2014年10月29日 (水)
こんにちは。
2014年11月15日(土)13:30~17:00
第33回市民公開講座・京都 参加料無料
「いのちの科学フォーラム」
糖尿病・生活習慣病の対策は糖質摂取の制限から
ー健康な長寿をめざしてー
のご案内です。
「糖質摂取の制限と糖尿病」
江部康二(高雄病院理事長)
「糖質摂取制限の有効性・安全性を疫学的手法により検証する」
中村保幸(京都女子大学教授)
「高雄病院における糖質摂取を制限した食事の実際」
橋本眞由美(高雄病院栄養科長)
演者は3人です。
中村保之先生は、京大医学部の同級生です。
3人の総合討論もありますし、盛りだくさんです。
京都、滋賀、大阪など近畿圏の方、是非ご参加くださいね。
江部康二
☆☆☆
以下、主催の(公財)体質研究会のサイトの案内文です。
第33回市民公開講座・京都 参加料無料
「いのちの科学フォーラム」
糖尿病・生活習慣病の対策は糖質摂取の制限から
ー健康な長寿をめざしてー
日 時:2014年11月15日(土)13:30~17:00
会 場:コープイン京都
〒604-8113 京都市中京区柳馬場通蛸薬師上る井筒屋町411
TEL 075-256-6600
13:30~13:40 開会の挨拶 小野公二(京都大学名誉教授)
13:40~14:30 「糖質摂取の制限と糖尿病」
江部康二(高雄病院理事長)
14:30~15:20 「糖質摂取制限の有効性・安全性を疫学的手法により検証する」
中村保幸(京都女子大学教授)
15:20~15:30 休 憩
15:30~16:10 「高雄病院における糖質摂取を制限した食事の実際」
橋本眞由美(高雄病院栄養科長)
16:10~16:50 総 合 討 論
16:50~17:00 閉会の挨拶 小西淳二((公財)体質研究会理事長、京大名誉教授)
参加受付:参加料は無料でどなたでも参加できます。
会場準備の都合上、参加者氏名(フリガナ明記)、職業および連絡先を、
2014年11月4日(火)までに、「第33回いのちの科学フォーラム申込み」と書いて、
FAX(075-702-2141)またはメール(mo-inochi@taishitsu.or.jp)にて、
(公財)体質研究会までお知らせ下さい。
会場の都合で定員になり次第締め切らせて頂きます。
なお締切日以降に参加を希望される場合も、下記までお問い合わせ下さい。
世話人代表:小野公二(京都大学名誉教授)
世話人:内海博司、山岸秀夫
連絡先:(公財)体質研究会 〒606-0805 京都市左京区下鴨森本町15
生産開発科学研究所4F TEL:075-702-0824 FAX:075-702-2141
主 催:(公財)体質研究会
後 援:京都新聞
2014年11月15日(土)13:30~17:00
第33回市民公開講座・京都 参加料無料
「いのちの科学フォーラム」
糖尿病・生活習慣病の対策は糖質摂取の制限から
ー健康な長寿をめざしてー
のご案内です。
「糖質摂取の制限と糖尿病」
江部康二(高雄病院理事長)
「糖質摂取制限の有効性・安全性を疫学的手法により検証する」
中村保幸(京都女子大学教授)
「高雄病院における糖質摂取を制限した食事の実際」
橋本眞由美(高雄病院栄養科長)
演者は3人です。
中村保之先生は、京大医学部の同級生です。
3人の総合討論もありますし、盛りだくさんです。
京都、滋賀、大阪など近畿圏の方、是非ご参加くださいね。
江部康二
☆☆☆
以下、主催の(公財)体質研究会のサイトの案内文です。
第33回市民公開講座・京都 参加料無料
「いのちの科学フォーラム」
糖尿病・生活習慣病の対策は糖質摂取の制限から
ー健康な長寿をめざしてー
日 時:2014年11月15日(土)13:30~17:00
会 場:コープイン京都
〒604-8113 京都市中京区柳馬場通蛸薬師上る井筒屋町411
TEL 075-256-6600
13:30~13:40 開会の挨拶 小野公二(京都大学名誉教授)
13:40~14:30 「糖質摂取の制限と糖尿病」
江部康二(高雄病院理事長)
14:30~15:20 「糖質摂取制限の有効性・安全性を疫学的手法により検証する」
中村保幸(京都女子大学教授)
15:20~15:30 休 憩
15:30~16:10 「高雄病院における糖質摂取を制限した食事の実際」
橋本眞由美(高雄病院栄養科長)
16:10~16:50 総 合 討 論
16:50~17:00 閉会の挨拶 小西淳二((公財)体質研究会理事長、京大名誉教授)
参加受付:参加料は無料でどなたでも参加できます。
会場準備の都合上、参加者氏名(フリガナ明記)、職業および連絡先を、
2014年11月4日(火)までに、「第33回いのちの科学フォーラム申込み」と書いて、
FAX(075-702-2141)またはメール(mo-inochi@taishitsu.or.jp)にて、
(公財)体質研究会までお知らせ下さい。
会場の都合で定員になり次第締め切らせて頂きます。
なお締切日以降に参加を希望される場合も、下記までお問い合わせ下さい。
世話人代表:小野公二(京都大学名誉教授)
世話人:内海博司、山岸秀夫
連絡先:(公財)体質研究会 〒606-0805 京都市左京区下鴨森本町15
生産開発科学研究所4F TEL:075-702-0824 FAX:075-702-2141
主 催:(公財)体質研究会
後 援:京都新聞
| ホーム |