2016年09月30日 (金)
こんにちは。
朋友かつ畏友、夏井睦先生と静岡でジョイントコンサート(夏井先生、ピアノがとても上手)ではなくて、ジョイント講演会、開催です。
2016年11月20日(日)
清水テルサが会場です。
辛口糖質セイゲニスト二人が、目一杯、面白おかしく語ります。
静岡県や東海地方の糖尿人、メタボ人・・・そして生活習慣病(糖質病)の方々是非、ご参加くださいね。
目から鱗が落ちること請け合いです。
江部康二
☆☆☆
以下、事務局の長谷川 幸男先生(歯科)からのご案内です。
***************
糖質制限、糖質制限医療を確立し、普及に努めておられる2大医師、江部康二先生、夏井睦先生に静岡でご講演いただきます。
ぜひこの機会に 糖質制限・糖質制限医療について深く知っていただき、医療界に巻き起こっている大転換(パラダイムシフト)の目撃者になりましょう!
ジョイント講演会(糖質制限医療講座)
~ 医学会の革命児が牽引する糖質制限医療
『医療のパラダイムシフト』を見届けよう!~
■日時: 2016年11月20日(日) 13:30〜16:00 (開場13:00)
■会場: 清水テルサ(静岡市東部勤労者福祉センター) 7階大会議室
JR清水駅 みなと口より徒歩約5分 静鉄新清水駅から徒歩約7分
■講師:
・江部康二 医師
高雄病院理事長
日本糖質制限医療推進協会理事長
・夏井 睦 医師
練馬光が丘病院 傷の治療センター科長
日本糖質制限医療推進協会顧問
■受講料: 3,000円
■お申し込み方法:
お申し込みは、メールにて承ります。
①ご氏名 ②メールアドレス ③参加人数(お連れの方の氏名)を明記し、
下記アドレスに「11/20講演会受講希望」というタイトルでお送りください。
手続き方法をお知らせいたします。
■お問い合わせ・お申し込み:
長谷川 幸男 toushitsuseigeniryou@gmail.com
(日本糖質制限医療推進協会会員・ろかぼしぞーか
ブログ: http://green-dental-clinic.com/blog/ )
***************
朋友かつ畏友、夏井睦先生と静岡でジョイントコンサート(夏井先生、ピアノがとても上手)ではなくて、ジョイント講演会、開催です。
2016年11月20日(日)
清水テルサが会場です。
辛口糖質セイゲニスト二人が、目一杯、面白おかしく語ります。
静岡県や東海地方の糖尿人、メタボ人・・・そして生活習慣病(糖質病)の方々是非、ご参加くださいね。
目から鱗が落ちること請け合いです。
江部康二
☆☆☆
以下、事務局の長谷川 幸男先生(歯科)からのご案内です。
***************
糖質制限、糖質制限医療を確立し、普及に努めておられる2大医師、江部康二先生、夏井睦先生に静岡でご講演いただきます。
ぜひこの機会に 糖質制限・糖質制限医療について深く知っていただき、医療界に巻き起こっている大転換(パラダイムシフト)の目撃者になりましょう!
ジョイント講演会(糖質制限医療講座)
~ 医学会の革命児が牽引する糖質制限医療
『医療のパラダイムシフト』を見届けよう!~
■日時: 2016年11月20日(日) 13:30〜16:00 (開場13:00)
■会場: 清水テルサ(静岡市東部勤労者福祉センター) 7階大会議室
JR清水駅 みなと口より徒歩約5分 静鉄新清水駅から徒歩約7分
■講師:
・江部康二 医師
高雄病院理事長
日本糖質制限医療推進協会理事長
・夏井 睦 医師
練馬光が丘病院 傷の治療センター科長
日本糖質制限医療推進協会顧問
■受講料: 3,000円
■お申し込み方法:
お申し込みは、メールにて承ります。
①ご氏名 ②メールアドレス ③参加人数(お連れの方の氏名)を明記し、
下記アドレスに「11/20講演会受講希望」というタイトルでお送りください。
手続き方法をお知らせいたします。
■お問い合わせ・お申し込み:
長谷川 幸男 toushitsuseigeniryou@gmail.com
(日本糖質制限医療推進協会会員・ろかぼしぞーか
ブログ: http://green-dental-clinic.com/blog/ )
***************
本日は診察ありがとうございました。
とりササミ200グラムの血糖値推移です。
開始時 118
1H 99
2H 120
3H 147
4H 111
とりササミ200グラムの血糖値推移です。
開始時 118
1H 99
2H 120
3H 147
4H 111
2016/09/30(Fri) 15:55 | URL | TM | 【編集】
TM さん
早速にありがとうございます。
ササミの蛋白質のよる、インスリン分泌とグルカゴン分泌、とても参考になります。
TM さんの場合、ややグルカゴン優位のようですね。
早速にありがとうございます。
ササミの蛋白質のよる、インスリン分泌とグルカゴン分泌、とても参考になります。
TM さんの場合、ややグルカゴン優位のようですね。
2016/09/30(Fri) 16:05 | URL | ドクター江部 | 【編集】
先生が清水にいらして下さるなんて夢のようですが日曜日は無理なので残念で仕方ありません。日々の診察やブログの返答でお忙しい中の講演会本当にありがとうございます。
糖質制限は広まっているようで、まだまだ疑問符を拭えない方も多いんです。友人も血液検査で中性脂肪や肝機能の数値が高い事を指摘され、良いと言われる食品を採ったり運動を頑張っていますが改善しません。病院でも体重減を言われるだけのようです。体重減ならと、それとなく糖質制限を勧めていますが、否定派の情報のせいで私の方が心配されています(苦笑)空腹はゆで卵やチーズで解消していると言うとコレステロールを心配されます。(チーズに関しては自身でもチョット心配事項がありますが)ランチを共にし山盛りパスタをペロッと完食しながら心配してくれるのです。数値を下げるとされる食品に気を配り、それをプラスする前に必要無い物をマイナスする方が先ですよね。ただ食事に介入するのは、その方の生き方や考え方を否定する様で勧めきれず、もどかしい気持ちでいっぱいです。糖質制限の全てを理解していると言い切れない私ですが、運動しなくても無駄な贅肉が「一切」付かない今の食事は間違っていないと信じています。これからも楽しく健康的に糖質制限を続けたいと思います。
糖質制限は広まっているようで、まだまだ疑問符を拭えない方も多いんです。友人も血液検査で中性脂肪や肝機能の数値が高い事を指摘され、良いと言われる食品を採ったり運動を頑張っていますが改善しません。病院でも体重減を言われるだけのようです。体重減ならと、それとなく糖質制限を勧めていますが、否定派の情報のせいで私の方が心配されています(苦笑)空腹はゆで卵やチーズで解消していると言うとコレステロールを心配されます。(チーズに関しては自身でもチョット心配事項がありますが)ランチを共にし山盛りパスタをペロッと完食しながら心配してくれるのです。数値を下げるとされる食品に気を配り、それをプラスする前に必要無い物をマイナスする方が先ですよね。ただ食事に介入するのは、その方の生き方や考え方を否定する様で勧めきれず、もどかしい気持ちでいっぱいです。糖質制限の全てを理解していると言い切れない私ですが、運動しなくても無駄な贅肉が「一切」付かない今の食事は間違っていないと信じています。これからも楽しく健康的に糖質制限を続けたいと思います。
2016/09/30(Fri) 21:47 | URL | ゆで卵 | 【編集】
ゆで卵 さん
糖質制限食は、狩猟採集時代700万年間の人類本来の食事で、人類の健康食です。
農耕後の穀物食で、カロリー比率60%の糖質というのは、わずか1万年です。
どちらが人類にとって普通かは言うまでもありませんね。
米国糖尿病学会は、2013年10月、糖質制限食を地中会食などと共に正式に容認しました。
改訂委員の一人であるデューク大学のヤンシー医師は、一日に20gの糖質で、治療しています。
日本でも、かの東大病院で、2015年4月から、40%の糖質制限食を提供しています。
まさしく今昔の感ありですね。
糖質制限食は、狩猟採集時代700万年間の人類本来の食事で、人類の健康食です。
農耕後の穀物食で、カロリー比率60%の糖質というのは、わずか1万年です。
どちらが人類にとって普通かは言うまでもありませんね。
米国糖尿病学会は、2013年10月、糖質制限食を地中会食などと共に正式に容認しました。
改訂委員の一人であるデューク大学のヤンシー医師は、一日に20gの糖質で、治療しています。
日本でも、かの東大病院で、2015年4月から、40%の糖質制限食を提供しています。
まさしく今昔の感ありですね。
2016/10/01(Sat) 14:21 | URL | ドクター江部 | 【編集】
| ホーム |