2016年09月08日 (木)
おはようございます。
(一社)日本糖質制限医療推進協会主催 講演&トークイベント
「”正しく”知らなきゃ損!糖質制限食とケトン体のこと 」
2016/9/25(日)13:20~16:10午後の部が早々と満員御礼で募集終了となりました。
しかし、その後も参加ご希望のメールが相次ぎましたので、急遽、
午前の部、
2016年9月25日(日)9:50~12:30
※開場・受付開始は9:30~
を追加開催することとなりました。
構成は午後の部とまったく同様です。
ケトン体のスペシャリスト宗田哲男先生(宗田マタニティクリニック)とのコラボ講演・トークイベントなのでとても楽しみです。
二人で楽しくわかりやすいお話を目指します。
トークの進行は、芸達者な松本桃代管理栄養士なので、トークイベント、こうご期待です。
関東方面の方々、多数のご参加をお待ちしております。
午前の部も残席がわずかとなっていますので、
お早めにお申し込みいただけば幸いです。
江部康二
*********
以下、事務局からのお知らせです。
ブログ読者の皆様、9/25(日)に東京(千代田区)で開催します、講演・トークイベント「”正しく”知らなきゃ損!糖質制限食とケトン体のこと 」へ多数のお申し込みをいただきまして、ありがとうございます。
当イベントは、おかげさまで早々に満員御礼となりましたが、多くの方からキャンセル待ちのお問い合わせをいただきまして、このたび、午前の部の追加開催を決定いたしました。
9月25日(日)、午前9:50から下記のとおり午後の部と同じ構成にて開催いたします。
お申し込みそびれた方、午前ならご都合がつくという方をはじめ、皆さまこの機会に奮って参加いただけますと幸いです。
◆イベント情報掲載URL: http://www.toushitsuseigen.or.jp/activity
///////////////////ご案内/////////////////////
(一社)日本糖質制限医療推進協会主催 講演&トークイベント
「”正しく”知らなきゃ損!糖質制限食とケトン体のこと 」
【午前の部】 *追加開催!*
■日時:2016年9月25日(日)9:50~12:30 ※開場・受付開始は9:30~
■会場:WATERRAS COMMON (ワテラスコモン) 3F「ワテラスコモンホール」
東京都千代田区神田淡路町2丁目101番地
http://www.waterrascommon.com/access.html
■内容:
◆講演
1.「糖質制限食は、人類の健康食」
講師:江部 康二 医師 一般財団法人 高雄病院 理事長/当会理事長
2.「ケトン体の奇跡」
講師:宗田 哲男 医師 宗田マタニティクリニック 院長
◆両講師によるトーク 「糖質制限で日本が変わる!」
進行役:松本 桃代 管理栄養士 永井マザーズホスピタル/当会アドバイザー
◆質疑応答
※講演各40分、トーク40分、質疑応答20分程度を予定しております。
■参加費:賛助会員 2,500円 / 一般 3,000円
■お支払い方法:クレジットカード/銀行振込/郵便振替 ※事前決済のみとなります。
■お申し込みの流れ:
1. 下記「お申し込み方法」の該当するものからお申し込み下さい。
2. 事務局よりお支払い方法についてメールでご連絡します。
3. 入金確認後、予約確定のメールをお送りします。
4. 当日、直接会場までお越し下さい。
■お申し込み方法:
★賛助会員の方:事務局までメールにてお申し込み下さい。
※領収書の発行をご希望の場合は、領収書宛名もお知らせ願います。
★賛助会員入会をご希望の方:
1. 入会案内および会員規約をお読み下さい。
http://www.toushitsuseigen.or.jp/sign-up
2. お申し込みは下のフォームからお願いします。
「通信」欄に「9/25午前の部、参加希望」とご記入下さい。
(賛助会員交流会へ参加ご希望の場合は、その旨をご記入下さい。)
http://www.toushitsuseigen.or.jp/contact
★一般(非会員)で、講演会の受講のみご希望の方:
下のフォームからお申し込み下さい。
http://www.toushitsuseigen.or.jp/seminar-gen
■その他:
・予約制です。当日参加はできません。
・キャンセルは9月23日(金)までに事務局へご連絡願います。
それ以降のご返金は原則、対応致しかねますので予めご了承ください。
*募集終了【午後の部】
※午後の部は、募集終了しております。たくさんのお申し込みありがとうございました。
■日時:2016年9月25日(日)13:20~16:10 ※開場・受付開始は13:00~
■会場:WATERRAS COMMON (ワテラスコモン) 3F「ワテラスコモンホール」
(一社)日本糖質制限医療推進協会主催 講演&トークイベント
「”正しく”知らなきゃ損!糖質制限食とケトン体のこと 」
2016/9/25(日)13:20~16:10午後の部が早々と満員御礼で募集終了となりました。
しかし、その後も参加ご希望のメールが相次ぎましたので、急遽、
午前の部、
2016年9月25日(日)9:50~12:30
※開場・受付開始は9:30~
を追加開催することとなりました。
構成は午後の部とまったく同様です。
ケトン体のスペシャリスト宗田哲男先生(宗田マタニティクリニック)とのコラボ講演・トークイベントなのでとても楽しみです。
二人で楽しくわかりやすいお話を目指します。
トークの進行は、芸達者な松本桃代管理栄養士なので、トークイベント、こうご期待です。
関東方面の方々、多数のご参加をお待ちしております。
午前の部も残席がわずかとなっていますので、
お早めにお申し込みいただけば幸いです。
江部康二
*********
以下、事務局からのお知らせです。
ブログ読者の皆様、9/25(日)に東京(千代田区)で開催します、講演・トークイベント「”正しく”知らなきゃ損!糖質制限食とケトン体のこと 」へ多数のお申し込みをいただきまして、ありがとうございます。
当イベントは、おかげさまで早々に満員御礼となりましたが、多くの方からキャンセル待ちのお問い合わせをいただきまして、このたび、午前の部の追加開催を決定いたしました。
9月25日(日)、午前9:50から下記のとおり午後の部と同じ構成にて開催いたします。
お申し込みそびれた方、午前ならご都合がつくという方をはじめ、皆さまこの機会に奮って参加いただけますと幸いです。
◆イベント情報掲載URL: http://www.toushitsuseigen.or.jp/activity
///////////////////ご案内/////////////////////
(一社)日本糖質制限医療推進協会主催 講演&トークイベント
「”正しく”知らなきゃ損!糖質制限食とケトン体のこと 」
【午前の部】 *追加開催!*
■日時:2016年9月25日(日)9:50~12:30 ※開場・受付開始は9:30~
■会場:WATERRAS COMMON (ワテラスコモン) 3F「ワテラスコモンホール」
東京都千代田区神田淡路町2丁目101番地
http://www.waterrascommon.com/access.html
■内容:
◆講演
1.「糖質制限食は、人類の健康食」
講師:江部 康二 医師 一般財団法人 高雄病院 理事長/当会理事長
2.「ケトン体の奇跡」
講師:宗田 哲男 医師 宗田マタニティクリニック 院長
◆両講師によるトーク 「糖質制限で日本が変わる!」
進行役:松本 桃代 管理栄養士 永井マザーズホスピタル/当会アドバイザー
◆質疑応答
※講演各40分、トーク40分、質疑応答20分程度を予定しております。
■参加費:賛助会員 2,500円 / 一般 3,000円
■お支払い方法:クレジットカード/銀行振込/郵便振替 ※事前決済のみとなります。
■お申し込みの流れ:
1. 下記「お申し込み方法」の該当するものからお申し込み下さい。
2. 事務局よりお支払い方法についてメールでご連絡します。
3. 入金確認後、予約確定のメールをお送りします。
4. 当日、直接会場までお越し下さい。
■お申し込み方法:
★賛助会員の方:事務局までメールにてお申し込み下さい。
※領収書の発行をご希望の場合は、領収書宛名もお知らせ願います。
★賛助会員入会をご希望の方:
1. 入会案内および会員規約をお読み下さい。
http://www.toushitsuseigen.or.jp/sign-up
2. お申し込みは下のフォームからお願いします。
「通信」欄に「9/25午前の部、参加希望」とご記入下さい。
(賛助会員交流会へ参加ご希望の場合は、その旨をご記入下さい。)
http://www.toushitsuseigen.or.jp/contact
★一般(非会員)で、講演会の受講のみご希望の方:
下のフォームからお申し込み下さい。
http://www.toushitsuseigen.or.jp/seminar-gen
■その他:
・予約制です。当日参加はできません。
・キャンセルは9月23日(金)までに事務局へご連絡願います。
それ以降のご返金は原則、対応致しかねますので予めご了承ください。
*募集終了【午後の部】
※午後の部は、募集終了しております。たくさんのお申し込みありがとうございました。
■日時:2016年9月25日(日)13:20~16:10 ※開場・受付開始は13:00~
■会場:WATERRAS COMMON (ワテラスコモン) 3F「ワテラスコモンホール」
いつも参考にしております
今日は検査結果を聞きに行きました
治療開始から4か月経ちましたが、、、
HbA1cが11.8→6.8
血糖値が319→140まで下がりました
グラクティブを服用してますが、先生からは
「頑張りすぎない様に」と言われるほど順調に落ちている様です
糖質制限は相変わらずプチですが、焦らず続けて行こうと思います
お昼ご飯をお弁当にしてますが、厚揚げ&糖質0麺なのでほぼ糖質オフなのが良い様です
今後ともよろしくお願い致します
今日は検査結果を聞きに行きました
治療開始から4か月経ちましたが、、、
HbA1cが11.8→6.8
血糖値が319→140まで下がりました
グラクティブを服用してますが、先生からは
「頑張りすぎない様に」と言われるほど順調に落ちている様です
糖質制限は相変わらずプチですが、焦らず続けて行こうと思います
お昼ご飯をお弁当にしてますが、厚揚げ&糖質0麺なのでほぼ糖質オフなのが良い様です
今後ともよろしくお願い致します
2016/09/08(Thu) 17:55 | URL | ほあろ | 【編集】
ほあろ さん
データ改善、良かったです。
お昼も「厚揚げ&糖質0麺」なら、
糖質摂取は朝だけですか?
つらくなければ、朝も緩くいいので糖質制限がお奨めです。
データ改善、良かったです。
お昼も「厚揚げ&糖質0麺」なら、
糖質摂取は朝だけですか?
つらくなければ、朝も緩くいいので糖質制限がお奨めです。
2016/09/09(Fri) 08:38 | URL | ドクター江部 | 【編集】
コメントありがとうございます
朝はグラクティブを服薬するので糖質を摂る様にしています
もっと数値が下がり薬を減らして貰える様に頑張りたいです
今後ともよろしくお願い致します
来月の検査で6.0を切りたいと思っております
朝はグラクティブを服薬するので糖質を摂る様にしています
もっと数値が下がり薬を減らして貰える様に頑張りたいです
今後ともよろしくお願い致します
来月の検査で6.0を切りたいと思っております
2016/09/09(Fri) 20:03 | URL | ほあろ | 【編集】
| ホーム |