fc2ブログ
NHKカルチャー神戸教室。糖質制限食講演会のご案内です。
こんばんは。

2017年1月28日(土)16:30~18:30 
NHKカルチャー神戸教室 講演会
美味しく楽しく健康に!糖質制限食のすすめ


のご案内です。

糖質制限食の最新の知識や情報をわかりやすく楽しくお話します。

合計2時間の講座ですので、90分間の講演と30分間の質疑応答でゆっくりたっぷりです。

神戸、大阪、関西方面の方々、是非ご参加いただけば幸いです。

お陰様で、糖質制限食は順調に普及してきています。

2005年に私が「主食を抜けば糖尿病は良くなる!」(東洋経済新報社)
を日本初の糖質制限食の本として刊行したころとは、大きな違いがあります。

なんと言っても、2013年10月に米国糖尿病学会が5年ぶりに改訂した「栄養療法に関する声明」のなかで、
地中海食やベジタリアン食などどともに「糖質制限食」を正式に容認したことがい大きな追い風となりました。

あれだけ、糖質制限食を批判されていた門脇孝日本糖尿病学会理事長が、

「東大病院では、2015年4月から、糖質40%の糖質制限食を供給している。」

と発言されています。

そして、門脇孝東大糖尿病・代謝内科教授ご自身も、緩やかな糖質制限食を実践されているそうです。

まさに、今昔の感ありですね。


江部康二


☆☆☆
以下、NHKカルチャー神戸教室のサイトから抜粋です。

美味しく楽しく健康に!糖質制限食のすすめ
講師高雄病院理事長 江部 康二

家庭でできる糖質制限食についてわかりやすくご説明します。


近年注目されている糖質制限について、ご自身も実践し、
肥満と糖尿病を克服された江部康二先生による講演会です。
数多くの臨床活動を通して、
糖尿病、肥満、メタボリックシンドロームなどに対する
糖質制限食の画期的な治療効果が証明されています。
運動を勧められても長続きしなかった方や
色々なダイエットを試したけれど効果が表れなかった方、
またこれから糖質制限食を始めてみようと思われている方に向け、
その正しい知識と治療効果、
カロリー制限食と糖質制限食の比較、注意点等をお話しします。
糖質制限食で、明日からの食生活を美味しく・楽しく・健康に!


受講申し込み
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1108821.html
教室名 NHKカルチャー神戸教室
電話 078-360-6198
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-2-2 HDC神戸6F
開催期間 2017/1/28(土) 16:30~18:30 
受講料 (税込み)会員 3,369円  一般(入会不要) 3,931円


テーマ:糖質制限食
ジャンル:ヘルス・ダイエット
コメント
糖質制限レシピコンペはいかが
糖質制限レシピを公募しませんか 江部康二賞・糖質12%までで1日分 バーンスタイン賞・糖質1日130gまで  公募ですから、栄養士でも医師でも患者でも自由にします 審査委員長・あらてつさん でいかがでしょうか
2017/01/22(Sun) 13:07 | URL | 馬馬虎虎 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可