fc2ブログ
名古屋講演会満員御礼のお知らせと「賛助会員交流会」のご案内
こんにちは。

おかげさまで糖質制限食名古屋講演会(2016/4/17、日曜日)は、満員御礼となりました。
たくさんのお申し込み、ありがとうございました。

講演会終了後の「賛助会員交流会」の方は、まだ10名くらい余裕がありますのでご案内申し上げます。
先着順とさせて頂きますのでよろしくお願い申し上げます。

会場は、栄の「ラ ポルト マルセイユ(http://www.marseille.jp/)」さ んです。

低糖質な美味しいビュッフェに舌鼓をうちつつ、賛助会員の方々と講師の伊藤先生や私も一緒に楽しく交流を深めましょうという会です。

中部・東海地域の皆様、この機会にご入会と賛助会員交流会へのご参加をご検討いただけば幸いです。

◆賛助会員交流会情報URL: http://www.toushitsuseigen.or.jp/activity


江部康二


テーマ:糖質制限食
ジャンル:ヘルス・ダイエット
コメント
糖質制限と二日酔いについてご意見頂けませんでしょうか
江部先生、いつも参考に読ませて頂いております。いつも有難う御座います。
私は糖尿人ではなく、これといった病歴は無い健康体、54歳女性です。
ジムで有酸素系(エアロ系・低負荷ウェイトトレーニング)運動歴23年で、
それでもウェスト周りの脂肪を取りたい為、糖質オフ健康法を読み2月から
スタンダード、3月からスーパー糖質制限実施中です。

体重等の推移ですが、スタンダード1ヶ月では殆ど無くウェストサイズも変化
は見られませんでした。スーパーで4週間後、体重-0.5kg、しかしウェスト
-1.5cmと、体重比の筋肉量が0.2~3%程度UPしていました。
やはり凄い効果です。また頭が冴えるなど他効果も実感しました。

ただ1つ、二日酔いになりやすくなったのが気になり先生にご意見頂ければと
書き込ませて頂きました。色々サイト内外調べたのですが、二日酔いが無くなる、強くなる方が多い中疑問に思った次第です。

元々酒豪なのですが、スタンダードの時は更に強くなり二日酔いも無く、
ウィスキーをハイボールにして700mlの1/2弱程度ほぼ毎日飲んでました。
(あまり酔わないので。。しかしそもそも問題とは思うのですが)
それがスーパー糖質制限とピロリ菌除去を一緒にスタートしたので1週間禁酒
したこともあるのか、現在ウィスキー1/3程度でも、翌朝二日酔いでしかも、
心臓がドキドキ鼓動が早く気になります。
(今まで心臓がドキドキはありませんでした)

運動しなくても飲むと翌朝動悸があり、運動した日に飲むと特にそれが強い
感じがします。
運動は格闘技系有酸素1時間+低負荷ウェイトトレーニング1時間です。
スーパー糖質制限はこれらのパフォーマンスに問題は無くUPすると読みました
が、格闘技系はまさにそうですが、ウェイト系は以前より重く感じます。

その後に飲むので、糖新生がアルコールの処理により阻害される為でしょうか。
飲む量が多いので低血糖になっているのでしょうか。

健康体ですが、クレアチニン0.8で腎臓内科で精密検査歴があり、原因は不明
だが問題はないといわれています。

糖質制限との関係で考えられることがありましたらご意見頂けませんでしょうか。

当然飲みすぎなので、飲酒量を減らします。。
人類最強の「糖質制限」論も申し込み勉強しながら続行しようと思います。

長文を失礼致しました。宜しくお願い致します。
2016/03/23(Wed) 14:17 | URL | キム | 【編集
Re: 糖質制限と二日酔いについてご意見頂けませんでしょうか
キム さん

女性は男性に比べて、同じ量だと、圧倒的にアルコールの害が出やすいです。
今の酒量は、ご自身で仰っているように、充分、危険水域に達しています。

スーパー糖質制限食実践で、人体の健康度が増します。
お酒に弱くなったのは、健康度が高まり、これ以上飲んでほしくないと
身体が教えてくれていると解釈できます。

とりあえず、動悸や二日酔いにならないお酒の量にすることから開始しては如何でしょう。

2016/03/23(Wed) 20:34 | URL | ドクター江部 | 【編集
ありがとう御座いました。
江部先生、ご返答頂きまして有難う御座いました。

スーパー糖質制限で、体が若返ったのですが急な二日酔いだけが気になり。。

健康度が高まるとそういうこともあるのですね。

いいだけ飲んでお聞きして申し訳ありませんでした。自重します(_ _)
2016/03/23(Wed) 22:13 | URL | キム | 【編集
すい臓がん
こんばんは。日刊ゲンダイ24日、健康欄に「すい臓がん、早期発見して克服する2つのポイント」国立がん研究センター東病院・肝胆膵内科・橋本医師への取材。①3~5ミリのすい臓がんを発見できる検査登場→MRI検査~超音波内視鏡下穿刺吸引検査 ②リスク因子が分かってきた→家族歴、慢性膵炎、膵嚢胞及び糖尿病の発症またはコントロール不良。特に糖尿病の人はリスクが高いので、定期検査(せめてMRI検査を、できれば超音波内視鏡検査を1~2年に1回)とありました。 (注意)記事からの抜粋ですので、短絡的にならず、参考程度になればとの投稿です。
2016/03/23(Wed) 23:57 | URL | デュピュイ取るモバイル | 【編集
花粉症が血糖値を上げる
日刊ゲンダイ24日、健康欄に、新連載で「糖尿病 絶対にならない 春の最新常識」とありました。①HbA1cは、1年のうちで春先が最も高いのをご存知だろうか?→注意したいのは、それを基に行われる治療が過剰治療になりかねないことだ。 ②花粉症によるアレルギー症状で、各種ストレスホルモンが高進されて炎症性サイトカインが増えると、血糖値が上がりやすくなる。 ③抗アレルギー薬の副作用だ。 ア) 血糖値を上げる成分が含まれているものが少なくありません。 イ) 喉が渇く副作用があるものも多い→普段より、(糖質の入った)飲料を飲んでしまう。 ③薬そのものの副作用で太るケースもある。 以上、抜粋。(無記名記事)
2016/03/24(Thu) 00:21 | URL | デュピュイ取るモバイル | 【編集
ありがとうございました
江部先生、ご返答ありがとうございました。

さんざん飲んでいての症状にご相談申し上げて申し訳ありませんでした。(_ _)
スーパー糖質制限にして1週間で様々な皆様が仰る改善が見られ精神の安定、疲労感の減退が感じられ若返りった??と思う中の急な二日酔発生で。。

せっかくこれからの老化・健康対策としてスーパー糖質制限しているのですから節酒・禁酒します。

ありがとうございました。

2016/03/24(Thu) 09:02 | URL | キム | 【編集
改善
テーマに関係のないコメントをすみません。

10年以上のアルコール依存+摂食障害により身体を壊した26才女です。

足にしびれ、つっぱりなど耐え難い症状が出始め糖尿を疑いました(結果的にアルコール性神経障害でした)
パニックになり測定器を買い食後にはかると200を楽に越し、負荷試験でも200を越え(120分の自己測定では300が出ました)糖尿病型と診断。
吐いていたからかA1Cは4ちょっとでしたが。

毎日のカロリー計算や食品交換表とにらめっこなんて、過食嘔吐をしている自分に出来るはずがないと絶望していた所、先生のブログに出会いました。

アルコールを絶ち、吐かない努力をしました。
元々が痩せていたので10キロは増えましたが、安心して量を食べれる事でストレスはありませんでした。

糖質制限を初めて約1年後、また負荷試験をしました。

30分 145
60分 195
120 140

A1c 4、7

1年前は1時間値より2時間値の方が高かったので、なかなかの改善じゃないかなと思います。


自業自得ではありますが、アルコール依存+神経障害+過食嘔吐+糖尿がドカン!ときた私にとって
糖質制限食は唯一無二の助けとなりました。

体重は160センチ53~55キロ程です。

アルコール、過食等は1年以上絶ってますが
不思議とストレスも感じず、毎食楽しく糖質制限を続けています。


私のような方はいらっしゃらないと思いますし、参考にもならないかと思いますが
感謝を伝えたかったのです。

乱文、失礼しました。
2016/03/24(Thu) 12:26 | URL | 禿園 | 【編集
Re: すい臓がん
デュピュイ取るモバイル さん

興味深い情報をありがとうございます。
2016/03/24(Thu) 18:50 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: 花粉症が血糖値を上げる
デュピュイ取るモバイル さん

こちらも興味深い情報をありがとうございます。
2016/03/24(Thu) 18:51 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: 改善
禿園 さん

『アルコール依存+神経障害+過食嘔吐+糖尿』

から糖質制限食で脱却とは素晴らしいです。
良かったですね。

160cm、55kgなら、BMIも21.48で、とてもいいです。
とても参考になります。
コメントをありがとうございます。
2016/03/24(Thu) 20:05 | URL | ドクター江部 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可