2008年01月21日 (月)
こんばんは。
2008年1月20日、日曜日、東京、なかの芸能小劇場での、
『食事で治すアトピー・糖尿病』<テーラーメードダイエット・糖質制限食講演会>
約100人の参加者で熱気にあふれ大盛況でした。質問も相次ぎましたが、時間制限でうち切らざるを得ませんでした。答えることができなかった皆さん、どうもすいませんでした。<(_ _)>
講演後の食事会も大盛況で、尾崎食品さんの京のおばんざい6種とこんにゃくお焼き、アスパラガスの漬け物、上田食品さんのご飯こんにゃく、で糖質制限な昼食に舌鼓をうち、スタイルフリーを皆で少々飲み、寒天じゅれのデザーートで仕上げました。
食後のアンケートでも参加した皆さんには「味は良好で量も満足感がある」との高い評価を受けました。
ブログ読者のミントさんとkeyeyeさんの奥様も食事会に参加していただき、楽しく歓談することができました。 (^_^)
尾崎食品さん、上田食品さん、ご協力大変ありがとうございました。おかげさまで、昼食会も大成功でした。
各メーカーさんの食材購入する方、結構多かったので少しは恩返しできたかな。
講演会だけでは芸がないので、今後も食事会とか企画していきたいと思っています。
参加者の内訳はアトピー関係が3割、糖尿関係が7割くらいでした。ガイアの夜明け放映以前で、予約70人くらいだったので、以後30名増えたことになります。テレビ出演の力はやはり大きいですね。
糖質制限食に理解のある、或いは自ら糖質制限食を実践しておられるドクターも数名参加していただいて、心強い限りでした。
そろそろ、前々から要望が多かった、糖質制限食OKの医師ネットワークを構築しようかと思っています。いろいろ困難はあるとは思いますが、北海道から九州までの全国ネットワークを目指しますので、ブログ読者の皆さん、応援よろしくお願い申し上げます。
江部康二
2008年1月20日、日曜日、東京、なかの芸能小劇場での、
『食事で治すアトピー・糖尿病』<テーラーメードダイエット・糖質制限食講演会>
約100人の参加者で熱気にあふれ大盛況でした。質問も相次ぎましたが、時間制限でうち切らざるを得ませんでした。答えることができなかった皆さん、どうもすいませんでした。<(_ _)>
講演後の食事会も大盛況で、尾崎食品さんの京のおばんざい6種とこんにゃくお焼き、アスパラガスの漬け物、上田食品さんのご飯こんにゃく、で糖質制限な昼食に舌鼓をうち、スタイルフリーを皆で少々飲み、寒天じゅれのデザーートで仕上げました。
食後のアンケートでも参加した皆さんには「味は良好で量も満足感がある」との高い評価を受けました。
ブログ読者のミントさんとkeyeyeさんの奥様も食事会に参加していただき、楽しく歓談することができました。 (^_^)
尾崎食品さん、上田食品さん、ご協力大変ありがとうございました。おかげさまで、昼食会も大成功でした。
各メーカーさんの食材購入する方、結構多かったので少しは恩返しできたかな。
講演会だけでは芸がないので、今後も食事会とか企画していきたいと思っています。
参加者の内訳はアトピー関係が3割、糖尿関係が7割くらいでした。ガイアの夜明け放映以前で、予約70人くらいだったので、以後30名増えたことになります。テレビ出演の力はやはり大きいですね。
糖質制限食に理解のある、或いは自ら糖質制限食を実践しておられるドクターも数名参加していただいて、心強い限りでした。
そろそろ、前々から要望が多かった、糖質制限食OKの医師ネットワークを構築しようかと思っています。いろいろ困難はあるとは思いますが、北海道から九州までの全国ネットワークを目指しますので、ブログ読者の皆さん、応援よろしくお願い申し上げます。
江部康二
ランチ、とってもおいしかったです!
見た目よりおなかいっぱいになったのは繊維とかが多いからでしょうかね。
最近おからに凝ってることもあり、特に卯の花がおいしかったです^^
江部先生にもご挨拶できたし、なんだかいい一日でした♪
見た目よりおなかいっぱいになったのは繊維とかが多いからでしょうかね。
最近おからに凝ってることもあり、特に卯の花がおいしかったです^^
江部先生にもご挨拶できたし、なんだかいい一日でした♪
2008/01/22(Tue) 01:52 | URL | ミント | 【編集】
ランチ会に参加させていただきました。
みなさんとあれこれお話しながら楽しく過ごしました。
江部先生には質問に答えて頂き、有意義でした。
ありがとうございました。
糖質制限で嫌な空腹感がなくなると先生がおっしゃっていましたが、
確かに、主食をとっていた頃はお腹がよくグゥ~と
鳴っていたものですが、今は鳴らないことに気付きました。
お腹が鳴るのは悩みの種でしたがいつの間にか
解消しておりました!
みなさんとあれこれお話しながら楽しく過ごしました。
江部先生には質問に答えて頂き、有意義でした。
ありがとうございました。
糖質制限で嫌な空腹感がなくなると先生がおっしゃっていましたが、
確かに、主食をとっていた頃はお腹がよくグゥ~と
鳴っていたものですが、今は鳴らないことに気付きました。
お腹が鳴るのは悩みの種でしたがいつの間にか
解消しておりました!
2008/01/22(Tue) 10:42 | URL | トキコ | 【編集】
日曜日はお疲れ様でした。
相方のhbA1cは8.5(先月11.1)でしたので、糖質制限食の勝利ですね。
眼底出血があるので、油断はできません。下げすぎかもしれませんが、高いよりはマシと割り切っています。
かかりつけの医師は残念なことに熱意はあるのに糖質制限食に理解がありません。糖質制限食を実行していることを了解の上で相談でき、時に応じて相談や質問ができるようになる時がもうそこまで来ているのかと思うと、わくわくします。
そして、研究が進んで、追跡調査もできて、
論文発表なんかが沢山出れば、きっと日本の糖尿病に対する認識や治療は一変するでしょう。(個人的には糖質制限による合併症の進行がどのようになるか、知りたいのです。)
いよいよですね。^^
相方のhbA1cは8.5(先月11.1)でしたので、糖質制限食の勝利ですね。
眼底出血があるので、油断はできません。下げすぎかもしれませんが、高いよりはマシと割り切っています。
かかりつけの医師は残念なことに熱意はあるのに糖質制限食に理解がありません。糖質制限食を実行していることを了解の上で相談でき、時に応じて相談や質問ができるようになる時がもうそこまで来ているのかと思うと、わくわくします。
そして、研究が進んで、追跡調査もできて、
論文発表なんかが沢山出れば、きっと日本の糖尿病に対する認識や治療は一変するでしょう。(個人的には糖質制限による合併症の進行がどのようになるか、知りたいのです。)
いよいよですね。^^
2008/01/22(Tue) 17:33 | URL | でぃあべーちゃ | 【編集】
初めてコメントいたします。
東京での講演会、お疲れ様でした。
札幌でもあるといいな、と思いますが遠いですよね。
最後の方に「糖質制限食OKの医師ネットワーク」のお話がありましたが、すばらしいですね!
現在、糖尿病で通院していますが糖質制限の事を相談できないのが現状です。夫婦で相談して京都まで入院しに行こうか、と話しています。
けれど、お金がかかりますし、子供もまだ小さいし。
夫もインシュリンの分泌量が多く糖尿病予備軍です。糖質制限で夫婦共に健康になれればと思っています。
札幌で糖質制限に関して相談できる病院があればと、ためいきが出る思いです。今は江部先生の書かれた著作物とBlogだけで判断しており不安な部分も多くあります。
最後になりましたが今後ともよろしくお願いします。
東京での講演会、お疲れ様でした。
札幌でもあるといいな、と思いますが遠いですよね。
最後の方に「糖質制限食OKの医師ネットワーク」のお話がありましたが、すばらしいですね!
現在、糖尿病で通院していますが糖質制限の事を相談できないのが現状です。夫婦で相談して京都まで入院しに行こうか、と話しています。
けれど、お金がかかりますし、子供もまだ小さいし。
夫もインシュリンの分泌量が多く糖尿病予備軍です。糖質制限で夫婦共に健康になれればと思っています。
札幌で糖質制限に関して相談できる病院があればと、ためいきが出る思いです。今は江部先生の書かれた著作物とBlogだけで判断しており不安な部分も多くあります。
最後になりましたが今後ともよろしくお願いします。
ぎんたまさん。
できるだけ早く
糖質制限食に理解のある医師の
ネットワークをつくりたいと思います。
また札幌にも講演にいくことがその内あると思いますので、その時は是非ご参加くださいね。
できるだけ早く
糖質制限食に理解のある医師の
ネットワークをつくりたいと思います。
また札幌にも講演にいくことがその内あると思いますので、その時は是非ご参加くださいね。
2008/01/23(Wed) 08:05 | URL | 江部康二 | 【編集】
この記事へのトラックバック
| ホーム |