fc2ブログ
特別企画 糖質制限食ネット・リボーン医療関係者限定セミナー in 京都 のお知らせ
こんにちは。

この度、関西で初めて、医療関係者限定のセミナーを開催することとなりました。

まずは地元で足もとを固めようと、京都開催となりました。

2012年2月5日(日)東京・中野において、医療関係者向けNPO糖質制限食ネット・リボーン・セミナーを開催し、おかげさまで大好評でした。

今回の京都セミナーも、2012年1月15日(日)第15回日本病態栄養学会年次学術集会(国立京都国際会館)での「糖尿病治療に低炭水化物食は是か?非か?」のディベートセッションの最新情報などを盛り込んで、中身の濃いものにしたいと思います。

糖質制限食とガンに関する考察も、しっかりパワーポイントスライドに入れました。

江部康二



以下は、リボーン事務局からの案内です。

☆☆☆

ドクター江部の活動拠点である京都で医療関係者向けのセミナーを開催することになりました。一般向けの講演会にくらべ、さらに専門性の高い内容で構成します。関西地区でご活躍のドクターをはじめ、医療関係者の皆様、食品研究者の皆様に参加いただき、糖質制限食の普及と活発な交流を目指したいと思います。


「糖質制限食の有効性・安全性・長期予後」
糖尿病・メタボリックシンドローム・肥満 豊富な症例をもとにした理論と実践

【講師】江部康二

<1部>糖質制限食のパイオニアである講師・江部康二が、高雄病院の豊富な症例をもとにした理論と実践を徹底的に解説。一般向け講演に比べて糖質制限食の理論をとくに詳細に展開します。

<2部>質疑応答。臨床での実践等について意見交換の時間とします。

【日時】2012年5月20日(日)

タイムスケジュール(予定)
13時00分開場
13時30分~基調講演 江部康二(1時間30分)
15時00分~休憩(20分)
15時20分~質疑応答(50分)
16時30分~終了

【会場】メルパルク京都 4階 研修室3【藤】

〒600-8216
京都府京都市下京区東洞院通七条下ル東塩小路町676番13
TEL:075-352-7444㈹

会場までのアクセス JR京都駅(烏丸中央口)から東へ約1分
http://www.mielparque.jp/kyoto/access/

【会費】 一般5,000円  リボーン会員4,000円  学生2,500円 
     ※当日、会場受付にてお支払い下さい。
     ※学生の方は、学生証をご提示下さい。

【定員】 50名

【申し込み】下記お申し込みフォームよりお願い致します。
       http://form1.fc2.com/form/?id=751355

※ご注意
電話、ブログコメント欄でのお申し込みは受け付けておりません。
必ず申し込みフォームからお申し込み下さい。


【申込〆切】2012年5月15日

【主催】NPO法人糖質制限食ネット・リボーン

テーマ:糖質制限食
ジャンル:ヘルス・ダイエット
コメント
こんにちわ
はじめまして。
満腹ダイエットと美食家ダイエットをみて糖質制限を始めました。
156cmで54キロ34歳女性です。
出産前の48キロまでどうしても戻したくて・・
始めて3週間なのですが、一時期1.5キロ程減ったのですが、生理前ということもありまた54キロまで戻ってしまいました。
スーパー糖質制限に忠実にやっているし、カロリーも1600カロリーくらいしかとっていません。
考えられるのはお酒の飲みすぎですかね?
糖質ゼロのビールを一日500mm缶4本飲んでいます。
週に1回は休肝日にするのですが。。。
本で読んだ感じではみなさんすごく早く痩せているので、ちょっと残念で。
男の人より女の人の方が痩せ辛いんですかね?
それとも何かダイエット法が間違っているのでしょうか?
アドバイスお願いします!
ちなみに朝はふすまパンとチーズにハム。
お昼はおからのケークサレに何か肉系とサラダ、
ドレッシングは糖質の少ないもの、わかめスープなど。
夜はビール4本におつまみいろいろ、海藻とかふきとかお肉か魚一品で副菜いろいろです。
どうしても痩せたいので、宜しくお願いします!!
2012/04/13(Fri) 19:01 | URL | はなママ | 【編集
Re: 質問です
福岡市在住の麻酔科医師 様

塩麹なる調味料とアガペシロップは共に
糖質たっぷりです。

塩麹、可食部100gあたり
エネルギー 130kcal
たんぱく質 2.6g
脂質 0.8g
炭水化物 26.9g

アガペシロップは、成分の8割以上が果糖のようです。
果糖のGIは低いです。
Fructose 15±4 果糖
Sucrose 65±4 ショ糖
Glucose 103±3 ブドウ糖
Honey 61±3 蜂蜜
しかしそれでも血糖値は少し上昇させます。
また果糖はもっとも太りやすい糖質ですので注意が必要です。
2012/04/13(Fri) 20:14 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: こんにちわ
はなママ さん。

156cmで54キロ・・・BMI:22.2

現在適正体重と思われますのでスーパー糖質制限食でももうそんなに変わらないと思います。
2012/04/13(Fri) 20:17 | URL | ドクター江部 | 【編集
もとに戻したいのですが、糖質制限はしてもこれ以上は変わらないんですかね?せめて昔の服が着たいんです。これから糖質制限しても体重は減らないんですかね?
すいません。ちょっとショックで。
しかも夜中に・・・
2012/04/14(Sat) 03:38 | URL | はなママ | 【編集
熊本、菊池、養生園、大盛況!
北九州から、馳せ参じました。

野外ステージということでびっくりしました。
聴衆も田舎のオジサンオバサンが多く、
焼肉南山のセミナーとは、
まったく別の世界でした。

しかし、立ち見も含めて、500人、
90分、最後まで、
真剣にメモを取りながら聞き入る姿に
感動しました。

私、個人的には、先生にご挨拶をし、
鹿児島のUさんとお話ができました。
輪が広がっていくのを感じます。

昼食は、コッコファームで、
ご飯抜きの、
から揚げ、焼肉、チキンカツ、卵焼きを
頂き、プチ糖質制限食。

本や、ブログで得た知識を確認しながら、
聞いていましたが、
耳から入ると、改めて新鮮でした。
2012/04/15(Sun) 16:34 | URL | 北九州 三島 | 【編集
広がる低炭水化物食
2012/04/15(Sun) 18:07 | URL | 精神科医師A | 【編集
こんにちは! ひごまる です
江部先生、本日の菊池養生園での講演会お疲れ様でした。天候にも恵まれ良かったですね、会場の皆様達も先生の講演内容に納得の様子でした。
私も先生と初めて、お会いでき写真も御一緒して頂き思い出になり、より一層糖質制限への決意も固くなりました。ありがとうございます。

最近のデータです。参考になればと思います。

H20.08月 血糖値364
H21.08月 血糖値286
H22.08月 血糖値294
H23.08月 血糖値307
H23.08月17日 血糖値278 A1c 14.2
H23.09月01日 スーパー 糖質制限食スタート
H23.09月18日 血糖値183 A1c 11.5
10月20日 血糖値124 A1c 10.3
11月05日 血糖値187
なかなか6%台に下がりませんが、スーパーで頑張ってます
本日、お話し出来た際のリリカカプセルの件有難う御座いました。両足底の激痛、つま先の灼熱痛でモートン病と判断され、毎日歩くのもツラく、夜は痛みで眠れない日々でしたがリリカ服用後は、少しは楽になりましたが、糖質制限食との相性を心配してましたが、服用OKとのことで安心しました。

本日の講演後、とんぼ返りとの事、お身体をお大事されて下さい。

2012/04/15(Sun) 18:49 | URL | ひごまる | 【編集
Re: 広がる低炭水化物食
精神科医師A さん。

情報ありがとうございます。

確実に糖質制限食広がってますね。
2012/04/15(Sun) 20:28 | URL | ドクター江部 | 【編集
徳洲会と低炭水化物食
名古屋徳洲会総合病院
http://nagoya.tokushukai.or.jp/shinryou/food/index.htm

医療法人沖縄徳洲会 湘南鎌倉総合病院
http://shonankamakura.or.jp/medical-check/
O. 糖尿病検査
血糖値が長時間高値である場合、動脈硬化が進行します。炭水化物(飲酒を含む)の摂取を控え、適度な運動が重要です。
2012/04/16(Mon) 14:00 | URL | 精神科医師A | 【編集
Re: 徳洲会と低炭水化物食
精神科医師A さん。

いつも情報をありがとうございます。

徳州会の病院は結構、革新的なところがあるようですね。
2012/04/16(Mon) 19:05 | URL | ドクター江部 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可