2015年11月08日 (日)
おはようございます。
私が監修して完成した糖質制限ワインと糖質制限ビュッフェを楽しむ会が、昨年11月は京都、今年の5月は東京で開催されました。
どちらも満員御礼で、会場ではグラスが足らなくなるくらいのワインが参加した皆さんの胃袋に消えていきました(^_^;)
関西、関東で開催したので、今度は九州地方でやって欲しいとリクエストを多数頂きましたので、福岡は博多での開催を決定です。
会場は、糖質制限の聖地、六本木のBotanicaと同じASOグループの、リストランテASO福岡天神です。
リストランテASO福岡天神では、普段は糖質制限メニューは出されていませんが、あらてつさんが博多に出張の際は糖質制限メニューをリクエストして作ってもらっているそうなので安心ですね(^O^)
ワインは、もちろん全て糖質制限の為に特別に醸造されたものばかりです。
赤はもちろん、白、ロゼ、カバ、限定生産カバに加え、今回は、5月の東京での開催時に大好評だったフランス、ラングドック産の糖質制限赤ワインが3種類も登場します。
因みにこのラングドックの赤ワイン、5月のパーティーでお披露目した時に夏井先生が随分と気に入ったみたいで、ひたすらこればっかり飲んでおられました(^_^;)
その時の様子です。
試飲会の様子です。
いつも大変お世話になっている、Botanica 星野支配人

飲む少し前に空気に触れさせるため栓を開けて頂いてます。

笑顔が素敵なスタッフの方

星野支配人とクリストフさん

不詳、私、江部康二がご挨拶させて頂きました

クリストフからワインの説明です

まだシラフの夏井先生の拍手(笑)

クリストフさんがあちこちで糖質制限ワインについて質問されていました

私もいろいろとご質問頂きました

前日は雨でしたが、この日は快晴で良かったです

小室先生ご夫妻です

新たにBotanicaの料理長になられた藤田シェフと星野支配人とクリストフさん

藤田シェフはフランスで料理の修行をされておられ、新井田シェフの右腕だった方です。
この度、Bitanica料理長に抜擢されました。
今回のワイン試飲会では、新しい糖質制限ワイン「MONTAGUT(モンタグ)」シリーズがお披露目されました。
現在糖質制限ドットコムで販売しているサーメンタムシリーズはスペインワインですが、MONTAGUTシリーズは、フランス産糖質制限ワインとなります。
クリストフさんの親友が経営しているシャトーで、手間暇かけて特別に糖質制限用に醸造してくれた赤ワインです。
試作品が完成する度に送って来て私が全部血糖測定して、正に私の血と汗と涙の結晶です(T_T)
小室先生がお持ちのワインがモンタグです

サーメンタムシリーズの赤ワインがメルローバリカ2009から2011に変わり、会場でも提供されて「美味しい!」と好評でしたが、今回の「MONTAGUT(モンタグ)」シリーズ、この日準備されたワインでカバに並んで人気でした。
因みに夏井先生、随分とモンタグが気に入ったのか、うまいうまいを連発してこればっかり飲んでました(^_^;)
モンタグで上機嫌の夏井先生

最後にあらてつさんから一本締めを頼まれましたが、「俺がする!」とゴキゲンの夏井先生が立候補したので奥ゆかしくゆずっておきました(笑)
上機嫌の夏井先生による一本締(笑)

テラスにて皆さんで記念撮影

なぜだか夏井先生までお見送りに参加(^_^;)

夏井先生、終始ご機嫌でした(笑)
糖質制限ワインをこれだけいっぺんに飲み比べできる機会は、そうそうありません。
しかも、ワインはどれも飲み放題なので、お値打ちでしょう(^O^)
糖尿人、メタボ人、ダイエッター、全ての糖質セイゲニストの皆さん、連休最後の夜を、スペシャルな糖質制限メニューと糖質制限ワインで締めくくろうではありませんか。
ご参加、お待ちしています。
江部康二
☆☆☆
以下、主催の京都高雄倶楽部からの参加申し込みの案内です。
【糖質オフ・ディナー&ワインの会 in 福岡】
■日時:2015年11月23日(月)18:30~20:30(18:00開場)
■会場:リストランテASO 福岡・天神
http://www.aso-net.jp/tenjin/
■ゲスト:江部康二 医師
(一財)高雄病院 理事長
(一社)日本糖質制限医療推進協会 理事長
■料金:12,000円(税サ込)
■形式:立食(糖質制限ディナービュッフェ)
■備考:アルコール飲料はCovides社の糖質制限ワイン・カヴァのみのご提供となります。ビール、糖質オフ発泡酒、焼酎等はございません。
■主催:Covides社 /(株)京都高雄倶楽部
■お申し込み
こちらのフォームよりお申し込みください。
http://event001.shop-pro.jp/
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
私が監修して完成した糖質制限ワインと糖質制限ビュッフェを楽しむ会が、昨年11月は京都、今年の5月は東京で開催されました。
どちらも満員御礼で、会場ではグラスが足らなくなるくらいのワインが参加した皆さんの胃袋に消えていきました(^_^;)
関西、関東で開催したので、今度は九州地方でやって欲しいとリクエストを多数頂きましたので、福岡は博多での開催を決定です。
会場は、糖質制限の聖地、六本木のBotanicaと同じASOグループの、リストランテASO福岡天神です。
リストランテASO福岡天神では、普段は糖質制限メニューは出されていませんが、あらてつさんが博多に出張の際は糖質制限メニューをリクエストして作ってもらっているそうなので安心ですね(^O^)
ワインは、もちろん全て糖質制限の為に特別に醸造されたものばかりです。
赤はもちろん、白、ロゼ、カバ、限定生産カバに加え、今回は、5月の東京での開催時に大好評だったフランス、ラングドック産の糖質制限赤ワインが3種類も登場します。
因みにこのラングドックの赤ワイン、5月のパーティーでお披露目した時に夏井先生が随分と気に入ったみたいで、ひたすらこればっかり飲んでおられました(^_^;)
その時の様子です。
試飲会の様子です。
いつも大変お世話になっている、Botanica 星野支配人

飲む少し前に空気に触れさせるため栓を開けて頂いてます。

笑顔が素敵なスタッフの方

星野支配人とクリストフさん

不詳、私、江部康二がご挨拶させて頂きました

クリストフからワインの説明です

まだシラフの夏井先生の拍手(笑)

クリストフさんがあちこちで糖質制限ワインについて質問されていました

私もいろいろとご質問頂きました

前日は雨でしたが、この日は快晴で良かったです

小室先生ご夫妻です

新たにBotanicaの料理長になられた藤田シェフと星野支配人とクリストフさん

藤田シェフはフランスで料理の修行をされておられ、新井田シェフの右腕だった方です。
この度、Bitanica料理長に抜擢されました。
今回のワイン試飲会では、新しい糖質制限ワイン「MONTAGUT(モンタグ)」シリーズがお披露目されました。
現在糖質制限ドットコムで販売しているサーメンタムシリーズはスペインワインですが、MONTAGUTシリーズは、フランス産糖質制限ワインとなります。
クリストフさんの親友が経営しているシャトーで、手間暇かけて特別に糖質制限用に醸造してくれた赤ワインです。
試作品が完成する度に送って来て私が全部血糖測定して、正に私の血と汗と涙の結晶です(T_T)
小室先生がお持ちのワインがモンタグです

サーメンタムシリーズの赤ワインがメルローバリカ2009から2011に変わり、会場でも提供されて「美味しい!」と好評でしたが、今回の「MONTAGUT(モンタグ)」シリーズ、この日準備されたワインでカバに並んで人気でした。
因みに夏井先生、随分とモンタグが気に入ったのか、うまいうまいを連発してこればっかり飲んでました(^_^;)
モンタグで上機嫌の夏井先生

最後にあらてつさんから一本締めを頼まれましたが、「俺がする!」とゴキゲンの夏井先生が立候補したので奥ゆかしくゆずっておきました(笑)
上機嫌の夏井先生による一本締(笑)

テラスにて皆さんで記念撮影

なぜだか夏井先生までお見送りに参加(^_^;)

夏井先生、終始ご機嫌でした(笑)
糖質制限ワインをこれだけいっぺんに飲み比べできる機会は、そうそうありません。
しかも、ワインはどれも飲み放題なので、お値打ちでしょう(^O^)
糖尿人、メタボ人、ダイエッター、全ての糖質セイゲニストの皆さん、連休最後の夜を、スペシャルな糖質制限メニューと糖質制限ワインで締めくくろうではありませんか。
ご参加、お待ちしています。
江部康二
☆☆☆
以下、主催の京都高雄倶楽部からの参加申し込みの案内です。
【糖質オフ・ディナー&ワインの会 in 福岡】
■日時:2015年11月23日(月)18:30~20:30(18:00開場)
■会場:リストランテASO 福岡・天神
http://www.aso-net.jp/tenjin/
■ゲスト:江部康二 医師
(一財)高雄病院 理事長
(一社)日本糖質制限医療推進協会 理事長
■料金:12,000円(税サ込)
■形式:立食(糖質制限ディナービュッフェ)
■備考:アルコール飲料はCovides社の糖質制限ワイン・カヴァのみのご提供となります。ビール、糖質オフ発泡酒、焼酎等はございません。
■主催:Covides社 /(株)京都高雄倶楽部
■お申し込み
こちらのフォームよりお申し込みください。
http://event001.shop-pro.jp/
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
| ホーム |