2016年01月06日 (水)
おはようございます。
今日は、糖質制限料理教室のお知らせです。
昨年の 12月12日(土)、
ローカーボクラブ代表 / 医療法人鴻生会 小室クリニック(埼玉県鴻巣市) /
(一社)日本糖質制限医療推進協会アドバイザー
の佐々木栄子管理栄養士による、糖質制限食おせち料理の講習会が開催され、募集と共に満席になり、講習も大好評でした(^_^)
アタサンテ糖質制限パン教室も毎回満席とのことなので、やはり糖質制限の料理教室は人気なのですね(^o^)
そこで、新年最初の糖質制限料理教室開催の案内が、Ⅰ型糖尿病+管理栄養士Cocoroの糖質制限Blogですっかりお馴染みになった京都高雄倶楽部の管理栄養士、Cocoroちゃんから来たのでご紹介します。
ドクター江部ブログの皆様、おはようございます。
京都高雄倶楽部管理栄養士のCocoroです。
来たる1月19日、誰でも簡単♪「糖質制限クッキング」を開催致します。
今回の料理講師は、もうすっかりお馴染みになりました、江部康二先生行きつけの糖質制限なスペイン料理屋さん、カフェ・ハルディンの宮本マスター。
お手軽カンタンな糖質制限レシピを沢山お持ちなので、糖質制限食で何を食べたら良いか分からないと仰る初心者の方から、もっとレパートリーを増やしたいと仰る上級者の方まで、とても参考になると思います。
あと、私Cocoroのプチ糖質制限講習会も行いますので、糖質制限食の勉強をされたい方も是非是非ご参加くださいませ。
それから、今回の会場は飲酒OK!(笑)なので、サーメンタムシリーズのロゼワインをご参加頂いた皆さんで試飲!
新年の乾杯を致しましょう\(^o^)/
もちろん、恒例のおみやげ付きです(笑)
詳細&お申込みはコチラからどうぞ
↓ ↓ ↓
主催:京都高雄倶楽部
協賛:ABS株式会社、福南食品工業株式会社
第1回 誰でも簡単♪「糖質制限クッキング」
~おうちのホームベーカリーでパンを作ろう~

料理講師: カフェ ハルディン 宮本マスター (写真右側)
<ご紹介> 糖質制限食とランニングを1年6か月実施し、約12kgの減量に成功。現在も継続中。
江部先生の御用達でもある「カフェ ハルディン」では一般的なスペイン料理と
パエリアやパスタ、ピザなど高糖質な食事を糖質制限食に変えてお店で提供中。
また、ABS株式会社とコラボレーションし、糖質制限の冷凍麺や冷凍炒飯などを開発、
糖質制限ドットコムにて販売をおこなっている。
≪ 内 容 ≫
◎クッキング (すべて糖質制限料理)
ホームベーカリーで超簡単!糖質制限パン
ピンチョス 数種類
チヂミ
ティラミス
▲ 糖質制限ロゼワインの試飲もできます!
◎お勉強会 (試食しながら)
管理栄養士Cocoroより糖質制限初心者でもわかる簡単な講習です。
★ここでしか手に入らない限定のお土産つき★
日 時 2016年1月19日 火曜日 11:00~14:00 (受付は10:50~)
講習料 4,000円 ※お支払いは事前銀行振込
(講習は、基本デモ型です。一部参加して頂けます)
場 所 Utari&Ipe 4階 (http://utaripe.com/)
京都市中京区西ノ京職司町67-15 4階
定 員 10名
持ち物 タオル・筆記用具・エプロン
お申込み 下記のお申込みフォームにてお申込みください。(1/12締切)
http://form1.fc2.com/form/?id=5f7cbad4da635ce2
※受付は先着順とさせて頂きます。
※メールにて振込先を連絡させて頂きます。
※ご入金の確認が取れた時点で参加決定とさせて頂きます。
※入金確認後の キャンセルは承っておりませんのでご了承下さい。
それでは、皆さまのご参加、スタッフ一同お待ちしております(^^)
今日は、糖質制限料理教室のお知らせです。
昨年の 12月12日(土)、
ローカーボクラブ代表 / 医療法人鴻生会 小室クリニック(埼玉県鴻巣市) /
(一社)日本糖質制限医療推進協会アドバイザー
の佐々木栄子管理栄養士による、糖質制限食おせち料理の講習会が開催され、募集と共に満席になり、講習も大好評でした(^_^)
アタサンテ糖質制限パン教室も毎回満席とのことなので、やはり糖質制限の料理教室は人気なのですね(^o^)
そこで、新年最初の糖質制限料理教室開催の案内が、Ⅰ型糖尿病+管理栄養士Cocoroの糖質制限Blogですっかりお馴染みになった京都高雄倶楽部の管理栄養士、Cocoroちゃんから来たのでご紹介します。
ドクター江部ブログの皆様、おはようございます。
京都高雄倶楽部管理栄養士のCocoroです。
来たる1月19日、誰でも簡単♪「糖質制限クッキング」を開催致します。
今回の料理講師は、もうすっかりお馴染みになりました、江部康二先生行きつけの糖質制限なスペイン料理屋さん、カフェ・ハルディンの宮本マスター。
お手軽カンタンな糖質制限レシピを沢山お持ちなので、糖質制限食で何を食べたら良いか分からないと仰る初心者の方から、もっとレパートリーを増やしたいと仰る上級者の方まで、とても参考になると思います。
あと、私Cocoroのプチ糖質制限講習会も行いますので、糖質制限食の勉強をされたい方も是非是非ご参加くださいませ。
それから、今回の会場は飲酒OK!(笑)なので、サーメンタムシリーズのロゼワインをご参加頂いた皆さんで試飲!
新年の乾杯を致しましょう\(^o^)/
もちろん、恒例のおみやげ付きです(笑)
詳細&お申込みはコチラからどうぞ
↓ ↓ ↓
主催:京都高雄倶楽部
協賛:ABS株式会社、福南食品工業株式会社
第1回 誰でも簡単♪「糖質制限クッキング」
~おうちのホームベーカリーでパンを作ろう~

料理講師: カフェ ハルディン 宮本マスター (写真右側)
<ご紹介> 糖質制限食とランニングを1年6か月実施し、約12kgの減量に成功。現在も継続中。
江部先生の御用達でもある「カフェ ハルディン」では一般的なスペイン料理と
パエリアやパスタ、ピザなど高糖質な食事を糖質制限食に変えてお店で提供中。
また、ABS株式会社とコラボレーションし、糖質制限の冷凍麺や冷凍炒飯などを開発、
糖質制限ドットコムにて販売をおこなっている。
≪ 内 容 ≫
◎クッキング (すべて糖質制限料理)
ホームベーカリーで超簡単!糖質制限パン
ピンチョス 数種類
チヂミ
ティラミス
▲ 糖質制限ロゼワインの試飲もできます!
◎お勉強会 (試食しながら)
管理栄養士Cocoroより糖質制限初心者でもわかる簡単な講習です。
★ここでしか手に入らない限定のお土産つき★
日 時 2016年1月19日 火曜日 11:00~14:00 (受付は10:50~)
講習料 4,000円 ※お支払いは事前銀行振込
(講習は、基本デモ型です。一部参加して頂けます)
場 所 Utari&Ipe 4階 (http://utaripe.com/)
京都市中京区西ノ京職司町67-15 4階
定 員 10名
持ち物 タオル・筆記用具・エプロン
お申込み 下記のお申込みフォームにてお申込みください。(1/12締切)
http://form1.fc2.com/form/?id=5f7cbad4da635ce2
※受付は先着順とさせて頂きます。
※メールにて振込先を連絡させて頂きます。
※ご入金の確認が取れた時点で参加決定とさせて頂きます。
※入金確認後の キャンセルは承っておりませんのでご了承下さい。
それでは、皆さまのご参加、スタッフ一同お待ちしております(^^)
糖質制限食・ダイエット食の通信販売|糖質制限ドットコム
糖質制限ドットコムは、糖質制限食の第一人者、高雄病院、江部康二先生監修による糖質オフな食材を販売、糖質制限食に取り組む皆様をサポートします。江部先生
新年早々、糖質制限に追い風となりそうなニュースです。
結果を踏まえますと、セイゲニストは急性腎不全にもなりづらいのではないでしょうか?
急性だけでなく慢性腎不全に対しても研究を進めて欲しいところですね。
------------------------------------------------------------
『たんぱく質で急性腎不全が改善 東大院、マウスで成功』
富田洸平 2016年1月5日15時17分
http://www.asahi.com/articles/ASJ1552LFJ15UBQU00J.html?iref=com_api_bun_iryoulist
------------------------------------------------------------
新年早々、糖質制限に追い風となりそうなニュースです。
結果を踏まえますと、セイゲニストは急性腎不全にもなりづらいのではないでしょうか?
急性だけでなく慢性腎不全に対しても研究を進めて欲しいところですね。
------------------------------------------------------------
『たんぱく質で急性腎不全が改善 東大院、マウスで成功』
富田洸平 2016年1月5日15時17分
http://www.asahi.com/articles/ASJ1552LFJ15UBQU00J.html?iref=com_api_bun_iryoulist
------------------------------------------------------------
2016/01/06(Wed) 12:55 | URL | 福助 | 【編集】
お聞きしたいことがあります。
夕食などで、どうしても野菜が取れず、ハンバーグ、白和えで糖質量が、
20.2だったのですが、やはり野菜がとれず、血糖値の上がり方が気になります。たまになら、この様なメニューでも大丈夫でしょうか?
夕食などで、どうしても野菜が取れず、ハンバーグ、白和えで糖質量が、
20.2だったのですが、やはり野菜がとれず、血糖値の上がり方が気になります。たまになら、この様なメニューでも大丈夫でしょうか?
2016/01/06(Wed) 19:31 | URL | コロン。 | 【編集】
江部先生、こんばんは。
朝日新聞デジタルをみていましたら、「糖尿病と診断されていなくても、血糖値が高いと、がんを発症するリスクが高くなるとする調査結果を国立がん研究センターなどの研究チームが発表した。」とありました。糖尿病と診断されていなくてもHbA1cが高ければ、がんのリスクが高まることが初めて示されたとのことです。
ますます糖質制限の意義が明確になってくるのではないでしょうか?
朝日新聞デジタルをみていましたら、「糖尿病と診断されていなくても、血糖値が高いと、がんを発症するリスクが高くなるとする調査結果を国立がん研究センターなどの研究チームが発表した。」とありました。糖尿病と診断されていなくてもHbA1cが高ければ、がんのリスクが高まることが初めて示されたとのことです。
ますます糖質制限の意義が明確になってくるのではないでしょうか?
2016/01/06(Wed) 19:46 | URL | じょん | 【編集】
福助 さん
これは興味深いですね。
これは興味深いですね。
2016/01/06(Wed) 23:17 | URL | ドクター江部 | 【編集】
コロン。 さん
大丈夫です。
大丈夫です。
2016/01/06(Wed) 23:22 | URL | ドクター江部 | 【編集】
じょんさん
2015年12月24日 (木)の本ブログ記事
ヘモグロビンA1c(HbA1c)とがん罹患との関連について。多目的コホート研究(JPHC研究)
を御参照いただけば幸いです。
2015年12月24日 (木)の本ブログ記事
ヘモグロビンA1c(HbA1c)とがん罹患との関連について。多目的コホート研究(JPHC研究)
を御参照いただけば幸いです。
2016/01/06(Wed) 23:23 | URL | ドクター江部 | 【編集】
| ホーム |