2012年09月29日 (土)
おはようございます。
梅しばさん、ロバート・ダウっ子 さん、らこさん から
糖質制限食で集中力アップ、思考力、判断力もよくなり、食後の眠気がなく、頭がクリアに、「薄らボケ」症状?が改善、
という、嬉しいコメントをいただきました。
梅しばさん、ロバート・ダウっ子 さん、らこさん
ありがとうございます。
江部康二
【12/09/28 梅しば
集中力アップ
こんばんは
江部先生
私は記憶力というか明らかに違って来たのは 集中力です
長めの新聞記事や 書籍も 気が散ることなく 読めるようになったように感じます
思考力や判断力も 総合的によい状態になってきてます
糖質制限前は とにかく 文章読むのが 面倒くさくて 考えるのも疲れてしまい 嫌でした(笑)
不思議なんですよね
今は 体力、気力に 余力があるんです
少しでも 楽チンしようとしていた省エネの私が 動きたがってるんです♪*'(笑)
信じられません(笑)
自分の変化が 面白くて たまりません。】
【12/09/28 ロバート・ダウっ子
記憶ではないのですが、食後の読書のこと
記憶ではないのですが、私がスーパーを始めた後で、一番びっくりした変化は、食事直後に頭が逆にクリアになっていると気づいたときでした。
ずっとコーヒーと糖質を避けていたある日、カフェに行って、久しぶりに厚切りトーストとコーヒーをいただきながら読書していたら、気づいたら寝落ちしていて、食パンを食べた1時間後くらいに眠ってしまっていてびっくり。コーヒーを飲んでいたのに・・
思い返してみるとスーパーを始めてからは、本を読みながら朝食を食べても、そのまま集中力を切らさず読書を続けていたことに、この時初めて気がづきました。
ずっと、特に昼食の後は、何か食べると眠気に襲われ集中力が落ちるものと思い込んでいたのですが、逆に食べると眠気が覚めて頭がすっきりするようになり、食べた後の方が、なんていうか頭が力強いというか、エネルギーが増した感じがします。ああ栄養が入って(頭の動きが良くなって)来たな、という感じです。眠気と戦って目を覚ます必要がなくなったので、平行して全くコーヒーを必要としなくなりました。
スーパーを続けてもう1年になりますが、以前とは違い、すっかり、(タンパク質メインの)食事を摂ったあとは頭がクリアになる、そう思って食事を摂るようになりました。
当初はもの凄く驚いて衝撃的な変化だったのですが、今ではこれが日常です。】
【12/09/29 らこ
私も物忘れが糖質制限食で改善しました><
「ためしてがってん」アルツハイマー特集は
◎「インスリン増加でアルツハイマー進行」
がテーマでしたね。アホ父がまさにその典型でした><
私らこは「スーパー糖質制限食」続行中ですが、「薄らボケ」症状が消えました。
江部先生に出会っていなかったら、もうボケ切ってコメントも書けなかったかも】
梅しばさん、ロバート・ダウっ子 さん、らこさん から
糖質制限食で集中力アップ、思考力、判断力もよくなり、食後の眠気がなく、頭がクリアに、「薄らボケ」症状?が改善、
という、嬉しいコメントをいただきました。
梅しばさん、ロバート・ダウっ子 さん、らこさん
ありがとうございます。
江部康二
【12/09/28 梅しば
集中力アップ
こんばんは
江部先生
私は記憶力というか明らかに違って来たのは 集中力です
長めの新聞記事や 書籍も 気が散ることなく 読めるようになったように感じます
思考力や判断力も 総合的によい状態になってきてます
糖質制限前は とにかく 文章読むのが 面倒くさくて 考えるのも疲れてしまい 嫌でした(笑)
不思議なんですよね
今は 体力、気力に 余力があるんです
少しでも 楽チンしようとしていた省エネの私が 動きたがってるんです♪*'(笑)
信じられません(笑)
自分の変化が 面白くて たまりません。】
【12/09/28 ロバート・ダウっ子
記憶ではないのですが、食後の読書のこと
記憶ではないのですが、私がスーパーを始めた後で、一番びっくりした変化は、食事直後に頭が逆にクリアになっていると気づいたときでした。
ずっとコーヒーと糖質を避けていたある日、カフェに行って、久しぶりに厚切りトーストとコーヒーをいただきながら読書していたら、気づいたら寝落ちしていて、食パンを食べた1時間後くらいに眠ってしまっていてびっくり。コーヒーを飲んでいたのに・・
思い返してみるとスーパーを始めてからは、本を読みながら朝食を食べても、そのまま集中力を切らさず読書を続けていたことに、この時初めて気がづきました。
ずっと、特に昼食の後は、何か食べると眠気に襲われ集中力が落ちるものと思い込んでいたのですが、逆に食べると眠気が覚めて頭がすっきりするようになり、食べた後の方が、なんていうか頭が力強いというか、エネルギーが増した感じがします。ああ栄養が入って(頭の動きが良くなって)来たな、という感じです。眠気と戦って目を覚ます必要がなくなったので、平行して全くコーヒーを必要としなくなりました。
スーパーを続けてもう1年になりますが、以前とは違い、すっかり、(タンパク質メインの)食事を摂ったあとは頭がクリアになる、そう思って食事を摂るようになりました。
当初はもの凄く驚いて衝撃的な変化だったのですが、今ではこれが日常です。】
【12/09/29 らこ
私も物忘れが糖質制限食で改善しました><
「ためしてがってん」アルツハイマー特集は
◎「インスリン増加でアルツハイマー進行」
がテーマでしたね。アホ父がまさにその典型でした><
私らこは「スーパー糖質制限食」続行中ですが、「薄らボケ」症状が消えました。
江部先生に出会っていなかったら、もうボケ切ってコメントも書けなかったかも】
◎糖尿病の月1の検査
◎年1の眼底検査
に続いて、
昨日、念には念を入れて、
「MRIの検査」に行ってきました。
<全く異常なし>
ということで、一安心。
終了間際に
「血圧と空腹時血糖値のコントロールを」
と言われたので、
「はい。今話題の江部先生の糖質制限をしています。」
と、答えたら、”無反応”でした。
「知らないの?知らないふり?」
いかん、いかん、…
いやしくも、脳神経外科なのだから、
糖尿性の脳梗塞や、認知症は、専門領域のはず、
「ためしてがってん」くらい、見ておかないと、
患者においていかれるよ。
もちろん、口には出しませんでしたが。(笑)
◎年1の眼底検査
に続いて、
昨日、念には念を入れて、
「MRIの検査」に行ってきました。
<全く異常なし>
ということで、一安心。
終了間際に
「血圧と空腹時血糖値のコントロールを」
と言われたので、
「はい。今話題の江部先生の糖質制限をしています。」
と、答えたら、”無反応”でした。
「知らないの?知らないふり?」
いかん、いかん、…
いやしくも、脳神経外科なのだから、
糖尿性の脳梗塞や、認知症は、専門領域のはず、
「ためしてがってん」くらい、見ておかないと、
患者においていかれるよ。
もちろん、口には出しませんでしたが。(笑)
先生!カンジタダイエットをご存知ですか?
アメリカで注目されてるらしいです。
それが、スーパー糖質制限なのです。
腸内の悪玉菌であるカンジタの好物が糖質で、特に、パンとビールを好むそうです。
私は、スーパー糖質制限7ヶ月目ですっかり毎朝快調になりました。
本当はPCOSの不妊で始めた糖質制限でしたが、うれしい副産物?です。
腸内の悪玉菌が糖質を欲求してくるなんて、怖すぎです。
アメリカで注目されてるらしいです。
それが、スーパー糖質制限なのです。
腸内の悪玉菌であるカンジタの好物が糖質で、特に、パンとビールを好むそうです。
私は、スーパー糖質制限7ヶ月目ですっかり毎朝快調になりました。
本当はPCOSの不妊で始めた糖質制限でしたが、うれしい副産物?です。
腸内の悪玉菌が糖質を欲求してくるなんて、怖すぎです。
2012/09/29(Sat) 11:00 | URL | こけし | 【編集】
糖質制限完全ガイドを購入させていただきました。子供達が鳥の唐揚げが好きで良く作るのですが 片栗粉をまぶして揚げてました
良く無いとは知りつつ以前大豆粉の事が書いて有ったと思うのですが きな粉の事なのですか?
良く無いとは知りつつ以前大豆粉の事が書いて有ったと思うのですが きな粉の事なのですか?
2012/09/29(Sat) 15:53 | URL | 留美子 | 【編集】
はじめまして。
糖質制限をはじめて三週間で3キロ減と順調でまだまだ頑張ろうというところなのですが、体重の減少に対して、体脂肪が全く減らないです。
原因&対応策等お教え願えないでしょうか。
よろしくお願いします。
糖質制限をはじめて三週間で3キロ減と順調でまだまだ頑張ろうというところなのですが、体重の減少に対して、体脂肪が全く減らないです。
原因&対応策等お教え願えないでしょうか。
よろしくお願いします。
2012/09/29(Sat) 18:09 | URL | 不二子 | 【編集】
こけし さん。
情報をありがとうございます。
カンジダ(真菌・・・カビ)の、好物が糖質とは知りませんでした。
情報をありがとうございます。
カンジダ(真菌・・・カビ)の、好物が糖質とは知りませんでした。
2012/09/29(Sat) 19:31 | URL | ドクター江部 | 【編集】
留美子 さん。
拙著のご購入ありがとうございます。
大豆粉は糖質制限ドットコムなどで販売しています。
http://www.toushitsuseigen.com/shop/da_daizuseikatsu.html
きな粉は大豆粉に比し、水分がとんでいる分、やや糖質含有量が多いです。
拙著のご購入ありがとうございます。
大豆粉は糖質制限ドットコムなどで販売しています。
http://www.toushitsuseigen.com/shop/da_daizuseikatsu.html
きな粉は大豆粉に比し、水分がとんでいる分、やや糖質含有量が多いです。
2012/09/29(Sat) 19:36 | URL | ドクター江部 | 【編集】
不二子 さん。
糖質制限食で3kg減量ということは、
必然的に脂肪は燃えていますので心配いりません。
体脂肪計の精度はあまりよくありませんし、気にしなくていいですよ。
糖質制限食で3kg減量ということは、
必然的に脂肪は燃えていますので心配いりません。
体脂肪計の精度はあまりよくありませんし、気にしなくていいですよ。
2012/09/29(Sat) 19:37 | URL | ドクター江部 | 【編集】
こんにちは。
スタンダード糖質制限をはじめて1か月です。
172Cm 89Kg 59歳です。
HbA1c 6.4 朝 空腹時血糖 80から90
食前 100前後です。糖質をとらないようにすると
食後1時間で、105から135です。
ためしにある日、昼にコンビニで買った野菜サンド一つだけ食べて、1時間後、156です。その夜、ご飯を一膳だけおかずと食べてみたのですが、なんと1時間後、201です。糖質1gあたり、1.5から2ぐらい急上昇した計算です。江部先生の本に書いてあるとおりですね。スパイクは怖いので、食後血糖にもっと注意すべきですね。
体重がなかなか減らないので、スタンダードからスーパーにしようと思っています。
スタンダード糖質制限をはじめて1か月です。
172Cm 89Kg 59歳です。
HbA1c 6.4 朝 空腹時血糖 80から90
食前 100前後です。糖質をとらないようにすると
食後1時間で、105から135です。
ためしにある日、昼にコンビニで買った野菜サンド一つだけ食べて、1時間後、156です。その夜、ご飯を一膳だけおかずと食べてみたのですが、なんと1時間後、201です。糖質1gあたり、1.5から2ぐらい急上昇した計算です。江部先生の本に書いてあるとおりですね。スパイクは怖いので、食後血糖にもっと注意すべきですね。
体重がなかなか減らないので、スタンダードからスーパーにしようと思っています。
こんばんは☆
皆さんの、あれもこれも改善!ラッシュで、一体ここはどこなんでしょうか?夢の国?
江部先生のブログとコメント欄を覗けば、世知辛い社会問題も忘れられるような気分になります(´∀`)
私もたくさん改善しましたが、まず脳機能の改善?
主人と討論(笑)していて、
「違う!それは、え~っと‥なんだっけ?」
と、言葉に詰まる事が減りました;
それから、コメントを拝見して思い出したのですが、匂いがわかりづらくなっていた(特に朝起きた時)のが大分改善しました!
神経障害だとしたらもう諦めるしかないと思っていたので、嬉しいです。
それからそれから(笑)、昨日化粧する時に「アッ!」と、思わず声を出してしまったのですが、まつげが‥長くなりました!
私、髪もスカスカになっていたのが激烈に改善したのですが(7割位)、まつげまでとは!
ビューラーで挟んだら、はみ出た長さにビックリしました。1日で伸びたわけではないでしょうが(笑)、気がつきませんでした。
若い頃はまつげだけは自慢でしたが、年々短く少なくなっていたのに(T∀T)
マスカラ塗り甲斐があります♪
皆さんの、あれもこれも改善!ラッシュで、一体ここはどこなんでしょうか?夢の国?
江部先生のブログとコメント欄を覗けば、世知辛い社会問題も忘れられるような気分になります(´∀`)
私もたくさん改善しましたが、まず脳機能の改善?
主人と討論(笑)していて、
「違う!それは、え~っと‥なんだっけ?」
と、言葉に詰まる事が減りました;
それから、コメントを拝見して思い出したのですが、匂いがわかりづらくなっていた(特に朝起きた時)のが大分改善しました!
神経障害だとしたらもう諦めるしかないと思っていたので、嬉しいです。
それからそれから(笑)、昨日化粧する時に「アッ!」と、思わず声を出してしまったのですが、まつげが‥長くなりました!
私、髪もスカスカになっていたのが激烈に改善したのですが(7割位)、まつげまでとは!
ビューラーで挟んだら、はみ出た長さにビックリしました。1日で伸びたわけではないでしょうが(笑)、気がつきませんでした。
若い頃はまつげだけは自慢でしたが、年々短く少なくなっていたのに(T∀T)
マスカラ塗り甲斐があります♪
江部先生
Tarzanという雑誌の表紙が 糖質制限ダイエットと
大きく書いてあるのに目が止まりました。最近この文字が書店で見かけます。このことは今や流行りではなく食生活の見直しの時が来ているのだと思います。糖質制限2か月になりますが、益々体調も良くなり身体の代謝も糖質制限リズムになってきたと思います。タンパク質脂質中心ですが、食事中に代謝が上がってくるのもわかります。とにかくポカポカしてきます。ケトン対システムってこれでしょうか。
Tarzanという雑誌の表紙が 糖質制限ダイエットと
大きく書いてあるのに目が止まりました。最近この文字が書店で見かけます。このことは今や流行りではなく食生活の見直しの時が来ているのだと思います。糖質制限2か月になりますが、益々体調も良くなり身体の代謝も糖質制限リズムになってきたと思います。タンパク質脂質中心ですが、食事中に代謝が上がってくるのもわかります。とにかくポカポカしてきます。ケトン対システムってこれでしょうか。
こんにちは。初めてコメントします。
2型糖尿病になり、ジャヌビア50mgを処方されたのをいいことに漫然と過ごしてきました。
姉からの勧めもあり、一念発起して7月半ばから1日の糖質を40g以下に設定したスーパー糖質制限食を開始しました。
3月には150あった食後2時間後血糖が8月末には98、つい先日の検査では94になりました。
また、通っている病院ではグリコアルブミン値を調べるのですが、これも19.4→11.9→10.9と推移しています。
115kgをオーバーしていた体重は96kgになり、今も順調に減り続けており、いいことづくめで感謝の念にたえません。
ただ、この9月のクレアチニン値が1.18と基準値超えしているのと、グリコアルブミンが基準値以下なのが気になります。
このまま糖質制限食は適応となるのか、それからジャヌビアの処方・服用はどうすべきなのか、アドバイスいただけましたら幸いです。
尿蛋白はマイナスで、尿素窒素は17.6でした。低血糖は今のところ起こしていません。
2型糖尿病になり、ジャヌビア50mgを処方されたのをいいことに漫然と過ごしてきました。
姉からの勧めもあり、一念発起して7月半ばから1日の糖質を40g以下に設定したスーパー糖質制限食を開始しました。
3月には150あった食後2時間後血糖が8月末には98、つい先日の検査では94になりました。
また、通っている病院ではグリコアルブミン値を調べるのですが、これも19.4→11.9→10.9と推移しています。
115kgをオーバーしていた体重は96kgになり、今も順調に減り続けており、いいことづくめで感謝の念にたえません。
ただ、この9月のクレアチニン値が1.18と基準値超えしているのと、グリコアルブミンが基準値以下なのが気になります。
このまま糖質制限食は適応となるのか、それからジャヌビアの処方・服用はどうすべきなのか、アドバイスいただけましたら幸いです。
尿蛋白はマイナスで、尿素窒素は17.6でした。低血糖は今のところ起こしていません。
2012/09/29(Sat) 23:11 | URL | かたげぐま | 【編集】
江部先生
初めまして。
いつも、先生のブログを読ませて頂きながら、励まされています。ありがとうございます。
どこに質問を書いたら良いのか分からず、ここに書かせていただきます。宜しくお願いします。
私には、糖尿病2型の彼がいます。38歳です。糖尿病と診断されてから、4〜5年経つと思います。その間、病気を放置して、悪化したり、炭水化物を摂る生活を続けてきました。でも、私と付き合い始めてから、私が泣いて懇願してから、彼は変わりました。
二人で先生の本で勉強しながら、糖質制限をして、今はHbA1cが5.6になりました。最悪な時は8以上ありました(おつきあいする前の事なのであまり定かでありません)空腹時血糖は120です。数値は良くなって来ましたが、体重が減りません。今は、183cmで77kgです。あとどれくらい落とせば良いのでしょうか?ケトン体は正常です。そして、HbA1cはあとどれくらいまで落とせば良いのでしょうか?4%台まで落とした方が良いのでしょうか?彼は糖質制限を初めて半年くらいです。
また、不安なのは、運動をするタイミングです。
運動は、食後か、食前、どちらが良いのでしょうか?
食後にすぐに運動すると、胃に負担がかかると聞いた事があります。
まだ結婚前なので、お弁当を作ってあげられないので、彼の昼食はどうしても、少し、白米を食べてしまいます。その後、会社の周りを軽くウォーキングしているそうです。
毎日が忙しく、夜遅い帰宅なので、運動する時間がなかなか取れません。
どうしたら良いのか、不安でたまりません。
お時間がありましたら、アドバイスいただけたらと思いメールします。
どうぞよろしくお願い致します。
miche
初めまして。
いつも、先生のブログを読ませて頂きながら、励まされています。ありがとうございます。
どこに質問を書いたら良いのか分からず、ここに書かせていただきます。宜しくお願いします。
私には、糖尿病2型の彼がいます。38歳です。糖尿病と診断されてから、4〜5年経つと思います。その間、病気を放置して、悪化したり、炭水化物を摂る生活を続けてきました。でも、私と付き合い始めてから、私が泣いて懇願してから、彼は変わりました。
二人で先生の本で勉強しながら、糖質制限をして、今はHbA1cが5.6になりました。最悪な時は8以上ありました(おつきあいする前の事なのであまり定かでありません)空腹時血糖は120です。数値は良くなって来ましたが、体重が減りません。今は、183cmで77kgです。あとどれくらい落とせば良いのでしょうか?ケトン体は正常です。そして、HbA1cはあとどれくらいまで落とせば良いのでしょうか?4%台まで落とした方が良いのでしょうか?彼は糖質制限を初めて半年くらいです。
また、不安なのは、運動をするタイミングです。
運動は、食後か、食前、どちらが良いのでしょうか?
食後にすぐに運動すると、胃に負担がかかると聞いた事があります。
まだ結婚前なので、お弁当を作ってあげられないので、彼の昼食はどうしても、少し、白米を食べてしまいます。その後、会社の周りを軽くウォーキングしているそうです。
毎日が忙しく、夜遅い帰宅なので、運動する時間がなかなか取れません。
どうしたら良いのか、不安でたまりません。
お時間がありましたら、アドバイスいただけたらと思いメールします。
どうぞよろしくお願い致します。
miche
江部先生こんにちは。
先生の本を拝読して、糖質制限をさせて頂いてます。
始めて間もないですが、効果は感じています。
今のところ、開始一週目で体重-3kg。
他にも、前にも書きましたが鼻の通りが良くなったり忘れ物が少なくなったり。
まだまだ改善の必要な点はありますけど、これからも頑張っていきます。
先生の本を拝読して、糖質制限をさせて頂いてます。
始めて間もないですが、効果は感じています。
今のところ、開始一週目で体重-3kg。
他にも、前にも書きましたが鼻の通りが良くなったり忘れ物が少なくなったり。
まだまだ改善の必要な点はありますけど、これからも頑張っていきます。
2012/09/30(Sun) 06:31 | URL | よし | 【編集】
長谷川 さん。
ご飯一膳で、1時間後血糖値180mg・・・
将来糖尿病になりやすいので、
今から糖質制限食で予防するといいですね。
ご飯一膳で、1時間後血糖値180mg・・・
将来糖尿病になりやすいので、
今から糖質制限食で予防するといいですね。
2012/09/30(Sun) 10:33 | URL | ドクター江部 | 【編集】
T.K さん。
Tarzanの糖質制限食特集号は、私・江部康二の監修です。
よくまとまってます。
糖質制限食批判への反論も、大櫛陽一先生と私がきっちり、しています。
ポカポカは「基礎代謝の上昇」と「食事誘発熱産生の増加」が関わっています。
ケトン体-脂肪酸エネルギーシステムも活性化しています。
Tarzanの糖質制限食特集号は、私・江部康二の監修です。
よくまとまってます。
糖質制限食批判への反論も、大櫛陽一先生と私がきっちり、しています。
ポカポカは「基礎代謝の上昇」と「食事誘発熱産生の増加」が関わっています。
ケトン体-脂肪酸エネルギーシステムも活性化しています。
2012/09/30(Sun) 11:00 | URL | ドクター江部 | 【編集】
かたげぐま さん。
データ改善、素晴らしいですね。
ここまでよくなったら、ジャヌビアも必要ないと思いますので、主治医とよくご相談ください。
クレアチニン:1.18
尿素窒素:17.6
クレアチニンと尿素窒素の数値が、乖離してますので、
腎機能以外の要素で
クレアチニン値が軽度高値になっていると考えられます。
例えば、筋トレとかで筋肉量が多い人は、クレアチニンがやや高値になります。
血清シスタチンCが一番正確に、腎機能を反映しますので、
念のため、主治医に頼んで調べてみたら如何でしょう。
糖質制限食はこのまま続けられてよいと思います。
データ改善、素晴らしいですね。
ここまでよくなったら、ジャヌビアも必要ないと思いますので、主治医とよくご相談ください。
クレアチニン:1.18
尿素窒素:17.6
クレアチニンと尿素窒素の数値が、乖離してますので、
腎機能以外の要素で
クレアチニン値が軽度高値になっていると考えられます。
例えば、筋トレとかで筋肉量が多い人は、クレアチニンがやや高値になります。
血清シスタチンCが一番正確に、腎機能を反映しますので、
念のため、主治医に頼んで調べてみたら如何でしょう。
糖質制限食はこのまま続けられてよいと思います。
2012/09/30(Sun) 11:10 | URL | ドクター江部 | 【編集】
Miche さん。
上手に糖質制限食できていると思います。
素晴らしいデータ改善です。
昼に少量の白米で、食後のウオーキングも食後高血糖を防ぐのにいいですね。
183cmで77kgなら、BMIは23ですので、体重ももう大丈夫です。
運動する時間がなければ、今のペースていどでOKです。
糖尿病合併症予防のためには
① 空腹時血糖値126mg/dl未満→さらには110mg/dl未満
② 食後2時間血糖値140mg/dl未満
③ 食後1時間血糖値180mg/dl未満
④ HbA1c(NGSP値)6.9%未満→さらには6.2%未満
①②③④の糖尿人の目標達成を目指してくださいね。
上手に糖質制限食できていると思います。
素晴らしいデータ改善です。
昼に少量の白米で、食後のウオーキングも食後高血糖を防ぐのにいいですね。
183cmで77kgなら、BMIは23ですので、体重ももう大丈夫です。
運動する時間がなければ、今のペースていどでOKです。
糖尿病合併症予防のためには
① 空腹時血糖値126mg/dl未満→さらには110mg/dl未満
② 食後2時間血糖値140mg/dl未満
③ 食後1時間血糖値180mg/dl未満
④ HbA1c(NGSP値)6.9%未満→さらには6.2%未満
①②③④の糖尿人の目標達成を目指してくださいね。
2012/09/30(Sun) 11:25 | URL | ドクター江部 | 【編集】
よし さん。
拙著のご購入、ありがとうございます。
嗅覚や記憶力の改善、よかったです。
美味しく楽しく糖質制限食をお続けくださいね。
拙著のご購入、ありがとうございます。
嗅覚や記憶力の改善、よかったです。
美味しく楽しく糖質制限食をお続けくださいね。
2012/09/30(Sun) 11:28 | URL | ドクター江部 | 【編集】
江部先生
ありがとうございます。
今日出掛ける前、Tarzan 購入しました。読んでいるうち江部先生の監修と解りました。
献立も紹介されていて、糖質制限の事が解り易くて、メニューが豪華で、幸せになります。
タンパク質 脂質以前より多めですが、その方が消化がよくすっきりします。
低体温だった2か月前が解決しました。本当にうれしいです。いろんなところが順番に改善されていって糖質制限の食事は人間を正常化にすると思います。
ありがとうございます。
今日出掛ける前、Tarzan 購入しました。読んでいるうち江部先生の監修と解りました。
献立も紹介されていて、糖質制限の事が解り易くて、メニューが豪華で、幸せになります。
タンパク質 脂質以前より多めですが、その方が消化がよくすっきりします。
低体温だった2か月前が解決しました。本当にうれしいです。いろんなところが順番に改善されていって糖質制限の食事は人間を正常化にすると思います。
T.K さん。
Tarzan のご購入、ありがとうございます。
低体温、改善もよかったですね。
Tarzan のご購入、ありがとうございます。
低体温、改善もよかったですね。
2012/09/30(Sun) 20:43 | URL | ドクター江部 | 【編集】
江部先生
ありがとうございました。
引き続き糖質制限で頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
引き続き糖質制限で頑張りたいと思います。
| ホーム |