fc2ブログ
静岡市 <三島学先生&宗田哲男先生 ジョイント講演会>のお知らせ
こんにちは。

昨年11月に静岡市で夏井睦先生と私のジョイント講演会を企画された、
「ろかぼしぞーか」の長谷川幸男先生(歯科医師)より、
ジョイント講演会第2弾のお知らせをいただきました。

今回の講師は、宗田哲男先生(宗田マタニティクリニック)と三島学先生(三島塾)です。

静岡県や東海地方の糖尿人やメタボ人、子供の糖質制限に興味のある方々、
是非、ご参加くださいね。

江部康二


以下、長谷川先生からのお知らせです。

********

<三島学先生 & 宗田哲男先生 ジョイント講演会>のお知らせ

来たる5月21日(日)に三島先生、宗田先生を静岡にお招きして講演会を開催いたします。
福岡と千葉を拠点に活躍されているお二人。その中間の静岡でのジョイント講演会です。
ぜひ多くの方に足をお運びいただきたいと思います。

[ 三島学先生&宗田哲男先生 ジョイント講演会 ]

 (第2回 糖質制限医療講座)

[日時] 5月21日(日) 開場 13:00 開演 13:30 
[会場] 清水テルサ(静岡市東部勤労者福祉センター)7階大会議室 
[交通] JR清水駅 みなと口より徒歩約5分 静鉄新清水駅から徒歩約7分  
[受講料] 3,000円

 第一講演 「子どもを賢く育てる栄養」 
  講師 三島 学 先生 
 第二講演 「ケトン体 敵か味方か?」
  講師 宗田 哲男 先生

ジョイント講演会のお申し込みは、メールにて承ります。
1ご氏名 2メールアドレス 3参加人数(お連れの方の氏名) を明記し、
下記アドレスに 「5/21講演会受講希望」というタイトルでお送りください。
手続き方法をお知らせいたします。

お問合せ・お申込み: toushitsuseigeniryou@gmail.com

イベントぺージ: https://www.facebook.com/events/1838827349667536/

また、関連イベントとして前回も好評だった
○講師との糖質オフフルコースランチ会
○懇親会
も開催予定です。
こちらは4月初旬からの募集となります。

講演会前日の5/20(土)には、夏井睦先生主催の
○豚皮を揚げて食べる会in静岡6thも開催されます。
こちらは4月初旬に夏井先生のサイト「新しい創傷治療」にて募集があります。
ご応募をお忘れないようお願いいたします。

コメント
告知を有難うございます。
静岡が熱い!糖質制限に理解が深い!浜松のフレジュさんとのトークショー、11月の江部先生・夏井先生の講演会に参加させていただき、そう感じました。糖質制限が、子供にも必要だという私の研究事例を、分かりやすくお話します。2月の大分の講演では小学生も10人ほどおられて、熱心にメモを取りながら聞いていました。そして、質問も。糖質制限で育っている子供はすごい。ご家族でお出でください。お待ちしています。
2017/04/06(Thu) 17:40 | URL | 北九州・東京 三島 | 【編集
三島先生 & 宗田先生
ここでも活躍中です

◇スーパードクターズ!いま、糖質制限がすごい! ケトン体生活のススメ

http://www.jiji.com/jc/article?k=000000467.000011710&g=prt

https://goo.gl/RVXi0r 
2017/04/06(Thu) 18:27 | URL | 精神科医師A | 【編集
ここでもケトン体
アンチ・エイジング医学 2017年2月号(Vol.13 No.1)

誌上ディベート
 脳によいのはグルコース?ケトン体?
 高田明和/石井幸江/高尾哲也/小川睦美/清水史子/篠原恵介/畑 敏道×植木浩二郎

http://www.m-review.co.jp/magazine/detail/J0038_1301

http://amzn.asia/14xRaug
2017/04/06(Thu) 23:32 | URL | 精神科医師A | 【編集
Re: 三島先生 & 宗田先生
精神科医師A さん

情報をありがとうございます。

私も特別寄稿をしています。

特別寄稿
糖質制限食とは何か―その役割と歴史― 文・江部康二
2017/04/07(Fri) 07:39 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: ここでもケトン体
精神科医師A さん

情報をありがとうございます。
2017/04/07(Fri) 07:56 | URL | ドクター江部 | 【編集
強化インスリン療養中
江部先生はじめまして。7年くらい前に先生の著書を読みスーパー糖質制限をはじめました。数ヶ月でA1c10→5に投薬なしでなりました。不妊治療をしましたが妊娠に至らず39歳間近になりました。途中食生活が乱れましたが、数ヶ月前からスーパー糖質制限を守っていました。妊娠が難しいと言われた子宮筋腫を摘出しようとしましたが、A1c11ケトン体4+で手術は出来ず 内科に入院し強化インスリン療養をしています。

年齢的に妊娠間に合わないかもしれません。糖質制限にもリスクがある。早く気づけば良かった。数年前にはすぐに血糖値が下がったのに、食後歩いてもA1cがこんなに高いままなのはショックでした。

私はまだ腎臓は悪くないですが糖質制限して逆に悪くなるのは何ででしょうか?クレーマーみたいですみません。
2017/04/16(Sun) 06:50 | URL | こもも | 【編集
Re: 強化インスリン療養中
こもも さん

拙著のご購入ありがとうございます。
スーパー糖質制限食で、HbA1cが悪化することは、通常はありません。

7年前は、「スーパー糖質制限食数ヶ月でA1c10→5に投薬なし」です。

今回、スーパー糖質制限食でもHbA1c11%なら、「糖毒」の悪循環に陥っているか
1型糖尿病の可能性もありますので、主治医に検査して貰いましょう。


2017/04/16(Sun) 14:31 | URL | ドクター江部 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可