2012年05月18日 (金)
こんにちは。
5月14日(月)高雄病院京都駅前診療所の外来が終了して、いつものように、西へ30秒の、ホテルステーション京都のランチバイキングに行こうと思ったら、修学旅行生に占拠されて、お休みとの情報でした。 (*_*)
残念と思っていたら、看護師さんが前もって調べてくれていて、「すき家の牛丼が、糖質制限いけますよ。」とのことでした。
「何で牛丼がOKやねん? 」
と思って聞いたら看護師さん、
「牛丼ライトなら、炭水化物15.6gです。」
と即答してくれました。(^^)
勇躍、ホテルステーション京都東隣のすき家に、生まれて初めて行ってみました。
牛丼ライト、一番下に豆腐があってその上に千切りのキャベツがたっぷり、さらに一番上に牛肉が乗って三層構造になってました。確かに糖質少なそうです。
ついでに、納豆と豚汁と鮭の塩焼きを頼んで、結構お腹いっぱいになりました。
注文してから運ばれてくるまでものの2~3分で早かったです。
総糖質量も約20gくらいまでですむかと思ったら、豚汁が炭水化物10.9g、納豆が炭水化物7.2g、鮭が0.1g、でした。
炭水化物の換算ですから、食物繊維分のグラム数はは差し引いて糖質分でよいかと思うのですが、少し油断しました。
ともあれ、メニューを選べば、すき家でも糖質制限食OK食材の調達が可能とわかったのは収穫でした。 (^_^)
江部康二
5月14日(月)高雄病院京都駅前診療所の外来が終了して、いつものように、西へ30秒の、ホテルステーション京都のランチバイキングに行こうと思ったら、修学旅行生に占拠されて、お休みとの情報でした。 (*_*)
残念と思っていたら、看護師さんが前もって調べてくれていて、「すき家の牛丼が、糖質制限いけますよ。」とのことでした。
「何で牛丼がOKやねん? 」
と思って聞いたら看護師さん、
「牛丼ライトなら、炭水化物15.6gです。」
と即答してくれました。(^^)
勇躍、ホテルステーション京都東隣のすき家に、生まれて初めて行ってみました。
牛丼ライト、一番下に豆腐があってその上に千切りのキャベツがたっぷり、さらに一番上に牛肉が乗って三層構造になってました。確かに糖質少なそうです。
ついでに、納豆と豚汁と鮭の塩焼きを頼んで、結構お腹いっぱいになりました。
注文してから運ばれてくるまでものの2~3分で早かったです。
総糖質量も約20gくらいまでですむかと思ったら、豚汁が炭水化物10.9g、納豆が炭水化物7.2g、鮭が0.1g、でした。
炭水化物の換算ですから、食物繊維分のグラム数はは差し引いて糖質分でよいかと思うのですが、少し油断しました。
ともあれ、メニューを選べば、すき家でも糖質制限食OK食材の調達が可能とわかったのは収穫でした。 (^_^)
江部康二
出来るんですね。 きちんと制限守れば良いのですね。
勉強になります。
勉強になります。
今晩は。久しぶりのコメントです。先生のランチのブログを拝見して最近では飲食店でも糖質を意識してると感じいってます。私の地元、郷土料理店でも(有名店)でも「糖質0の発泡酒」を置いて頂くことになりました。スタッフの皆さんから板場にお料理にも工夫してくださればと微力ながら広めていきたいです。 今日は札幌で学会で、このお店超満員ですよ!
2012/05/18(Fri) 18:13 | URL | 和楽、 | 【編集】
江部先生;
既に第一報が入っているかと思いますが,只今終了した第55回日本糖尿病学会年次学術集会のDebate to Consensus 5にて,(1)糖尿病食事療法は一律ではなく,患者に応じたオプションがとられるべき (2)糖質制限食はその一つの選択肢となりうる (3)糖質制限食における糖質量は 130g/day程度を目安とする,の以上3点につき,Consensusが得られました.
会場は1月の京都の時をさらに上回る大盛況でした.
既に第一報が入っているかと思いますが,只今終了した第55回日本糖尿病学会年次学術集会のDebate to Consensus 5にて,(1)糖尿病食事療法は一律ではなく,患者に応じたオプションがとられるべき (2)糖質制限食はその一つの選択肢となりうる (3)糖質制限食における糖質量は 130g/day程度を目安とする,の以上3点につき,Consensusが得られました.
会場は1月の京都の時をさらに上回る大盛況でした.
2012/05/18(Fri) 18:31 | URL | しらねのぞるば | 【編集】
和楽さん。
糖質ゼロ発泡酒、郷土料理店においてもらって良かったですね。
このまま順調に糖質制限食がひろがっていくことを願っています。
糖質ゼロ発泡酒、郷土料理店においてもらって良かったですね。
このまま順調に糖質制限食がひろがっていくことを願っています。
2012/05/18(Fri) 18:45 | URL | ドクター江部 | 【編集】
しらねのぞるば さん。
情報をありがとうございます。
まさに歴史的な転換ですね。
山田悟先生が、糖尿病学会上層部の中で孤軍奮闘で頑張ってこられた成果がついに結実したと思います。
山田悟先生に感謝です。
情報をありがとうございます。
まさに歴史的な転換ですね。
山田悟先生が、糖尿病学会上層部の中で孤軍奮闘で頑張ってこられた成果がついに結実したと思います。
山田悟先生に感謝です。
2012/05/18(Fri) 18:48 | URL | ドクター江部 | 【編集】
>糖質制限食における糖質量は 130g/day程度を目安とする,
これは凄いですね。プチとはいえ糖質制限食が認識されるとは。しかし、油断は禁物。
すみやかに末端のお医者さんまで浸透することを願うばかりです。早速来月、定期健診で主治医に聞いてみます。方針転換をどのように説明されるのでしょうか。
これは凄いですね。プチとはいえ糖質制限食が認識されるとは。しかし、油断は禁物。
すみやかに末端のお医者さんまで浸透することを願うばかりです。早速来月、定期健診で主治医に聞いてみます。方針転換をどのように説明されるのでしょうか。
おおーー意外です!! 豆腐の上に、なんて!
すき屋でこのような低糖メニューが出るなんて、
世で糖質制限が流行りつつあるのでしょうか??
以前中華屋へ行った時は、糖類ナシのお酒を質問したら「ウーロンハイとジャスミンハイのみ」と即答でした。糖尿っけのあるサラリーマンの方が多いのかしら、とそのときは思ったのですが、糖質制限で聞く人も出て来ているのかもしれないですね~^^
今後もお手軽メニューが増えたらすっごく嬉しいです。
すき屋でこのような低糖メニューが出るなんて、
世で糖質制限が流行りつつあるのでしょうか??
以前中華屋へ行った時は、糖類ナシのお酒を質問したら「ウーロンハイとジャスミンハイのみ」と即答でした。糖尿っけのあるサラリーマンの方が多いのかしら、とそのときは思ったのですが、糖質制限で聞く人も出て来ているのかもしれないですね~^^
今後もお手軽メニューが増えたらすっごく嬉しいです。
2012/05/18(Fri) 21:37 | URL | ロバート・ダウっ子 | 【編集】
すごいですね!
ほんとうに感激です。
山田先生も頑張られたと思いますが、江部先生の毎日毎日の地道な努力の積み重ねや、すべての人々の健康を思う気持ちと、相手の立場がどうあれそれを認める(これが一番難しい?)態度が、このような素晴らしい結果を導いたのだと思います。
糖質制限の未来は明るいですね!!
ほんとうに感激です。
山田先生も頑張られたと思いますが、江部先生の毎日毎日の地道な努力の積み重ねや、すべての人々の健康を思う気持ちと、相手の立場がどうあれそれを認める(これが一番難しい?)態度が、このような素晴らしい結果を導いたのだと思います。
糖質制限の未来は明るいですね!!
2012/05/19(Sat) 00:54 | URL | なぽり | 【編集】
なか卯 すきや なども選べば糖質制限できることを最近発見しました。
すきやは、定食メニューしか食券発売無いのですが、買ってから「ご飯抜きで冷奴追加してほしい」というと差額70円プラスで可能となりました。
注意は、単品ですか?と時々聞かれますが「ハイ」と答えると、本当に単品しかでてこないので、サラダと味噌汁ついた形でと言わないと寂しい事になってしまいます。
なか卯は、サイドメニューの組み合わせでできました。
このあたりは洋食ファーストフードより柔軟な対応できるのだなあというのが印象です。
すきやは、定食メニューしか食券発売無いのですが、買ってから「ご飯抜きで冷奴追加してほしい」というと差額70円プラスで可能となりました。
注意は、単品ですか?と時々聞かれますが「ハイ」と答えると、本当に単品しかでてこないので、サラダと味噌汁ついた形でと言わないと寂しい事になってしまいます。
なか卯は、サイドメニューの組み合わせでできました。
このあたりは洋食ファーストフードより柔軟な対応できるのだなあというのが印象です。
2012/05/19(Sat) 06:01 | URL | tubumi | 【編集】
江部先生 私は朝9時・採血してから、そのすき家で「糖質制限・牛丼」を食べます またクリニックへ戻り、9:40診察です 話題のADA+山田悟Drの糖質1日130g説/実施中で順調です 1時間後血糖値140台で2/1から5/19まで続いており、58.9kgでBMI23.0も達成しました
2012/05/19(Sat) 09:45 | URL | 柚木信也 | 【編集】
すきやの牛丼ライトサラダセットを2、3年前から食べています。ほとんど血糖値上がりません。牛丼の汁とコーンは避けています。何度か江部先生の講演会の時に会った人に教えましたが、あまり信用してくれませんでした。やはり先生から言うのと違ってダメですね。。。
私の場合、会社の側の定食屋、中華店でごはんの変わりに豆腐にしてもらっています。ほぼ、平日の昼は糖質制限できています。(おかずで糖質多い場合もありますが。)
私の場合、会社の側の定食屋、中華店でごはんの変わりに豆腐にしてもらっています。ほぼ、平日の昼は糖質制限できています。(おかずで糖質多い場合もありますが。)
2012/05/19(Sat) 10:27 | URL | iammichi | 【編集】
柚木信也 さん。
牛丼ライトですね。
血糖コントロール良好でとても良いです。
私も次回は豚汁はやめて別のものにします。
牛丼ライトですね。
血糖コントロール良好でとても良いです。
私も次回は豚汁はやめて別のものにします。
2012/05/19(Sat) 16:24 | URL | ドクター江部 | 【編集】
iammichi さん。
昼食の糖質制限、案外難しいこともありますが、
上手に実践されてますね。
昼食の糖質制限、案外難しいこともありますが、
上手に実践されてますね。
2012/05/19(Sat) 16:25 | URL | ドクター江部 | 【編集】
こんばんは。
さっき、晩御飯に噂の牛丼ライト食べてきました。
卵とお味噌汁をつけて。
かなりおなかがすいた状態で食べたのですが、
意外や意外おなかいっぱいになりました。
しかもセットで400円!
これは癖になりそうな予感が致しました。
いいものはあるところにはあるものなのですね。
さっき、晩御飯に噂の牛丼ライト食べてきました。
卵とお味噌汁をつけて。
かなりおなかがすいた状態で食べたのですが、
意外や意外おなかいっぱいになりました。
しかもセットで400円!
これは癖になりそうな予感が致しました。
いいものはあるところにはあるものなのですね。
2012/05/21(Mon) 00:18 | URL | chibineko | 【編集】
初めて投稿します。十五年ほど前から二型糖尿病がわかり薬を服用しています。十年ほど前から薬が効かなくなった?ようなので、ネットの先生の糖質制限を知り糖質制限をしています。今は血糖コントロールは良好です。このすき家は散歩途中の店ですので早速入って見ました。このようなメニューがあるとは知りませんでした。有り難うございました。
先生こんにちは!
牛丼ライト、いいですね~
豚汁は、根菜メインなので炭水化物が高いのかもですね。(繊維ですが)
ページのメニュー(成分表)を見てみたのですが、牛丼ライトはテイクアウトできないので、私が頼むとしたら牛皿中盛(11.5)+おんたま+冷奴(5とありますが繊維引くと半丁食べても2.6程度)+やまかけ(6.9ですがこれも結構繊維あり) で合計20程度、430円!に収まりそうです。
テイクアウトでも牛丼ライトできればいいのに・・・・。
そういえば、最近美味しいオヤツを見つけました。
ブルボンで作られている、GIドクター のシリーズで、ライスクラッカーつまりおせんべいなのですが、
食物繊維のほかにめかぶ、昆布、白ごま、青のり、海老が練り込まれていて、1袋(3枚)食べても糖質4.2gなので安心して食べられ、しかもとっても美味しいのでつまみにも、おやつにも、大活躍してくれています。
http://www.bourbon.co.jp/catalog/item?category=26&item=181
ドラッグストアのようなところでしか売っていないかもしれませんが、お薦めで~す!
牛丼ライト、いいですね~
豚汁は、根菜メインなので炭水化物が高いのかもですね。(繊維ですが)
ページのメニュー(成分表)を見てみたのですが、牛丼ライトはテイクアウトできないので、私が頼むとしたら牛皿中盛(11.5)+おんたま+冷奴(5とありますが繊維引くと半丁食べても2.6程度)+やまかけ(6.9ですがこれも結構繊維あり) で合計20程度、430円!に収まりそうです。
テイクアウトでも牛丼ライトできればいいのに・・・・。
そういえば、最近美味しいオヤツを見つけました。
ブルボンで作られている、GIドクター のシリーズで、ライスクラッカーつまりおせんべいなのですが、
食物繊維のほかにめかぶ、昆布、白ごま、青のり、海老が練り込まれていて、1袋(3枚)食べても糖質4.2gなので安心して食べられ、しかもとっても美味しいのでつまみにも、おやつにも、大活躍してくれています。
http://www.bourbon.co.jp/catalog/item?category=26&item=181
ドラッグストアのようなところでしか売っていないかもしれませんが、お薦めで~す!
2012/05/22(Tue) 00:29 | URL | ゆうこ | 【編集】
ゆうこ さん。
すき家のサイトには、炭水化物の記載で糖質ではないので
食物繊維は自分で勘定するしかないですね。
すき家のサイトには、炭水化物の記載で糖質ではないので
食物繊維は自分で勘定するしかないですね。
2012/05/22(Tue) 10:54 | URL | ドクター江部 | 【編集】
| ホーム |