2015年06月28日 (日)
カフェハルディン(スペイン料理)
京都市右京区鳴滝本町77(地図) TEL.(075)-464-8850
http://www008.upp.so-net.ne.jp/cafejardin/
エヴァンタイユ(フランス料理)
京都市左京区岩倉西五田町1-2 TEL:075-712-0750
http://www.eventail.jp/index.html
南山(焼き肉)
京都市左京区下鴨北野々神町31 北山通ノートルダム小前 TEL:075-722-4131
http://www.nanzan-net.com/
メゾン・ド・ヴァン鶉亭(フランス料理)
京都市下京区木屋町四条南団栗上る TEL:075-351-4005
http://www.caille.jp/
こんにちは。
上記は、京都市で私がよく行く糖質制限OKレストランです。
いずれも、電話で予約して、糖質制限食を食べることを告げていくのが、確実です。
今回は、もう一つお奨めのお店を見つけました。
アスペルジュ・ブランシュというお店です。
京都駅から五条(京都市営地下鉄)まで、一駅で2分で到着です。
12席の小さなお店ですが、若夫婦二人で営業しておられます。
さっぱりとした清潔感のあるシンプルな内装で好感がもてます。
シェフとママさんのサービスも含めて、とても心地よい空間で、楽しい快適な時間が過ごせます。
京都・大原の農家から直接仕入れた野菜をたっぷり使ったフランス家庭料理をベースとしたビストロです。
勿論、牛、豚、鴨、羊も魚もあります。
リーズナブルなお値段で美味しいものをいろいろ選んで食べれます。
30種以上のメニュー構成です。
ママさんが奨めてくれるワインもリーズナブルな値段で、いろいろ揃えてありますので、予算をいって相談しましょう。
大原の無農薬野菜を使ったサラダは、お奨めです。
彩りの鮮やかさと美味しさに、いきなりサプライズ感があって嬉しいです。
熱々の鍋のまま出てくるシュークルート・ガルニもお気に入りの一つです。
勿論、普通のフレンチビストロ料理も各種あります。
糖質セイゲニストの皆さんは、電話で糖質制限と告げて予約するのがよいですね。
アスペルジュ・ブランシュ
075-352-4570
ママさんのフェイスブック https://ja-jp.facebook.com/aspergeblanche
ホームページ http://www.aspergeblanche.com/
営業時間 月・水~日 火曜日が定休日
ディナー18:00〜22:00(L.O)
地下鉄烏丸線「五条」駅より南へ徒歩1分
五条駅(京都市営)から67m
烏丸五条の1つ西の細い通りを南へ67m、最初の角。
江部康二
京都市右京区鳴滝本町77(地図) TEL.(075)-464-8850
http://www008.upp.so-net.ne.jp/cafejardin/
エヴァンタイユ(フランス料理)
京都市左京区岩倉西五田町1-2 TEL:075-712-0750
http://www.eventail.jp/index.html
南山(焼き肉)
京都市左京区下鴨北野々神町31 北山通ノートルダム小前 TEL:075-722-4131
http://www.nanzan-net.com/
メゾン・ド・ヴァン鶉亭(フランス料理)
京都市下京区木屋町四条南団栗上る TEL:075-351-4005
http://www.caille.jp/
こんにちは。
上記は、京都市で私がよく行く糖質制限OKレストランです。
いずれも、電話で予約して、糖質制限食を食べることを告げていくのが、確実です。
今回は、もう一つお奨めのお店を見つけました。
アスペルジュ・ブランシュというお店です。
京都駅から五条(京都市営地下鉄)まで、一駅で2分で到着です。
12席の小さなお店ですが、若夫婦二人で営業しておられます。
さっぱりとした清潔感のあるシンプルな内装で好感がもてます。
シェフとママさんのサービスも含めて、とても心地よい空間で、楽しい快適な時間が過ごせます。
京都・大原の農家から直接仕入れた野菜をたっぷり使ったフランス家庭料理をベースとしたビストロです。
勿論、牛、豚、鴨、羊も魚もあります。
リーズナブルなお値段で美味しいものをいろいろ選んで食べれます。
30種以上のメニュー構成です。
ママさんが奨めてくれるワインもリーズナブルな値段で、いろいろ揃えてありますので、予算をいって相談しましょう。
大原の無農薬野菜を使ったサラダは、お奨めです。
彩りの鮮やかさと美味しさに、いきなりサプライズ感があって嬉しいです。
熱々の鍋のまま出てくるシュークルート・ガルニもお気に入りの一つです。
勿論、普通のフレンチビストロ料理も各種あります。
糖質セイゲニストの皆さんは、電話で糖質制限と告げて予約するのがよいですね。
アスペルジュ・ブランシュ
075-352-4570
ママさんのフェイスブック https://ja-jp.facebook.com/aspergeblanche
ホームページ http://www.aspergeblanche.com/
営業時間 月・水~日 火曜日が定休日
ディナー18:00〜22:00(L.O)
地下鉄烏丸線「五条」駅より南へ徒歩1分
五条駅(京都市営)から67m
烏丸五条の1つ西の細い通りを南へ67m、最初の角。
江部康二
地元に糖質制限のお店があれば助かりますね。
全国に拡がればいいな。
実際やってみると体調の変化を実感できるのだけど。
なかなか穀物主体のメニューで育った影響は大きいみたいで、不便だとか、身体に悪いとか言われます。
だからこそ、健康に痩せようという気持ちになるのですが。
全国に拡がればいいな。
実際やってみると体調の変化を実感できるのだけど。
なかなか穀物主体のメニューで育った影響は大きいみたいで、不便だとか、身体に悪いとか言われます。
だからこそ、健康に痩せようという気持ちになるのですが。
2015/06/29(Mon) 10:20 | URL | プニプニ | 【編集】
プニプニ さん
人類は700万年間の狩猟・採集時代は、糖質制限食です。
農耕開始は、1万年前で、穀物を常食して、わずか1万年です。
糖質制限食のほうが、人類本来の食事であり人類の健康食であることは、
人類史を考えれば明白ですね。
人類は700万年間の狩猟・採集時代は、糖質制限食です。
農耕開始は、1万年前で、穀物を常食して、わずか1万年です。
糖質制限食のほうが、人類本来の食事であり人類の健康食であることは、
人類史を考えれば明白ですね。
2015/06/29(Mon) 11:18 | URL | ドクター江部 | 【編集】
いかほど、用意すれば良いでしょうか?
リーズナブルなところはありますでしょうか?
リーズナブルなところはありますでしょうか?
2015/07/01(Wed) 01:11 | URL | ふじもと | 【編集】
ふじもと さん
糖質制限OKレストランの各ホームページで、
予算など、確認できます。
糖質制限OKレストランの各ホームページで、
予算など、確認できます。
2015/07/01(Wed) 13:32 | URL | ドクター江部 | 【編集】
本日、アスペルジュ・ブランシュに行って参りました。
とても居心地の良いお店で、落ち着いた雰囲気の中、糖質制限していない妻と二人で美味しい夕食を頂いて参りました。
フランス料理はバケットなどを除いてしまえばほぼほぼ糖質制限になるとのことで、気兼ねなく頂けたのがとても有り難かったです。
最後に妻がクレームブリュレを頂いたので、2、3口だけもらいましたが、絶品でした!!
これは糖質セイゲニスト泣かせの一品だと思います (^^)
とても良い京都旅行となりました。
ご紹介いただきありがとうございました。
とても居心地の良いお店で、落ち着いた雰囲気の中、糖質制限していない妻と二人で美味しい夕食を頂いて参りました。
フランス料理はバケットなどを除いてしまえばほぼほぼ糖質制限になるとのことで、気兼ねなく頂けたのがとても有り難かったです。
最後に妻がクレームブリュレを頂いたので、2、3口だけもらいましたが、絶品でした!!
これは糖質セイゲニスト泣かせの一品だと思います (^^)
とても良い京都旅行となりました。
ご紹介いただきありがとうございました。
2015/10/26(Mon) 23:03 | URL | 本田@東京 | 【編集】
本田@東京 さん
それは、良かったですね。
アスペルジュ・ブランシュ
私も時々、行きます。
それは、良かったですね。
アスペルジュ・ブランシュ
私も時々、行きます。
2015/10/27(Tue) 12:36 | URL | ドクター江部 | 【編集】
| ホーム |