fc2ブログ
埼玉県朝霞市で行政の企画事業として「糖質制限食」の講座開催
おはようございます。

埼玉県朝霞市で、2010年に「ローカーボクラブ」を設立され、糖質制限食の普及活動を精力的に展開されている、管理栄養士の佐々木栄子さんから、とても嬉しいお便りを頂きました。

2014年11月、埼玉県朝霞市で行政の企画事業として「糖質制限食」の市民向け講座が開催されました。

座学の講義で2時間、一枠。調理実習が、2日間連続で、合計二枠

というとても充実した内容でした。

地方自治体の企画事業として「糖質制限食」が組み込まれたことは、日本で初めてのことで画期的なことと思います。 ヾ(^▽^)

これをきっかけに全国の市町村で、糖質制限食の企画が広がっていけば、日本全国の糖尿病や生活習慣病は激減して、医療費削減間違いなしです。

日本全国の市町村の行政担当の皆さん、「糖質制限食」市民向け講座の企画、是非よろしくお願い申し上げます。 m(_ _)m


江部康二




☆☆☆

以下、
ローカーボクラブ代表 
管理栄養士 佐々木栄子さんからのメッセージです。


【 埼玉県朝霞市から嬉しいご報告です。
 
先日、埼玉県朝霞市にある中央公民館主催事業にて「糖質制限食」の講座が開催されました。

朝霞市民大学講座・悠ゆう大学 
「健康&リフレッシュコース」の一科目として

座学で一枠、2時間、糖質制限食の講義。
  →2014年11月6日(木)
翌週には調理実習として2日間連続の二枠と充実のプログラム。
  →2014年11月11日(火)、12日(水)

地方自治体の正規企画として画期的な取り組みでした。

調理実習は自由選択にも関わらず多くの受講生にご参加いただき、実際に糖質制限食を作って食べていただきました。
公民館の職員さんも2日間連続で4名、私のアシスタントも兼ねてご参加いただき、しっかり学んでいただきました。

ここ数年注目され、市民の関心も高まっている「糖質制限食」にスポットを当ててみよう!という朝霞市中央公民館の講座企画担当の職員さんの提案で、大変有意義な講座となりました。

市民の健康づくりとして、糖質制限食を提案していく時代が来たのです。(嬉しい!!)

講義と料理教室と三日間、講師を勤めさせていただき、私も貴重な経験を積むことができました。

江部先生のブログを見ていらっしゃる方々のお住まいの地域、町で、糖質制限食の講座がどんどん開催されることを願っています。

ちなみに、料理教室でのメニューは
*豆腐のお好み焼き
*おからでポテサラ
*豆乳ポタージュ
*おからケーキ
*わらび餅風ゼリー
*油揚げポテチ・のり塩味
*朝霞市で採れた新鮮野菜の料理3種類。

糖質の低い緑野菜で簡単和え物、浅漬けなどを作りました。

どれも簡単で美味しくできて、身近で安価な食材で作りましたので大好評でした。

朝霞市のスーパーでは「おから」が売れまくっているようです。

以上、簡単ではありますがご報告させていただきました。
                   

ローカーボクラブ代表 
管理栄養士 佐々木栄子 】


テーマ:糖質制限食
ジャンル:ヘルス・ダイエット
コメント
抗生剤について、教えてください
こんにちは、初めてコメントさせていただきます、糖尿病歴1年3ヶ月の47歳になる、としと言います。先生のブログと「主食を抜けば糖尿病は良くなる実践編」のお陰で、今まで薬いらずで過ごしています(空腹時血糖値平均96〜115、HbA1c5.5〜5.9)こと、先生には大変感謝しております。今回、お聞きしたい事は、私は1年に2回くらい鼻に、かなり治りにくい吹出物が出来るのですが、塗り薬で抗生剤入りの軟膏を塗っても大丈夫でしょうか?お忙しいところ、すみませんが、教えていただけないでしょうか、よろしくお願いします。
2014/11/15(Sat) 14:13 | URL | とし | 【編集
Re: 突然の糖尿病発症
らんママ さん

急速な糖尿病発症の場合
ご指摘通り膵臓癌などが隠れていることがあります。

まずその検査を【国立 横浜医療センター】でされるのがよいと思います。
精密検査で大きな問題はなく、
単なる2型糖尿病であるという診断がつけば
【湘南台しらがクリニック】のお世話になることでよろしいと思います。
2014/11/15(Sat) 20:28 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: 抗生剤について、教えてください
とし さん

血糖値の改善良かったです。
抗生剤を外用しても問題はないです。

糖尿のコントロールが良くなると吹き出物もできにくくなると思いますよ。
2014/11/15(Sat) 20:31 | URL | ドクター江部 | 【編集
ご返事、誠にありがとうございました。長くなるので書かなかったのですが、ステロイド軟膏が、良く効いていたので3週間程使っていたのですが1ヶ月にHbA1cが0.4上昇したので止めていました。今度からは、抗生剤軟膏にしようと思います。
2014/11/16(Sun) 12:11 | URL | とし | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可