fc2ブログ
ビジュアル版糖質制限の教科書 江部 康二 (監修) 2017/2/25 刊行。
こんにちは。

ビジュアル版糖質制限の教科書 2017/2/25 ¥1296-
江部 康二 (監修) 洋泉社 




が、2017年2月25日(土)に刊行です。

「ハンディ版 糖質制限の教科書」(洋泉社)¥864-
江部 康二 (監修) 洋泉社

が2016年4月9日に発売開始となり、現在まで、3万部と好調ですが、これも、ブログ読者の皆さんの応援のおかげです。
ありがとうございました。 m(_ _)m

今回、これを増補改訂して、新書サイズから読みやすい大きさ(B5)にして、リニューアルして、「ビジュアル版糖質制限の教科書」として発売です。

糖質制限の教科書という如く、とてもわかりやすい構成となっています。

図や写真も豊富で、読みやすい内容です。

日頃、本が苦手の人でも、すっと一気に読めると思います。

糖質制限食を知らない友人、知人、ご家族、親戚などに糖質制限食を奨めるときには最適の本と思います。

すでに糖質制限食を実践されている人も、糖質制限の全体像や知識を整理するにはとても良いと思います。

簡潔で読みやすい本ですが、科学的根拠も示してあり、疑問点にも答えていて結構密度の濃い内容となったと自負しています。

食品成分の数値などは、すべて新しい日本食品標準成分表2015年版(七訂)に即した最新のものに刷新しています。

これから糖質制限食を始める人にはおおいにお役に立てると思いますので、是非ご一読いただけば幸いです。


江部康二
テーマ:糖質制限食
ジャンル:ヘルス・ダイエット
コメント
糖質制限の良さを理解して欲しい大切な人が沢山います。

糖質制限の良さを伝えても、何となくの理解で、実行に移すほどの気持ちを持ってもらえなく、もどかしく思うばかりでした。

そんな中、この様な本を書いていただき、本当に嬉しいです。
ありがとうございます!
2017/02/24(Fri) 17:19 | URL | Etsuko | 【編集
情報記事
動物実験ですが、情報として以下のようなものがありました

超低炭水化物食は、マウスの遺伝的知的障害を軽減

http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=57930&-lay=lay&-find
2017/02/25(Sat) 02:09 | URL | 読者 | 【編集
Re: 情報記事
読者 さん

貴重な情報をありがとうございます。
マウスは本来、穀物が主食なので、「超低炭水化物食」を長期続けるのは、問題があると思います。
しかし、超低炭水化物食2週間という短期で、βヒドロキシ酪酸が高値となり、一定の効果があったと思われます。
2017/02/25(Sat) 16:14 | URL | ドクター江部 | 【編集
む、、、、
糖質?砂糖?俺は納豆に砂糖入れないから、ご飯大盛りで食べても糖質セイゲニストだよ、って、じいちゃんがいってました。
2017/02/25(Sat) 19:33 | URL | koko | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可