fc2ブログ
糖質制限ピーナッツチョコレート(ミルク・抹茶・ティラミス)発売。
おはようございます。

先週、私が監修した糖質制限チョコレート、モリドルチョコレートを紹介しました。

しばらく品切れだった所為か、発売再開とともに凄い勢いで売れましたと、糖質制限ドットコムのあらてつさんから聞きました(^_^;)

監修した私としては嬉しい限りです(^o^)

モリドルチョコレート、美味しくて血糖値が上がらないのでとても良いのですが、1枚100gもあるので、食べる時は少しずつ割って食べています。

ちょっと小腹が空いた時に、袋を明けてそのまま食べられるチョコレートを作って欲しいとリクエストしたところ、完成したのがこのピーナッツチョコレートです。

ピーナッツチョコ

ピーナッツにミルク、抹茶、ティラミスの糖質制限チョコレートをコーティングし、100gずつの小袋になっています。

袋にはチャックが付いていますので、少しずつ食べてもチャックを閉めて保存できとても便利です(^_^)

以下、あらてつさんとCocoroさんに送った、私江部康二の血糖測定結果です。

ミルクピーナッツチョコ

あらてつさん、Cocoroさん

2016年6月24日
午後7:45 血糖値:105mg
ミルクピーナッツチョコ30g 摂取
午後8:45 血糖値:116mg

想定通りかな?

江部康二


ティラミスピーナッツチョコ

あらてつさん、Cocoroさん

2016年6月25日
午前7:15 空腹時血糖値:107mg
ティラミスピーナッツチョコ30g摂取
午前8:15 血糖値:121mg

14mg上昇です。
小さいピーナッツ50~60粒あったようなので、これくらいは上がるかな。

単独の30gのピーナッツで、3.3gの糖質です。

江部康二


抹茶ピーナッツチョコ

あらてつさん、Cocoroさん

2016年6月29日
午後15:40 血糖値:123mg
抹茶ピーナッツチョコ30g摂取
午後16:10 血糖値:125mg
午後16:40 血糖値:126mg  

ピーナッツ分の3.3gの糖質が含まれているのに、上昇が少ないですね。

江部康二



ピーナッツをそのまま使っていますので、1袋100g全部食べると、それぞれのエリスリトールを除く糖質は、、ミルク12.7g/抹茶11.6g/ティラミス11.9gと、それなりの糖質量になってしまいます。

なので、1回に食べる量の目安は、30gを基準にしてもらえばいいでしょう。

おおよそ、小袋の3分の1ですね。

まあ、今回測定した30gでも結構な量だったので、100g全部食べてしまう人はそうそう居ないと思いますが…(^_^;)

ちょっと小腹が空いた時にとても便利な糖質制限 ピーナッツチョコレート。

チャック付きの小袋で持ち運びも便利なので、糖質セイゲニストの皆さん、是非お試しあれ。


江部康二


詳細と購入はこちらから
↓  ↓  ↓
糖質制限 ピーナッツチョコレート
https://www.toushitsuseigen.com/products/detail177.html



テーマ:糖質制限食
ジャンル:ヘルス・ダイエット
コメント
希少糖
先生の希少糖に対する評価はいかがですか?
2016/11/09(Wed) 11:52 | URL | DEBU | 【編集
Re: 希少糖
DEBU さん

2015年09月01日 (火)の本ブログ記事
希少糖、希少糖含有シロップ、糖質制限OK?NG?
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-3506.html

をご参照頂けば幸いです。
2016/11/09(Wed) 21:29 | URL | ドクター江部 | 【編集
小袋チョコレートの誕生、おめでとうございます。ところで?
おはようございます。
お待ちしておりました。携帯に便利な糖質制限小袋ピーナツチョコレートの誕生おめでとうございます。
実は先日モリドル板チョコを20枚購入したばかりで、ちょっと残念ですが、次回こちらも注文してみようと思います。

モリドル板チョコは、夏場でしたら冷蔵庫から出して暫く常温に戻しておくと、柔らかくなり細かく綺麗にカットできるのですが、近頃気温が下がりその方法では上手く出来なくなりました。そこでホットプレートや湯銭を試みたのですが部分的に溶けて失敗。

特別なことではございませんが、ふと思いついたのは、チョコレートの日向ぼっこでした。晴天の日にモリドル板チョコを開けて包装してあるものは外さず、平らなお盆の上に置き、日中窓越しの光を利用し表を15分、裏返して10分、合計約25分放置しましたところ、全体がほどよく柔らかくなり綺麗にカットでき満足でした。(日々気温が違うので時間は目安となります)
ある人は、お部屋の暖房器具を使えばと申しますが、無駄な費用をかけない前提の実験です。
上記方法で食しても、体調不良になることはございませんが、要冷蔵の商品ですから、あまり長時間放置するのはどうかと思います。ご意見をお伺いしたくよろしくお願い申し上げます。
2016/11/10(Thu) 10:20 | URL | チョコレート大好きな糖尿病患者 | 【編集
尿酸値
江部先生こんにちは。
正常人ですが、メタボと高血圧気味の為、ダイエット目的でほぼ毎日スーパー糖質制限を5カ月程実施しました。
結果大幅に減量できたのですが、先日健康診断の結果が帰ってきて、尿酸値が前回4.5だったのに今回7.2となり要経過観察と申告されました。
更に胃部X線での検査でも(胃全体)萎縮性胃炎との事でこちらも要経過観察と申告されました。
何れも初めての症状でびっくりしております。
食べる事が大好きで特に甘いものや炭水化物が大好物だった私がスーパー糖質制限を実施して以降、確かに胃のあたりが粛々とする痛みを時折感じており、このまま続けて大丈夫かなとは感じていました。
今思うと、相当のストレスだったのかなぁと。
ちなみに空腹時血糖は前回94から今回86となりましたが・・。
私としてはダイエット目標がまだ道半ばなのでこのままスーパー糖質制限を続けたいなとは思うのですが、私のような症状の者が続けてよいものでしょうか?
御多忙とは思いますが、アドバイス頂ければ幸いです。
2016/11/10(Thu) 10:49 | URL | Nサトウ | 【編集
がん細胞を兵糧攻め!
江部先生、

以下の記事が東洋経済Web版にUpされていました。

肝臓疾患や1型糖尿病の方には、この食事療法はできない.......、
これは私にも理解できますが、生活習慣病の糖尿人が2例とも結果が良くなく、残念な結果だったと.....、記事にありますが!

われわれ糖尿人はこの療法は無理ということでしょうか?

以下が古川健司博士の記事です。

がん細胞を兵糧攻め!「究極糖質制限」の威力

初の臨床研究で約7割の末期がんが改善した。

http://toyokeizai.net/articles/-/144042
2016/11/10(Thu) 11:28 | URL | 元気な中高年 | 【編集
Re: 小袋チョコレートの誕生、おめでとうございます。ところで?
チョコレート大好きな糖尿病患者 さん

その程度なら問題ないと思います。
2016/11/10(Thu) 18:08 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: 尿酸値
Nサトウ さん

尿酸7.2mg/dlは問題ないと思います。
カロリー制限のし過ぎには、ご注意ください。

胃部X線での検査は、放射線を浴びるので、やるなら胃カメラのほうがいいです。
また、ヘリコバクター・ピロリ菌の有無を調べましょう。

ピロリ菌がいなければ、胃カメラも必要ありません。



2016/11/10(Thu) 18:13 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: がん細胞を兵糧攻め!
元気な中高年 さん

1型糖尿病にも2型糖尿病にも糖質制限食は有効です。

この記事は、がんに対するケトン食療法が有効でなかった2例に、糖尿病があったというだけです。

2型糖尿病患者がケトン食ができないということではありません。

2016/11/10(Thu) 18:24 | URL | ドクター江部 | 【編集
2型でもケトン食治療は大丈夫で、安心です。
江部先生、

ありがとうございました。

糖尿人でも、ケトン食で、高濃度ビタミンC投与などのがん治療が可能なので、安心しました。
2016/11/10(Thu) 20:36 | URL | 元気な中高年 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可