fc2ブログ
~糖質制限食in埼玉~ のご案内
こんばんは

~糖質制限食in埼玉~ のご案内です。

江部康二


以下は、主催のローカーボクラブ 医療法人鴻生会 小室クリニック の事務局が作成されたちらしです。

~糖質制限食in埼玉~

糖尿病の新しい食事療法としてここ数年注目されている「糖質制限食」。

昨年は一大ブームが巻き起こりました。

血糖値の改善はもちろん、メタボ予防、ダイエットの分野でも非常に高い成果が得られるとして、ますます人気が高まっています。

従来のカロリーを控える食事療法ではなく、食事(食品)に含まれている糖質量を控えていく新しいスタイルの食事法。この分野での日本の第一人者、京都高雄病院理事長で医師の江部康二先生が多くの症例と実績をもとに、糖質制限食の理論をわかりやすく解説致します。

午後からは、埼玉県内で糖質制限食に取り組んでいる医療機関からの状況、症例報告を含めたシンポジウムを行います。地域団体の活動、飲食店での取り組みなどの報告もあります。

江部先生を囲んで、いろいろな分野からの取り組みが聞ける今までにないシンポジウムです。

まるまる一日糖質制限食を学べる絶好のチャンス!!

糖尿病の方はもちろん、糖質制限食に興味関心のある方、医療関係の方、飲食店、食品会社関係の方もこの機会に是非ともご参加下さい。たくさんの方々のご参加をお待ちしております。

下記の案内に関する内容をご確認の上、お申し込み下さい。



*日時:2013年3月17日(日)
*場所:埼玉県朝霞市 中央公民館・コミュニティーセンター3階ホール
    住所 埼玉県朝霞市青葉台1-7-1
    TEL 048-465-7272
    最寄駅●東武東上線 朝霞駅南口下車 徒歩約10分(交通案内をご確認下さい。)
    市内循環バス●膝折・溝沼線 図書館入り口バス停徒歩1分
           根岸台線 図書館バス停徒歩0分

駐車場が狭いためお車でのご来場はご遠慮下さい。公共交通機関のご利用をお願い致します。

*主催:ローカーボクラブ/ 医療法人鴻生会 小室クリニック/
    NPO法人糖質制限食ネットリボーン

*受付:9時30分~ 開演:10時~

*午前の部・講演:10時10分~11時40分

講演テーマ「糖質制限食 その有効性と安全性を考える」

講師 高雄病院理事長 江部康二先生

~昼食休憩~
(昼食に関しましては、「昼食のご案内」をご確認下さい。)

*午後の部・シンポジウム:13時~16時

 症例報告:医療法人鴻生会 小室クリニック医師 小室富美子先生
      産科・婦人科 永井クリニック管理栄養士 松本桃代先生
 地域からの報告:埼玉県鴻巣市飲食店での取り組み
 埼玉県朝霞市地域団体での取り組み

*参加費:2000円
*申し込み方法
必ず事前申し込み、参加費の送付が必要となります。「申し込み方法」をご確認下さい。
*定員:200名

昼食のご案内

講演会の会場ホール内での飲食は禁止となっております。
同館内の別室に移動していただき、各自ご準備いただいた昼食をお召し上がり下さい。
中央公民館1階にあります集会室A・Bの二部屋をご利用いただけます。
一部屋45人収容ですので、入れ替え制とさせていただきます。
昼食がお済の方からご退室いただきます。
時間内に皆様の昼食が済むように、ご協力のほど宜しくお願い致します。
尚、ゴミは全てお持ち帰り願います。

<会場周辺飲食店のご案内>

中央公民館から徒歩約5分 ファミリーレストラン2件
朝霞駅から中央公民館までの間にコンビニ、スーパーなどがございます。

申し込み方法

講演会の事務局は小室クリニックとなっております。

以下の順にお申し込み手続きをお願い致します。

①小室クリニックへ電話またはメールにて仮申し込みをして下さい。(氏名・連絡先)

 TEL:048-541-0020
 お電話による仮申し込みは9時~17時まで(木・土曜日午後・日・祝日は除く)
 メールアドレス:pansy@komuro-clinic.or.jp

②受講料2000円を現金書留にて小室クリニックへ送付して下さい。

 小室クリニックの住所 〒365-0078  埼玉県鴻巣市加美1丁目3番48号
 仮申し込み後、1週間以内にご送金ください。

③事務局から受講券(領収書・受講券)を郵送致します。
(尚、送り先は書留封筒のご住所に送らせていただきます。)

申し込み受け付け期間:1月21日(月)~
定員になり次第締め切りとなります。

当日は必ず受講券をご持参いただき受付の際にご提示下さい

*当日の進行タイムスケジュールにつきましては、若干変更する場合がございますので、予めご了承下さい。

<交通案内>

【鉄道】
・東武東上線(地下鉄副都心線・有楽町線乗入れ)
 (池袋~和光市~朝霞台~川越~坂戸~小川町方面)
 (各停・準急は停車、急行は通過)
 (川越→約18分300円、池袋→約16分240円)
・朝霞台(北朝霞)駅→約3分140円
*最寄駅は朝霞駅です。(朝霞台駅ではございません。お間違えのないようにご確認下さい。)
テーマ:糖質制限食
ジャンル:ヘルス・ダイエット
コメント
こんにちは。
「糖質制限食in埼玉」申し込みました。
今から楽しみです。

7月中旬からスーパー糖質制限を始めて半年。
身長172cmで体重が112kgだったのが、80.5kgになりました。

他の数値に関しても、以下の通り改善しております。
左が2012年7月7日、矢印の先が同年12月8日のデータになります。

・食後2時間後血糖…446→92
・中性脂肪…722→146
・グリコアルブミン…25.5→11.5

感謝の念に堪えません。今後も続けていきたいと思います。
2013/01/28(Mon) 18:56 | URL | かたげぐま | 【編集
Re: タイトルなし
かたげぐま さん

「糖質制限食in埼玉」お申し込み、ありがとうございます。

体重や血液検査、素晴らしい改善ですね。
スーパー糖質制限半年でこれだけの成果とは凄いです。
2013/01/28(Mon) 21:53 | URL | ドクター江部 | 【編集
千葉県船橋市在住の者です。先日受講券が届きました。家内と二人で参加します。

先生の生のお声を聞けることを楽しみにしております。

昨年5月からスーパ糖質制限を行っており、現在にところ問題ありません。HbA1cや中性脂肪など生活習慣病関連の殆どの数値が正常値の範囲になりました。感謝しております。
※以前は『みっきー』でコメント投稿してましたが同じ方がいらっしゃるので、sgymに変更しました。
2013/01/29(Tue) 14:19 | URL | sgym | 【編集
Re: タイトルなし
sgym さん

講演会、ご参加、ありがとうございます。

データの改善も良かったですね。
2013/01/29(Tue) 15:36 | URL | ドクター江部 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可