2015年03月15日 (日)
こんにちは。
「豚皮を揚げて食べる会in大阪」無事終了です。
今回は、一次会で帰京しましたが、相変わらずとても楽しい会でした。
「豚皮を揚げて食べる会in大阪」は、
3月14日(土)14:00~17:45
レンタルスペーススマイル(大阪市 淀川区 塚本2-28-17 川田ビル2F/東海道本線塚本駅近く)
で、開催されました。
会費¥3000-
やはり、大人気で35人の定員が夏井先生のブログ公開後、瞬時に満員となったそうです。
主催者【夏井先生とポークおじさん林 和弘さん(株式会社ランニングマンhttp://www.runningman.info/)】
が準備してくださったものや、参加者の持ち込んだ、
<お酒・おつまみ・スイーツ>が以下です。
糖質オフビール:350mlを一人2本分
赤ワイン3本
チョット渋めのフルボディー赤&アーモンド
「お抹茶」 を持ってまいります。持参しますお茶碗は自分用のだけですが、良ろしかったら、ご自身用のお茶碗をお持込み願いますれば、お茶を立てさせて頂きます。
鳥はむ作りました
がっちょ(ネズミゴチ)の唐揚げ
自家製ブランパンを焼いて持ってきます。フランスみやげのパテの缶詰をパンに塗ってお出しします。
Nuccaの低糖質ブドウパン、菓子パン数種
手羽元ジンジャー焼き
バナナブレッド
とりチャーシュー
糖質制限okモリドルミルクチョコを5つ
菓子職人のロールケーキ
木次のチーズ
低糖質ほうれん草とベーコンのキッシュ
糖質ゼロの日本酒を、1.8リットル
宮崎名物鶏炭火焼ゆずこしょう味
オーストリア・シュタイヤマルク州のかぼちゃの種
京都江部粉で作ったシフォンケーキ
バターたっぷり《低糖質オリーブガレット》焼きます! 糖質量一個0.5g
キリンフリー3本
低糖質ジュース(シュエップス フルーツビネガー0.8、フルーツビネガースパークリング1.3) 各3本ぐらい。(持てるだけ)
ベビーチーズ数種
ウイスキーの「ボウモア12年」を一本
おからとナッツのブラウニー
糖質制限ドットコムの「糖質オフのチーズ蒲鉾」
つまみやすそうなチーズ
石垣島の泡盛720ml
いつもの低糖質チーズケーキ
煎じがら(豚の胃袋を揚げて味付けした,広島の名物)塩味としょうゆ味
燻製専門店のおつまみ
「茜霧島」という芋焼酎
限定版の初号Hiニッカ復刻版(ウィスキー)
厳選・無添加のナッツ(ピーカンナッツなどなど
自然栽培のラム酒
豪華絢爛のご馳走とおつまみとスイーツです。 ヽ(*`▽´)ノ
これで、¥3000-は、超お得です!
私は、現在品切れ中の血糖値を上げないスペイン製モリドルチョコダーク(100g)×5個、を「豚皮会」に持っていくべく、江部診療所の冷蔵庫に確保していたのですが、急いで出かけて、コロッと忘れてしましました。( ̄_ ̄|||)
私は外来診療後に駆けつけたので、午後3時過ぎの参加でした。
夏井先生をはじめほとんどの方が、ほんのりピンクに色づいて、例によってすでにほろ酔い気分でご機嫌でした。
夏井先生、今回は、ワイアレスヘッドセットを準備して、マイクを使って司会進行を仕切っておられました。
夏井先生と私と参加者の方3人で記念写真を、駆けつけで、10数人分撮りました。
ポークおじさん林 和弘さんは、例によって黙々とリアルタイムに豚皮を揚げ続けてくださいました。謝謝!m(_ _)m
各地の医師や看護師や栄養士が参加しておられ、糖質制限な話題で盛り上がりました。
あとは鍼灸師、整体師、化学者、パン作りの先生、一般の方、皆元気いっぱいで、飲むわ食べるわ喋るわ・・・絶好調の宴でした。(⌒o⌒)v
アタサンテ・京都江部粉糖質制限パン教室・主宰の利野郁枝さんに作っていただいた、京都江部粉のシフォンケーキ、とても美味しかったです。 (^_^)
こんな楽しい会は、行けそうだったら、またいきたいと思います。
江部康二
「豚皮を揚げて食べる会in大阪」無事終了です。
今回は、一次会で帰京しましたが、相変わらずとても楽しい会でした。
「豚皮を揚げて食べる会in大阪」は、
3月14日(土)14:00~17:45
レンタルスペーススマイル(大阪市 淀川区 塚本2-28-17 川田ビル2F/東海道本線塚本駅近く)
で、開催されました。
会費¥3000-
やはり、大人気で35人の定員が夏井先生のブログ公開後、瞬時に満員となったそうです。
主催者【夏井先生とポークおじさん林 和弘さん(株式会社ランニングマンhttp://www.runningman.info/)】
が準備してくださったものや、参加者の持ち込んだ、
<お酒・おつまみ・スイーツ>が以下です。
糖質オフビール:350mlを一人2本分
赤ワイン3本
チョット渋めのフルボディー赤&アーモンド
「お抹茶」 を持ってまいります。持参しますお茶碗は自分用のだけですが、良ろしかったら、ご自身用のお茶碗をお持込み願いますれば、お茶を立てさせて頂きます。
鳥はむ作りました
がっちょ(ネズミゴチ)の唐揚げ
自家製ブランパンを焼いて持ってきます。フランスみやげのパテの缶詰をパンに塗ってお出しします。
Nuccaの低糖質ブドウパン、菓子パン数種
手羽元ジンジャー焼き
バナナブレッド
とりチャーシュー
糖質制限okモリドルミルクチョコを5つ
菓子職人のロールケーキ
木次のチーズ
低糖質ほうれん草とベーコンのキッシュ
糖質ゼロの日本酒を、1.8リットル
宮崎名物鶏炭火焼ゆずこしょう味
オーストリア・シュタイヤマルク州のかぼちゃの種
京都江部粉で作ったシフォンケーキ
バターたっぷり《低糖質オリーブガレット》焼きます! 糖質量一個0.5g
キリンフリー3本
低糖質ジュース(シュエップス フルーツビネガー0.8、フルーツビネガースパークリング1.3) 各3本ぐらい。(持てるだけ)
ベビーチーズ数種
ウイスキーの「ボウモア12年」を一本
おからとナッツのブラウニー
糖質制限ドットコムの「糖質オフのチーズ蒲鉾」
つまみやすそうなチーズ
石垣島の泡盛720ml
いつもの低糖質チーズケーキ
煎じがら(豚の胃袋を揚げて味付けした,広島の名物)塩味としょうゆ味
燻製専門店のおつまみ
「茜霧島」という芋焼酎
限定版の初号Hiニッカ復刻版(ウィスキー)
厳選・無添加のナッツ(ピーカンナッツなどなど
自然栽培のラム酒
豪華絢爛のご馳走とおつまみとスイーツです。 ヽ(*`▽´)ノ
これで、¥3000-は、超お得です!
私は、現在品切れ中の血糖値を上げないスペイン製モリドルチョコダーク(100g)×5個、を「豚皮会」に持っていくべく、江部診療所の冷蔵庫に確保していたのですが、急いで出かけて、コロッと忘れてしましました。( ̄_ ̄|||)
私は外来診療後に駆けつけたので、午後3時過ぎの参加でした。
夏井先生をはじめほとんどの方が、ほんのりピンクに色づいて、例によってすでにほろ酔い気分でご機嫌でした。
夏井先生、今回は、ワイアレスヘッドセットを準備して、マイクを使って司会進行を仕切っておられました。
夏井先生と私と参加者の方3人で記念写真を、駆けつけで、10数人分撮りました。
ポークおじさん林 和弘さんは、例によって黙々とリアルタイムに豚皮を揚げ続けてくださいました。謝謝!m(_ _)m
各地の医師や看護師や栄養士が参加しておられ、糖質制限な話題で盛り上がりました。
あとは鍼灸師、整体師、化学者、パン作りの先生、一般の方、皆元気いっぱいで、飲むわ食べるわ喋るわ・・・絶好調の宴でした。(⌒o⌒)v
アタサンテ・京都江部粉糖質制限パン教室・主宰の利野郁枝さんに作っていただいた、京都江部粉のシフォンケーキ、とても美味しかったです。 (^_^)
こんな楽しい会は、行けそうだったら、またいきたいと思います。
江部康二
江部先生
今回は皮膚科の研究会が重なっていたので、
終了後拙著の宣伝のお礼をのべるために二次会に駆けつけましたが、
江部先生がいらっしゃらず残念でした。
メールで失礼ですが、改めてお礼申し上げます。
師匠の夏井先生はすでに酩酊されていました。
岡田
今回は皮膚科の研究会が重なっていたので、
終了後拙著の宣伝のお礼をのべるために二次会に駆けつけましたが、
江部先生がいらっしゃらず残念でした。
メールで失礼ですが、改めてお礼申し上げます。
師匠の夏井先生はすでに酩酊されていました。
岡田
2015/03/15(Sun) 20:36 | URL | 岡田 | 【編集】
岡田 先生
本を出版されたのですか?
岡田先生のご著書の情報を、是非ご教示いただけば幸いです。
本を出版されたのですか?
岡田先生のご著書の情報を、是非ご教示いただけば幸いです。
2015/03/16(Mon) 07:33 | URL | ドクター江部 | 【編集】
江部先生
フルネームでなくてすみません。
すでにブログで宣伝していただいた
「糖尿病とウジ虫治療」(岩波書店岩波科学ライブラリー)
です。
どうもありがとうございました。
岡田匡
フルネームでなくてすみません。
すでにブログで宣伝していただいた
「糖尿病とウジ虫治療」(岩波書店岩波科学ライブラリー)
です。
どうもありがとうございました。
岡田匡
2015/03/16(Mon) 09:32 | URL | 岡田 | 【編集】
岡田匡 先生
滋賀県の小児科医の岡田清春先生も、「豚皮会」に出ておられるので
勘違いしました。
失礼しました。
滋賀県の小児科医の岡田清春先生も、「豚皮会」に出ておられるので
勘違いしました。
失礼しました。
2015/03/16(Mon) 15:36 | URL | ドクター江部 | 【編集】
| ホーム |