2013年12月10日 (火)
【13/12/09 ゆいゆい
江部先生、松本先生、佐々木先生、お忙しい中のスライド作成、講演、有難うございました。大変参考になりましたし、松本先生の講演はトークショーの域ですね。私のところは栄養士はおらず、自分で栄養指導もしているのでとても実感できる内容でした。沖縄でこのレベルの講演会ができる素地を作るべく努力していきます。沖縄糖質オフネットワークも頑張ってますよー!!】
こんにちは。
ゆいゆい内科クリニックの安谷屋(アダニヤ) 徳章先生からコメントをいただきました。
安谷屋先生、はるばる沖縄から、
一般社団法人 日本糖質制限医療推進協会主催 医療関係者向け講演会
「糖尿病治療のための糖質制限食指導」
にご参加いただき、ありがとうございました。
平成25年6月5日開業とのことですので、まだまだ真新しいきれいなクリニックでしょうね。
糖尿病など生活習慣病の治療に力をいれておられるそうです。
勿論、糖質制限食の指導もされています。
沖縄県の、ゆいゆい内科クリニックのお近くの糖尿人、メタボ人の皆さん、糖質制限食に興味がおありなら、是非一度受診されては如何でしょう。
ゆいゆい内科クリニック
〒903-0112
沖縄県中頭郡西原町我謝786-11
診療科目:内科(生活習慣病中心)
院長 安谷屋(アダニヤ) 徳章先生
TEL:098-946-0055
ゆいゆい内科クリニックのホームページ
http://www.yuiyuinaika.com/
安谷屋(アダニヤ) 徳章先生のブログ
http://ync.ti-da.net/c235696.html
江部康二
江部先生、松本先生、佐々木先生、お忙しい中のスライド作成、講演、有難うございました。大変参考になりましたし、松本先生の講演はトークショーの域ですね。私のところは栄養士はおらず、自分で栄養指導もしているのでとても実感できる内容でした。沖縄でこのレベルの講演会ができる素地を作るべく努力していきます。沖縄糖質オフネットワークも頑張ってますよー!!】
こんにちは。
ゆいゆい内科クリニックの安谷屋(アダニヤ) 徳章先生からコメントをいただきました。
安谷屋先生、はるばる沖縄から、
一般社団法人 日本糖質制限医療推進協会主催 医療関係者向け講演会
「糖尿病治療のための糖質制限食指導」
にご参加いただき、ありがとうございました。
平成25年6月5日開業とのことですので、まだまだ真新しいきれいなクリニックでしょうね。
糖尿病など生活習慣病の治療に力をいれておられるそうです。
勿論、糖質制限食の指導もされています。
沖縄県の、ゆいゆい内科クリニックのお近くの糖尿人、メタボ人の皆さん、糖質制限食に興味がおありなら、是非一度受診されては如何でしょう。
ゆいゆい内科クリニック
〒903-0112
沖縄県中頭郡西原町我謝786-11
診療科目:内科(生活習慣病中心)
院長 安谷屋(アダニヤ) 徳章先生
TEL:098-946-0055
ゆいゆい内科クリニックのホームページ
http://www.yuiyuinaika.com/
安谷屋(アダニヤ) 徳章先生のブログ
http://ync.ti-da.net/c235696.html
江部康二
2013.12.10
糖質セイゲニストの皆さま
糖質セイゲニストin北九州 世話人 三島学
第20回 月例会(・忘年会)のお知らせ
○2013.12.15(日) 12~16:00
*今回だけ、第3日曜日に変更です。
○北九州市戸畑区新池1-4-5 「三島塾」2F
○会費:1000円
○ランチ:バルカドーロ・鍋倉シェフ特製糖質オフピザ
*デザート:高瀬さん特製クリスマスのお菓子
*チーズ:山口さんのパリ土産
*お飲み物:赤ワイン、糖質オフビール、オールフリー、ゼロコーラ、コーヒーなど。
*サプライズあり
○今月の新刊:
*「高雄病院「糖質制限給食」朝 昼 夕 14日間完全プログラム 糖尿病・肥満改善が自宅でできる! 」(江部 康二・講談社)
*「太る生き方 太らない生き方」(桐山 秀樹、吉村 祐美 実業之日本社)
*「軽い体をつくる! 糖質制限の太らない生活」(江部・桐山先生監修・洋泉社MOOK)
*「自分の好きな「糖質制限」レシピにしたら、リバウンドしらずで、7キロ痩せました!おやじダイエット部」(桐山秀樹・うえやまとち、マガジンハウス)
*「小麦は食べるな」(白澤卓二・日本文芸社)
○今月のトピックス
①江部康二先生の検査データに学ぶ
②「フラッシュ」連載炭水化物が人類を滅ぼす①~④(夏井睦先生)を読む
③世界糖尿病デー新聞広告
④「糖尿病今注目の最新療法」(清野裕・河出書房新社)
⑤シナモン効果について
⑥硝酸態窒素とは
⑦市販の野菜ジュースの正体
⑧ナッツの摂取で死亡率が低下
⑨鹿児島・鈴木内科が開業
⑩ユーチューブ コレステロール
⑪湿潤療法と従来治療の比較
*12月10日現在
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○第二部 忘年会・歓迎会(県外から4名の参加者があります。)
18~19:30(20:00)
ニュータガワ「ボナペティ」 オーダーバイキング 飲み放題付き 90分5,000円
*メニューを準備しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
糖質セイゲニストの皆さま
糖質セイゲニストin北九州 世話人 三島学
第20回 月例会(・忘年会)のお知らせ
○2013.12.15(日) 12~16:00
*今回だけ、第3日曜日に変更です。
○北九州市戸畑区新池1-4-5 「三島塾」2F
○会費:1000円
○ランチ:バルカドーロ・鍋倉シェフ特製糖質オフピザ
*デザート:高瀬さん特製クリスマスのお菓子
*チーズ:山口さんのパリ土産
*お飲み物:赤ワイン、糖質オフビール、オールフリー、ゼロコーラ、コーヒーなど。
*サプライズあり
○今月の新刊:
*「高雄病院「糖質制限給食」朝 昼 夕 14日間完全プログラム 糖尿病・肥満改善が自宅でできる! 」(江部 康二・講談社)
*「太る生き方 太らない生き方」(桐山 秀樹、吉村 祐美 実業之日本社)
*「軽い体をつくる! 糖質制限の太らない生活」(江部・桐山先生監修・洋泉社MOOK)
*「自分の好きな「糖質制限」レシピにしたら、リバウンドしらずで、7キロ痩せました!おやじダイエット部」(桐山秀樹・うえやまとち、マガジンハウス)
*「小麦は食べるな」(白澤卓二・日本文芸社)
○今月のトピックス
①江部康二先生の検査データに学ぶ
②「フラッシュ」連載炭水化物が人類を滅ぼす①~④(夏井睦先生)を読む
③世界糖尿病デー新聞広告
④「糖尿病今注目の最新療法」(清野裕・河出書房新社)
⑤シナモン効果について
⑥硝酸態窒素とは
⑦市販の野菜ジュースの正体
⑧ナッツの摂取で死亡率が低下
⑨鹿児島・鈴木内科が開業
⑩ユーチューブ コレステロール
⑪湿潤療法と従来治療の比較
*12月10日現在
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○第二部 忘年会・歓迎会(県外から4名の参加者があります。)
18~19:30(20:00)
ニュータガワ「ボナペティ」 オーダーバイキング 飲み放題付き 90分5,000円
*メニューを準備しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2013/12/10(Tue) 17:44 | URL | 北九州 三島 | 【編集】
2013/12/10(Tue) 18:45 | URL | 精神科医師A | 【編集】
精神科医師A さん
情報をありがとうございます。
糖質制限ダイエットが、一位ですね。
情報をありがとうございます。
糖質制限ダイエットが、一位ですね。
2013/12/11(Wed) 14:40 | URL | ドクター江部 | 【編集】
| ホーム |