fc2ブログ
第6回食後血糖コントロールセミナー(仙台)のご報告。
こんばんは。

第6回食後血糖コントロールセミナー
が、2017/10/30(月)、仙台市青葉区の 勝山館 2階 瑞雲
にて開催されました。

一般演題(19:00~19:30)
座長:橋本 雄二 先生
1)「実録、糖質制限食の実践と破綻
  -糖尿病治療における2相性モデルの検討-」
演者:森本 玲 先生
  東北大学病院 腎・高血圧・内分泌科
2)「当クリニックにおける糖質制限食の有効性について」
演者: 橋本 雄二 先生
  橋本クリニック院長

特別講演(19:30~20:30)
座長:佐藤 文俊 先生
東北大学大学院医学系研究科
難治性高血圧・内分泌代謝疾患 地域連携寄付口座 特任教授
「 糖質制限食と糖尿病治療の理論と実践
   -最新の話題を含めて- 」
演者:江部康二
   高雄病院理事長


高雄病院京都駅前診療所の外来を少し早めに切り上げて
伊丹から飛行機で仙台です。
仙台は8度くらいでやや寒かったです。

私は特別講演の講師をつとめました。
医師、栄養士、看護師など医療従事者対象のクローズドの講演会でした。
95人くらい参加されて、過去最高の超満員で、
糖質制限食の広がりを実感しました。
熱心な質疑応答もありおおいに盛り上がりました。

森本先生は、
糖質制限がしっかりできる人・・・・糖質制限が無理な人 → 糖質制限軸
薬なしとしたい人・・・・薬内服してもどうしても糖質を食べたい人 → 薬物療法軸

というユニークな発想でわかりやすいお話しをして頂きました。
確かにこのように分類・分析するとスッキリしますね。

橋本先生は、スーパー糖質制限食でも
早朝空腹時血糖値だけが下がらない「暁現象」の糖尿病患者さんの
症例発表でした。
150mg/dl前後からどうしても空腹時血糖値が下がらない糖尿人に
SGLT2阻害剤を投与され、翌朝には見事に100mg/dlとなった症例でした。
私も同様な症例を、数例経験しています。

勝山館さんには、糖質制限な食事を提供していただき、
懇親会も美味しく楽しくで、呑んで食べて満喫しました。
勝山館の伊澤泰平社長も講演会に参加され、熱心に傾聴して頂き、
ありがとうございました。

コールドミートと彩り野菜のサラダ パルメザンチーズとオリーブオイルを添えて
仙台勝山館MCTオイル入りソーセージのボイル 温野菜添え
国産鶏胸肉のグリエボルチーニ 茸とマッシュルームのクリームソース
お造り盛り込み
海老のXO醤ソース
豚ロースと彩り野菜のカキソース炒め
春雨のきの子茸あんかけそば

皆、とても満足のいくお味でした。

スモークサーモンとクリームチーズの”ふすまパン”のサンドウィッチ

パティシエ特製デザート・・・これらだけはやや糖質が多いので遠慮しておきました。


橋本 雄二 先生
佐藤 文俊 先生
森本 玲 先生


今回は、お招きいただき、大変お世話になりありがとうございました。


江部康二

コメント
糖質制限理論の拡散を感じます!!
都内河北 鈴木です。

本日記事読み、江部先生の御活躍を感じます!!

江部先生の食生活摂取が読み取れる時は、
ある意味、参考になります!!

以前の日常コンビニ買い食生活は、参考になりました。
私の眼科、歯科各院長方々も好評でした!!

時々は、お忙しい江部先生の日常食生活を記載御願いできればと思います。
敬具
2017/10/31(Tue) 21:22 | URL | 都内河北 鈴木 | 【編集
Re: 糖質制限理論の拡散を感じます!!
都内河北 鈴木 さん

了解です。
時々、私の日常の食生活も記事にします。
2017/11/01(Wed) 07:45 | URL | ドクター江部 | 【編集
山崎製パンの糖質ひかえめパンを発売します。
大手製パン会社が糖質制限商品を発売することは、かなりインパクトがある事件だと思います。
https://www.yamazakipan.co.jp/company/news/20171026.html
https://news.nissyoku.co.jp/news/detailNewsFlash/?id=SXAOYAGI20171031100815866
2017/11/01(Wed) 08:21 | URL | yanosono | 【編集
パスコからも糖質オフパンが出ていました。
最近、新商品が続々出ていますね。

https://www.pasconet.co.jp/teitoushitsu/
2017/11/01(Wed) 11:40 | URL | yanosono | 【編集
Re: タイトルなし
yanosono さん

情報をありがとうございます。
山崎パンまで糖質制限とは、良い時代となりましたね。
食パン、六つ切り、1枚あたりの糖質は6.0gですので、スーパー糖質制限食でも合格です。
2017/11/01(Wed) 12:50 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: タイトルなし
yanosono さん

こちらも、情報をありがとうございます。
2017/11/01(Wed) 12:50 | URL | ドクター江部 | 【編集
山崎製パンの糖質ひかえめパン
山崎製パンの糖質ひかえめパン

早速試してみました.
6枚切りの「糖質ひかえめブレッド」2枚(表示糖質量 6g×2枚=12g)とチーズ18g(糖質ゼロ)+紅茶の朝食です.

食前:98mg/dl
1時間: 174mg/dl
2時間: 102mg/dl

うーん,糖質12gにしては 食後1時間の血糖値がかなり高いですね. せいぜい140くらいかなと期待していたのですが. 食後2時間値は合格でした.

個人差もあるでしょうが,私は1枚にしておいた方が安全なようです. ただ,どこのスーパーでもこういうものが買えるようになれば,特に出張中にはありがたいです.
2017/11/04(Sat) 10:02 | URL | しらねのぞるば | 【編集
Re: 山崎製パンの糖質ひかえめパン
しらねのぞるば さん

早速の実験、ありがとうございます。

「糖質ひかえめブレッド」2枚摂取で、76mgほど血糖値が上昇していますね。
そうすると、1gの糖質が3mg血糖値を上昇させるとして、25gくらいの糖質含有量でしょうか?

仰る通り、1枚にしたほうが安全ですね。
2017/11/04(Sat) 18:24 | URL | ドクター江部 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可