fc2ブログ
第7回 京都高雄倶楽部主催・ABS(株)協賛  アタサンテ 京都江部粉・糖質制限パン講習会 のお知らせ
こんにちは。

糖質制限パンミックス粉、京都江部粉を使ったパン教室を開催されている、利野 郁枝 先生と、京都高雄倶楽部のコラボ企画、

「京都高雄倶楽部主催・ABS(株)協賛 
a-ta-sant’e 京都江部粉・糖質制限パン講習会 」の第7回が4月7日(木)に開催されますが、キャンセルがあり若干の空きがでたそうです。

ブログ読者で参加してみようと思われる方がいらっしゃいましたら、是非どうぞ。

以下、担当の京都高雄倶楽部管理栄養士Cocoroさんからのお知らせです。


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


京都高雄倶楽部、管理栄養士のCocoroです^^

4月7日、大人気の利野先生の糖質制限パン教室を開催致しますが、キャンセルが数件出て、若干お席に空きが出ました。

京都江部粉の糖質制限パンにご興味のある方は、是非ご参加ください!

以下募集要項となっております。


主催:京都高雄倶楽部
協賛:ABS株式会社、福南食品工業株式会社

第6回 a-ta-sant’e 
京都江部粉・糖質制限パン講習会 

りのぱん


料理講師: 利野 郁枝先生   http://a-ta-sante.com/
<ご紹介> 大阪や兵庫近郊でa ta sant’e(ア・タ・サンテ)糖質制限パン・料理教室を開講。
「京都江部粉」を利用した低糖質なパン作りから
        パン以外の低糖質メニューのレッスンも実施中。
         糖質制限食を実践する人たちのために
         色々な種類の糖質制限手作りパンを日々研究をされている。

=menu=

・江部粉使用 お惣菜パン 2種
・糖質制限スープ
・サラダ
・カマンベールチーズの燻製とナッツのシロップ漬け添え
・お土産

管理栄養士Cocoroによるプチ糖質制限講座

日  時     4月7日 木曜日 11:00~14:U0 

講習料     7,000円
         (講習は、デモ型ですが、一部参加して頂けます)

場所: みんなのLDK   大阪市阿倍野区王子町2-3-6(大長ハウス内)
    http://www.daichou-house.com/kitchen/

定  員     8名

持ち物     タオル・筆記用具・エプロン・エコバック

お申込み   下記のお申込みフォームにてお申込みください。(3/31締切)
          http://form1.fc2.com/form/?id=2bf9b6a72bc34c11

*先着順での受付となり ます。その後振込先を連絡させていただきますので、入金確認出来た時点でお席の確保となります。

*入金確認後の キャンセルは承っておりませんのでご了承下さい。



-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-






テーマ:糖質制限食
ジャンル:ヘルス・ダイエット
コメント
カロリー比率
厚労省推奨の食事で糖尿人になりかけたN夫 52才です。スーパー糖質制限食のカロリー比率は <脂質56%:蛋白32%:糖質12%> ですが、糖質= 炭水化物-食物繊維 なので <脂質56%:蛋白32%:炭水化物12%> と表記するか、<脂質55%:蛋白31%:糖質12%> のように合計100%にならないように表記すべきでしょうか? (総カロリーを2000kcal、食物繊維を20g、食物繊維を2kcal/gと仮定し、食物繊維分のカロリー比率 40/2000=2% 分を脂質と蛋白から1%ずつ引いてます)
下らない質問で申し訳ありません。

2016/04/05(Tue) 00:13 | URL | N夫 | 【編集
Re: カロリー比率
N夫 さん

食物繊維は、1gあたり
2kcal、1kcal、0kcalの三種類があります。

2015年10月07日 (水)の本ブログ記事
「食物繊維のエネルギーは、 0、1、2kcal/gの三群あり。」
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-3548.html

もご参照いただけば幸いです。

一般的に2kcal/日でもいいのかどうか、栄養士とも相談してみます。



2016/04/05(Tue) 11:31 | URL | ドクター江部 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可