fc2ブログ
糖質制限食講演会in飯田
こんばんは。

本日はとても暖かく、春らしい一日でした。桜も満開です。

東日本大地震の被災者の方々も、大変なことは沢山沢山あるけれど、寒さから解放されたら、ほっと一息つけるかなと思います。

高雄病院からも医師が一人、東日本大震災支援プロジェクトに参加することとなりました。

ささやかではありますが、現地の医療活動の支援ができればと思っています。

私達、西日本に住むものには、日常の業務をしっかりこなして、医療活動・経済活動を維持して、東日本の後方支援にあたる役割があるのだと思います。

さて、信州飯田市において、初の糖質制限食講演会を行います。

主催は信州つばさネット・HUMAN LIFE NET ''翼'' の皆さんです。

2009年10月に信州松川町で糖質制限食を行ったときは、300人という大勢の方にご参加いただき感激しました。

糖質制限食は、最近マスコミでも糖尿病治療やダイエットの話題として取り上げることが多くなっています。

本講演は、糖質制限食の最新理論と症例などを、わかりやすくお話しします。 いつも早口で内容が多すぎるとのご意見もいただきましたので、ゆっくりとお話しように心がけます。

今回の公開講座は、佐橋紀子先生(元飯田女史短大教授)とのジョイントです。

佐橋先生は、とても経験豊富な糖尿人です。インスリン注射も打っておられます。高雄病院に入院して糖質制限食を実践され、インスリンの量は1/3に減量できました。

入院中のこと、退院後のこと、成功談、失敗談含めていろんな体験談を語っていただけると思います。

信州・長野県民の皆さん、是非、足をお運び下さいね。



☆☆☆☆☆
<糖尿病よ、成人病よ、さようなら!> ~糖質制限食のすすめ~  講演会

日時 2011年4月17日(日)
開場 午後1:00
開演 午後1:30~4:00
会場 飯田女子短期大学 講堂
   飯田市松尾代田610番地
演題 <糖尿病よ、成人病よ、さようなら!> ~糖質制限食のすすめ~
講師 江部康二 京都・高雄病院理事長
講師 佐橋紀子先生 HUMAN LIFE NET ''翼''代表 元飯田女子短大教授
患者の立場から
参加費 前売り券 大人1000円 学生700円
    当日券  大人1200円 学生900円
主催 信州つばさネット・HUMAN LIFE NET ''翼''
後援 飯田市/飯田市社会福祉協議会/飯田女子短期大学/介護のかふね
   NPO法人飯田ボランティア協会/信州毎日新聞社/中日新聞社/信州日報
申し込み先 
   平澤文子/0265-34-7330(介護のかふね)
大澤み江/0265-36-3154
   山上恵美子/0265-36-2453


江部康二



以下は
HUMAN LIFE NET ''翼''代表 
佐橋紀子先生からのメッセージです。

☆☆☆☆☆ 
江部康二先生のブログ愛読者のみなさま

私は名古屋の学習グループ”HUMAN LIFE INFO NET 翼”の代表・佐橋紀子です。

実は私、30年越しの糖尿病患者です。毎月病院に通いながら、これまで病状はどんどん悪くなっていきました。

これ以上進むと合併症でいずれ失明するか、脳梗塞で倒れ、その後遺症で半身不随になり、不自由な生活を強いられるか。はたまた人工透析のお世話になるか、常にそうした恐怖を抱えておりました。患者としてはそれなりに食事や運動に努力してきたのに、病状は悪化するばかり…。ところが大きな転機が訪れました。

2008年8月、江部先生に出会い、高雄病院に『教育入院』させていただきました。朝の空腹時血糖は206あったのに、たった2週間の入院で103に半減。インスリン注射も一日46単位が22単位にまで下がり、まるで目からウロコの毎日でした。あんなにガンコだった血糖値が下がったのです。そして江部先生から高血糖の要因は、炭水化物の摂取にあることを学んだのです。今では努力すれば病状の進行をコントロールでき、合併症から身を守ることができる、という明るい見通しを持てるようになりました。こんなに嬉しいことはありません!

江部先生に出会ったことにどんなに感謝しているか、その気持ちが講演会開催のバネになっているのです。同時に、こんな画期的治療法をなぜ今まで知らされていなかったのか、そのことに大変悔しい思いを抱きました。かくなるうえは患者さんたちに一人でも多く、糖質制限の治療法を知らせてあげたい!それが命を救っていただいた人間の責務ではないか、とさえ思うようになりました。自分さえ良くなればよい、というものではないのです。それで翼会員の人たちの協力を得て、糖質制限食の講演会に取り組んでいるのです。今回の飯田開催で、4回目の講演会になります。会場は500人収容できます。

私たちの講演会の特徴は、江部先生の糖質制限の理論をお聴きし、患者の立場から糖尿病治療のあり方への期待を述べ、驚くほどの減量や糖尿病の改善を経験した人たちの体験報告をするところです。ぜひお誘い合わせの上、春爛漫の信州の会場にお越ください。

                                               
 ”翼”代表 佐橋紀子
テーマ:糖質制限食
ジャンル:ヘルス・ダイエット
コメント
No title
お世話になります。
岐阜県大垣市在住の者です。
いつもブログ拝見しております。

会社の健康診断で糖尿病を指摘されましたので、本格的な治療を始めようと考えております。
岐阜県で糖質制限を取り入れている病院をご存じでしたら教えてください。貴ブログで何度か話題に上がっている岐阜ハートセンターが適していますか?
2011/04/11(Mon) 14:02 | URL | maaa | 【編集
Re: No title
maaa さん。

岐阜ハートセンターがいいと思います。
電話で問い合わせてみてください。
2011/04/11(Mon) 16:20 | URL | ドクター江部 | 【編集
No title
江部先生

早速のご返信ありがとうございます。
連絡してみます。
2011/04/12(Tue) 19:16 | URL | maaa | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可