本当の健康体でいれた
でしょうね(糖尿、狭窄症、高
血圧、白内障、腰痛、関節痛
の方が多いです)
私の話しを聞いてくれる方には
は近くのこの病院を紹介してます
日本糖質制限医療推進協会
http://www.toushitsuseigen.or.jp
日本糖質制限医療推進協会会員
まゆき会 菊池クリニック
http://www.fureai.or.jp/~hcc/
栃木県下都賀郡野木町野渡245-2
2018/04/25(Wed) 00:14 | URL | 山崎勝巳 | 【編集】
yanosono さん
私も読みつつあります。
エビデンスレベルなら「糖質制限食」にもしっかりありますので・・・。
私も読みつつあります。
エビデンスレベルなら「糖質制限食」にもしっかりありますので・・・。
2018/04/25(Wed) 20:26 | URL | ドクター江部 | 【編集】
通りすがり さん
情報をありがとうございます。
情報をありがとうございます。
2018/04/25(Wed) 20:28 | URL | ドクター江部 | 【編集】
山崎勝巳 さん
応援、ありがとうございます。
私が、68歳になりましたが、同級生の医師がすでに10名逝去されてます。
残りの100名、女性医師は数名ですが、結構、お元気です。
男性医師の同級生は、ほとんどが、高血圧、痛風、糖尿病、コレステロールなどの薬を内服中です。
五体満足で、内服薬なしは、私を含めて、かなりの少数派です。
応援、ありがとうございます。
私が、68歳になりましたが、同級生の医師がすでに10名逝去されてます。
残りの100名、女性医師は数名ですが、結構、お元気です。
男性医師の同級生は、ほとんどが、高血圧、痛風、糖尿病、コレステロールなどの薬を内服中です。
五体満足で、内服薬なしは、私を含めて、かなりの少数派です。
2018/04/25(Wed) 20:36 | URL | ドクター江部 | 【編集】
| ホーム |