2014年07月30日 (水)
おはようございます。
7月26日(土)~29日(火)夏休みを取って、信州・八ヶ岳山麓、富士見高原にあるプチペンション・ジョナサンで、テニス合宿でした。
テニス合宿は33回目です。
個人的集団のテニス合宿で33回というのはギネスブックものですかね。(^^)
ジョナサンには1986年から2014年まで、連続29回目です。
1982年から開始して、岡山県の牛窓、岐阜県のひるがの高原、原村、蓼科を経てジョナサンで定着です。
よほど相性がよかったのでしょうね。
オーナーの安藤さん、いつも好き放題やらして貰ってありがとうございます。m(_ _)m
標高1250mの富士見高原、とにかく涼しいです。
28日(月)には、北八ヶ岳ロープウェイに行きましたが、山頂駅の展望レストランは、何と暖房をしていましたよ。ヾ(゜▽゜)
山頂駅は、標高2237mの溶岩台地にあります。
この日は、夕方から富士見高原病院で公開講演会の講師をつとめました。
富士見高原病院 公開講座
富士見高原病院 0266-62-3030
日時:2014年7月28日(月)17:30~19:15
内容:
1)富士見高原病院の栄養士さんが15分講演。
2)江部康二60分講演+質疑応答30分
糖尿病・メタボを解決する食事療法
-糖質制限食の有効性と可能性-
210名もの参加者があり、大盛況でした。
お招き頂きました、富士見高原病院の井上院長、矢代先生、ありがとうございました。
富士見高原病院の矢代先生は、糖尿病に関して、基本的に「糖質管理」というコンセプトで食事指導をされてますが、患者さんから糖質制限の申し出があれば、積極的に支援しておられます。すでに何人か実践者がおられるそうです。
糖質制限食の輪がどんどん広がっていますね。
江部康二
7月26日(土)~29日(火)夏休みを取って、信州・八ヶ岳山麓、富士見高原にあるプチペンション・ジョナサンで、テニス合宿でした。
テニス合宿は33回目です。
個人的集団のテニス合宿で33回というのはギネスブックものですかね。(^^)
ジョナサンには1986年から2014年まで、連続29回目です。
1982年から開始して、岡山県の牛窓、岐阜県のひるがの高原、原村、蓼科を経てジョナサンで定着です。
よほど相性がよかったのでしょうね。
オーナーの安藤さん、いつも好き放題やらして貰ってありがとうございます。m(_ _)m
標高1250mの富士見高原、とにかく涼しいです。
28日(月)には、北八ヶ岳ロープウェイに行きましたが、山頂駅の展望レストランは、何と暖房をしていましたよ。ヾ(゜▽゜)
山頂駅は、標高2237mの溶岩台地にあります。
この日は、夕方から富士見高原病院で公開講演会の講師をつとめました。
富士見高原病院 公開講座
富士見高原病院 0266-62-3030
日時:2014年7月28日(月)17:30~19:15
内容:
1)富士見高原病院の栄養士さんが15分講演。
2)江部康二60分講演+質疑応答30分
糖尿病・メタボを解決する食事療法
-糖質制限食の有効性と可能性-
210名もの参加者があり、大盛況でした。
お招き頂きました、富士見高原病院の井上院長、矢代先生、ありがとうございました。
富士見高原病院の矢代先生は、糖尿病に関して、基本的に「糖質管理」というコンセプトで食事指導をされてますが、患者さんから糖質制限の申し出があれば、積極的に支援しておられます。すでに何人か実践者がおられるそうです。
糖質制限食の輪がどんどん広がっていますね。
江部康二
うさぎと言います。
江部先生テニス合宿&講演会お疲れ様でした。
一つ質問があるのですが空腹時血糖値についてです。夕飯に2000〜3000カロリー摂取してしまう時があるんですが(スーパー糖質制限)翌朝12時間経ってもお腹いっぱいなんですが、それでも空腹時血糖値になるのでしょうか?因みに食べ過ぎた翌朝から午前中いっぱいの血糖値は110〜125位をうろうろです。午後には100以下に下がります。普段の空腹時血糖値は80〜100の間です。
それと経過報告です。スーパー糖質制限を始めて2年7ヶ月ですが、Hba1c4.9〜5.1間でキープできています。同じく糖質制限中の2歳7ヶ月の息子は、好き嫌いが出て来たのでスーパーじゃない日もありますが、今だに熱を出したのが1回きりで何処の小児科に行っても驚かれます。お手すきの時で結構ですので、質問に答えて頂けると有難いです。
江部先生テニス合宿&講演会お疲れ様でした。
一つ質問があるのですが空腹時血糖値についてです。夕飯に2000〜3000カロリー摂取してしまう時があるんですが(スーパー糖質制限)翌朝12時間経ってもお腹いっぱいなんですが、それでも空腹時血糖値になるのでしょうか?因みに食べ過ぎた翌朝から午前中いっぱいの血糖値は110〜125位をうろうろです。午後には100以下に下がります。普段の空腹時血糖値は80〜100の間です。
それと経過報告です。スーパー糖質制限を始めて2年7ヶ月ですが、Hba1c4.9〜5.1間でキープできています。同じく糖質制限中の2歳7ヶ月の息子は、好き嫌いが出て来たのでスーパーじゃない日もありますが、今だに熱を出したのが1回きりで何処の小児科に行っても驚かれます。お手すきの時で結構ですので、質問に答えて頂けると有難いです。
2014/07/30(Wed) 13:10 | URL | うさぎ | 【編集】
| ホーム |