fc2ブログ
糖質制限ドットコムより、モリドル・エクストラヴァージンオリーブオイル 謝恩セールのお知らせ 
おはようございます。

拙著を買ってくださった方やブログ読者の皆さんから、時折、糖質制限食で使っていい油は何がありますかとご質問頂きます。

このような時、私は、オレイン酸が主成分のオリーブオイルの使用を勧めています。

かつて、「植物油に含まれるリノール酸が身体に良いので積極的に摂りましょう」と言われた時期がありました。

ところが日本の現状では、リノール酸の過剰摂取が問題となっています。

リノール酸摂りすぎの弊害(心臓・脳血管系疾患、欧米型癌、アレルギー性疾患、その他炎症性疾患)が、動物実験のみならず臨床的にも明らかにされてきたのです。

そして、リノール酸は多くの植物油の主成分で、安価な大豆油やコーン油には特に多く含まれています。

オリーブオイルの主成分は、一価不飽和脂肪酸であるオレイン酸です。そして大多数の栄養学者がオリーブオイルの摂取を奨めています。

オリーブオイル摂取とヒトに関しては、現在までの疫学的報告では、心血管系ににも癌予防にもよい結果がでています。私自身も、もっぱらオリーブオイルを使っています。

このオリーブオイルをたっぷり摂取することで有名なのが地中海食です。

2004年の米国医師会雑誌の論文で「地中海食摂取、喫煙なし、適度なアルコール摂取、身体活動」を実践しているヨーロッパの人々において、心血管疾患と癌の発症が統計的に有意に少ないことが報告されました。(*)

またヒトにおける、信頼度の高い疫学研究に関する論文が、Nature Reviews Cardiology という世界心臓連合(WHF)の公式誌にハーバード大学の研究者により2007年に報告されました。

この論文に「地中海食は、心血管系への利点と、種々の美味しい物を食べられるので持続しやすいこともあり、ますます人気が上昇している。」との記載があります。(**)

その地中海食の本場、スペインはカタルーニャから届いたオリーブオイルが、これまで何度かご紹介した、あらてつさんの糖質制限ドットコムで販売している、モリドルオリーブオイルです。

我々日本人は、オリーブオイルと言えば真っ先にイタリアが思い浮かびますが、実はスペインの方が生産量が遥かに多く、スペインのオリーブオイル生産量は、世界のおよそ40%を締めていて、しかも、イタリア製オリーブオイルの70%以上がなんとスペイン産とのこと(-_-;)

これまでイタリア産と思って買っていたものが、実はスペイン産だったのですね(^_^;)

さらに、オリーブオイル業界、聞くところによるといろいろと複雑で、「エクストラヴァージンオリーブオイル」といいながら、そうでないものがかなりの割合で流通しているそうです(-_-;)

ですがこのモリドルオリーブオイルは、あらてつさんが直接工場まで行って「冷温圧搾・無濾過・無添加・混ざりっけ無しのエクストラヴァージンオリーブオイル」であることを確認してきました。

あらてつさん、知っている人は知っている、知らない人も知っている「かなりうるさい男」ですので、工場を隅から隅まで調べて現地の人たちに嫌がられてきたことは、想像に難くありません。

スペインでも「うるさいぶり」を遺憾なく発揮してきたあらてつさん太鼓判のモリドルオリーブオイル、私もこのブログをご覧の糖尿人、メタボ人、ダイエッターの皆さんにお勧め致します(^O^)

以下、あらてつさんからの案内です。


江部康二

(*)
Knoops KTB, de Groot LCPGM, Kromhout D, et al. 2004. Mediterranean diet, lifestyle factors, and 10-year mortality in elderly European men and women: the HALE Project. JAMA 292: 1433-39.

(**)Popular weight-loss diets: from evidence to practice
  Vasanti S Malik & Frank B Hu
  Nature Reviews Cardiology 4, 34–41 (1 January 2007)




ドクター江部ブログの皆様、おはようございます。

糖質制限ドットコムのあらてつです。

本日は、江部康二先生のブログをお借りしまして、大人気モリドル・エクストラヴァージンオリーブオイル、謝恩セールのご案内です。

もうすっかりお馴染みになりましたモリドル・エクストラヴァージンオリーブオイル、なんと現地スペインでも珍しい、アルベキーナオリーブ100%のエクストラヴァージンオリーブオイルです。

丁寧に収穫されたアルベキーナオリーブオイルを冷温圧搾し、丁寧に瓶詰め。

その酸度はEU基準の0.8%を遥かに下回る0.19%!

“オリーブのフレッシュジュース”と呼んでも大げさではないオリーブオイルです。

そのモリドル・エクストラヴァージンオリーブオイルを、日頃のご愛顧に感謝いたしまして、

1本通常¥2800円 → 特価¥2280円

5本セットはさらにお得な

5本お買得セット通常¥12600円 → 特価¥10800円

の大謝恩価格でご奉仕!

「江部康二先生はオリーブオイルを推奨されてるけど、正直どれを選んでいいのかわからない」



「よく店でエクストラヴァージンオリーブオイルって書いてあるけど、ほんまなんか?」

とお悩みや疑問のお声を頂戴します。

そんなお悩みの皆様に、本場スペインから直輸入、少量生産のモリドルエクストラヴァージンオリーブオイル、私、あらてつが全身全霊をもってお勧め致します。

この機会に是非ともご利用くださいませ。


詳細&ご注文はコチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
モリドル・エクストラヴァージンオリーブオイル
https://www.toushitsuseigen.com/products/detail48.html


皆様のご注文、心よりお待ちしておりま〜す♪


パトリシアさん_convert_20130222094359





糖質制限食・ダイエット食の通信販売|糖質制限ドットコム

糖質制限ドットコムは、糖質制限食の第一人者、高雄病院、江部康二先生監修による糖質オフな食材を販売、糖質制限食に取り組む皆様をサポートします。



テーマ:糖質制限食
ジャンル:ヘルス・ダイエット
コメント
このオリーブオイルは欲しい!と思って見に行ったらもう売り切れてました…(´;ω;`)
皆様の素早いご購入に脱帽です
次は買います!
2016/02/14(Sun) 22:14 | URL | 名無しの機能性低血糖症 | 【編集
前回5本セットを購入し、ちょうど無くなったのでログインしたところ、売り切れでした。残念です。入荷したら教えて下さいね。
2016/02/16(Tue) 13:57 | URL | よっちゃん | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可