fc2ブログ
2013年8月、糖質制限食、講演・講座・シンポジウムのご案内
おはようございます。

2013年8月の、糖質制限食、講演・講座・シンポジウムのご案内です。

岐阜ハートセンター「ハートの日」
http://blog.gifu-heart.jp/2013/06/post-8690.html
対象:一般
参加費:無料
日時:2013年8月10日(土)
健康イベント:11:00~14:00 栄養教室、運動教室
ハート講演会:14:00~16:15
ハート座談会:16:15~16:45
講師:大下大圓住職 江部康二 上野克己院長
会場:じゅうろくプラザ 岐阜市橋本町1丁目10番地11

14:00~15:00 大下大圓住職「生きる意味とこころのケア」
15:15~16:15 江部康二「糖質制限食によるメタボコントロール」
16:15~16:45  座談会「ハートのケアと心のケア」

お問い合わせ:ハートの日in GIFU 実行委員会(担当稲田)
電話:058-277-2277


第2回「エビデンスに基づく統合医療(eBIM)研究会」
http://www.ebim.or.jp/
日 程: 2013年8月10日(土)13:00~
         8月11日(日)9:00~17:00

8月11日(日)15:00~17:00
シンポジウム2「エビデンスに基づく食事療法」
 糖質制限食の有効性と安全性 江部康二
 ロコモ・肥満患者と糖質制限食と運動 中村巧先生
 
会場:大阪大学中之島センター(大阪市北区中之島4-3-53)
テーマ:これからの医療に求められるもの、統合医療の将来像
主催:エビデンスに基づく統合医療研究会 http://www.ebim.or.jp/
共催:大阪大学大学院医学系研究科 生体機能補完医学寄附講座
参加登録料:一般・医療従事者¥5000- 学生¥1000-
問い合わせ先:日本コンベンションサービス株式会社
電話:06-6221-5933


朝日カルチャーセンター京都教室
対象:一般
受講料:会員 2,940円  一般 3,465円
日時:2013年8月20(火)13:00~14:30 
会 場:朝日カルチャーセンター京都
演題:「糖質オフによるダイエットおよび健康への効用」 
講師:江部康二
お問い合わせ:朝日カルチャーセンター京都教室
電話:075-231-9693


朝日カルチャーセンター中之島教室
対象:一般
受講料:会員 2,415円  一般 2,835円
日時:2013年8月31(土)13:00~14:30 
会 場:朝日カルチャーセンター中之島
演題:生活習慣病と糖質制限食 -その有効性と安全性-
    - 糖尿病・動脈硬化・がん-
講師:江部康二
お問い合わせ:朝日カルチャーセンター中之島教室
電話:06-6222-5222






テーマ:糖質制限食
ジャンル:ヘルス・ダイエット
コメント
ご無沙汰しております。
3ヶ月ごとのA1cは4.2でした。
またクレアチニンが少し下がりました。詳細は、
来週月曜日に、京都診療所に持参します。
よろしくお願いします。
2013/07/16(Tue) 16:14 | URL | 茨城の患者:たこ焼き頭 | 【編集
Re: タイトルなし
茨城の患者:たこ焼き頭 さん

クレアチンが下がったのは、良かったですね。
2013/07/16(Tue) 17:24 | URL | ドクター江部 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可